プレミアホテル-CABIN-札幌
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
あけましておめでとうございます!
新年初サーーーー!!
サウナ室入って2段目座った瞬間、エグ熱!!!
大量の熱の粒子が一斉に体にぶち当たってくる
元々熱かったけどこんな激しさは無かったぞとテンパりながら1段目に降りる。
外は雪がしんしん、芯から冷えていたはずが、入って1分待たずに汗かきまくり
飲む/食べる/お笑い見る/寝る、に徹してゆるみきった私の心身に、明日から仕事だぞ目覚ませゴラァとガッツリ喝入れられて一瞬で引き締まりました。素晴らしい…
水風呂はキンキン。14度くらい?ここの水は、小金湯やつきさむ温泉のような、温度とは別の優しさみたいなものは無く、つんめてーー!!って足の指がしゃっこくなって飛び出ちゃう、容赦ない水風呂。初ゴボボーーーー!!!もいただきました。
屋上のベンチはめちゃ雪積もってて、寝転び難しそうなので、椅子に体育座りスタイル。
寒暖差であまみもエグい。お風呂あがるまで、腕の表面ずっと格子模様。天候もあってか露天はほぼ人いなかった。
浴場内のイスが3脚から2脚になっていて、しょんぼりしていたら、入口すぐのところに移動してただけでした。よかった〜〜
わたしとサウナ 2022、素晴らしい「幕開け〜〜☝️」
サ飯は、昨日のバナナマンのせっかくグルメで完全にラーメンの口になり、自分が日村ロボに出会ったらどこの店を書こう…手堅く信玄、五丈原もいいな、などと想いを馳せて、並んでもいい、信州みそ食べたい!と、意気揚々信玄へ向かいましたが、途中「ゑん神」でも行列?なら信玄はもっと無理だーー五丈原は休みやーーということで「らあめん 新」へ。ここも外で待ってる人いましたが店に通されたのを見て様子見していたら、店員さんが招き入れてくれました。みんなもせっかくグルメでラーメンの口になったのかな。
初ラもいただき、明日から頑張るぞー!
今年もサウナと共にあらんことを!!
よろしくお願いいたします!!
歩いた距離 5.5km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら