絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

お値段が高く見送っていましたが、11月23日までの期間限定という事で、行かないと後悔する気がしたので行ってきました。

▼良かった点
•種類の異なる5種類のサウナがある。温度と湿度が3段階で分かれており、アロマ水の説明もあるのでサウナの比較がしやすく、自分好みのサウナが発見することができる。
•100分の時間制限付きだと思っていたが、無制限利用可能ですべてのサウナとアートを回れる
•視覚的、聴覚的な工夫がすごい

▼悪かった点
•マナーの悪い人が多い(想定通りですが)
•営業時間内の清掃がない(?)
→サウナマット交換がなく、タオルやマスクのごみがそのままでした。
•フェイスタオルがとても臭う。
→水洗いしても落ちないので利用者がシャンプーを利用して洗う必要があります。

▼その他
•アートよりインスタ映え女子に目移り…
→頭を空っぽにするのに苦労します笑

続きを読む
39

初訪問!

15時から利用しましたが、とても空いており、サ室の人数は私含め、2、3人だったため、体育座りでゆったり入れました。
どこのサウナ施設でも必ず1人は喋ってる人がいますが、3セット中休憩してる間も含め1度も見かけませんでした。初めての経験です。

サ室内はとても良い匂いでとてもリラックスできました。(何の匂いかはわかりませんでした。誰もいないときにこっそり木壁を嗅ぎましたが壁の匂いではなかったです…)

そういえば、化粧水、洗顔、養毛剤、整髪料はありましたが、乳液がありませんでした。たまたまですか?

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
34
文化浴泉

[ 東京都 ]

初訪問!
午後から新宿で用事があるため、新宿に向かっていましたが池尻大橋を通過する際にフォロワーさんからおすすめされていた文化浴泉さんを思い出し、急遽途中下車し、訪問しました。

▼個人的に良かった点
 ・レンタルタオルがふかふか。
 ・お客さんのマナーが良い。
 →脱衣所に入ったところ、
  モップ掛けをしている人がいて、
  驚きました。濡れていると少し嫌な
  気持ちになりますが、自分で拭くという
  発想はなく、見習おうと思いました。
 ・サ室のジャズが落ち着く。
▼その他
 ・私のイメージの銭湯はサ室の温度が
  低く、水風呂の温度が高いイメージで
  いましたが良い意味で裏切られました
 ・サ室の前でサウナハットを被った
  青年が、指でサ室を開けようとしていた
  のを見て、なんだがほっこりしました。

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13℃
38

初訪問!
元々の目当てはサウナでしたが、
アウフグースをやってるということで、
岩盤浴も利用。

16時に永井テツヤさんのアウフグース、およびスター諸星さんの追いアウフグース…
もう最高でした。そのあと、すぐに冷水シャワーを浴び、ソファーに寝転びましたが、これがまた最高…人をダメにするソファーというんでしょうか? 立ち上がれなくなりましたw
1時間ほど休憩した後、全ての岩盤浴に入りましたが、男性の利用客はほとんどおらず、ほぼ貸し切り状態。どれもこれも良いのになぜこんなに人がいないのかとても不思議です。 個人的に今まで行ってきた岩盤浴施設の中ではNo. 1。
一通り楽しんだ後、18時にもう一回永井さんのアウフグースをうけ、元々のお目当てのサウナへ。サウナも水風呂もとても良いのですが、会話する人がたくさんorz スタッフさんは見回りするも特に注意したりもせず… 愚痴ってしまいますが、熱波師さんはあんな熱い中、マスクして頑張ってるのだから、スタッフさんも頑張ってほしいです。直接注意しなくても良いのです。黙浴のプラカードをもって、ご協力お願いしますの一言でも良いのでお願いします。愚痴って申し訳ございません。

続きを読む
22
溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

仕事帰りに初訪問
平日の夜にも関わらずお風呂には結構の人数がいて、しかも年齢層が若い… 恐らく併設のジム利用の人と思われる。きっと騒がしいのだろうなーと思っていましたが、お風呂で会話してる人は全然おらず、とても感動しました。きっと普段からしっかり声かけをしているんだろうなーと思いました。
▼個人的に良かった点
・水風呂が最高(12℃かつバイブラ)
・サ室のテレビが字幕
・ととのいスポット多数
・岩盤浴スペースにテラス(外気浴)
・休憩室にフルフラットソファ
▼個人的に好みでなかった点
・サ室の温度低め
 感覚的には表示の77℃より低い
・サ室の時計が真っ正面からでしか見えない
 曇ってるかつ、埋め込まれてるため。
・サ室を歩くとバカバカと鳴る
・ロッカーの鍵が閉めなくても取り出せる
・岩盤浴スペースの冷たい部屋がぬるい(18℃)

続きを読む
31

全体としてとても満足です! 

▼個人的に良かったところ
 ・施設内が全て高級感、清潔感がある。
 ・サ室にテレビがあるが音声はないので
  サウナに集中できる。
 ・水風呂が氷つき。
 ・ととのえスポットがたくさんある。
 ・化粧水にバルコムがある。
▼個人的に好みでない点
 ・サウナハット、サウナマットの
  置き場がない
 ・Wi-Fiの接続がすぐに切れ、
  雑誌、漫画サービスが利用できない
 ・床がすべる。
 ・靴下が足袋。
▼その他
 フェイスタオル、バスタオルのほかに
 謎の小さいタオルがありました。
 これは何用でしょうか?

続きを読む
23
続きを読む
続きを読む