2021.11.02 登録

  • サウナ歴 3年 7ヶ月
  • ホーム 黄金湯
  • 好きなサウナ あまり混んでない地元の銭湯
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

てるはる

2023.01.07

2回目の訪問

閉店前にお別れを告げにサ活してきました。大型のサ室、深い水風呂、畳で寝そべる外気スペース、すべてが完璧だっただけに、残念でなりません。数回しか行ったことないですが、大好きな施設のひとつでした。ありがとうございました。

続きを読む
1

てるはる

2023.01.06

1回目の訪問

子供たちのそり遊び帰りに立ち寄り。義父が子供たちを見てくれているあいだにサクッと1セットだけ。

温度計は85℃くらいでしたが体感はそれ以上に(効率的に)あたたまれる印象でした。平日だったこともありサ室内は貸切状態。
水風呂は雪山だからかキンキン。

内風呂スペース内にウッドデッキエリアがあり、人が少ないと寝そべって休憩できるのも◎。

山奥の村にたたずむ日帰り浴場なので、隣接のスキー場に用がなければなかなか訪れないと思いますが、温泉もサウナもとても高品質で大満足だったので、これ目当てで遊びにきてもいいんじゃないかと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
19

てるはる

2023.01.05

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:帰省ついでに早朝サクッと3時間コース。噂に違わぬまろやかな水風呂でした。サ室もほどよい暑さです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
42

てるはる

2022.12.29

8回目の訪問

歩いてサウナ

高砂湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:飲み会前に30分一本勝負。クイックに済ませられるのが高砂湯のいいところ。

歩いた距離 1km

続きを読む
3

てるはる

2022.12.26

1回目の訪問

家族旅行で訪れたらサウナチャンスをたまたまいただけたので夜中にトライ。

まず、大浴場自体が寒い。露天への通路と常時繋がっているので外の冷気が入り続けている。洗い場が特に寒い。

その結果、サ室に誰かが出入りするたびに室内に冷気が入り込んでくるので、あまり室温が上がらない。
15分くらい入りましたが全然体があたたまりませんでした。

露天スペースに快適な寝転び場があるので期待していたのですが…肝心のサウナ室が不調のため満足いく結果とはなりませんでした。

夏に行ったら多少改善されるかな?お風呂自体はすごくよかったです。

続きを読む
3

てるはる

2022.12.08

10回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:超久しぶりに行けた。大大大満足。お昼直後だったから人も少なくて快適。何度かサ室に自分しかいない時間があって、いつも以上に集中できました。

続きを読む
17

てるはる

2022.11.29

6回目の訪問

高砂湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:いつもよりサ室暑かった気がする。気持ちよかったです!

続きを読む
15

てるはる

2022.11.21

7回目の訪問

高砂湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:投稿忘れ。

続きを読む
2

てるはる

2022.11.06

9回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:日曜朝に60分コース。リニューアル後のサ室、いつにも増して快適でした!8:30から清掃が入ってととのい椅子使えなかったことだけ悔やまれます。

続きを読む
13

てるはる

2022.10.08

8回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:朝6時から60分コースでさくっと。早朝は人が少なくて快適です。

続きを読む
17

てるはる

2022.09.25

4回目の訪問

サウナ:15分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:ドライサウナとミストサウナで1セットずつ。久しぶりにきたけど相変わらずドライサウナの室温がそこまで高くないので、体が暖まるまでだいぶ時間かかる。物足りないので1セットで終わりにしてしまった。

ミストサウナは塩を塗りたくったらお肌スベスベになりました。

深夜0時前に到着しましたがそこそこ賑わってました。

続きを読む
5

てるはる

2022.09.16

9回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:午前中はすいてておすすめ。

続きを読む
17

てるはる

2022.09.10

8回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:23時に着いて30分待ちとの案内。サ室もほぼ満席でした。相変わらず人気ですね。

正味45分しかなかったのであんまりゆっくり出来なかったけど相変わらず気持ちよかったです!

続きを読む
3

てるはる

2022.08.28

1回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:朝5時にもかかわらず大盛況。サ室は常に満席でした。途中でゲリラ的にバズーカロウリュがはじまる。バズーカロウリュはじめてでしたが、なんというか、風の勢いが雑で体の外側がただ痛いだけって感じでした。個人的には苦手。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
3

てるはる

2022.08.26

2回目の訪問

太閤の湯

[ 富山県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:露天デッキでの外気浴が相変わらず素晴らしい。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
17

てるはる

2022.07.19

1回目の訪問

SAUNA RESET Pint

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初めての個室サウナ体験。せっかくなのでVIP個室にしました。おひとりさまで寝そべりながらじっくりあたたまれます。

水風呂もチラーでキンキン。

通常プラン4,500円、VIP個室で6,000円とかなので、都内個室サウナのなかでは割りとリーズナブルではないかと。

スマートウォッチ式のロッカーキーなど最新鋭の設備も◎。

続きを読む
6

てるはる

2022.07.05

3回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:安定のアチアチ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.5℃
2

てるはる

2022.07.01

5回目の訪問

歩いてサウナ

高砂湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:この猛暑だとキンキンの水風呂がむしろ心地よい。

歩いた距離 0.5km

続きを読む
12

てるはる

2022.06.15

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:3セット

一言:平日なのにめちゃ混んでました。サ室、ととのい椅子ともに常にほぼ満席。土日とかもっと混むのかな。

噂のドラゴンロウリュ(ストーブ5台同時)は一言で狂ってましたね。あんなの耐えられない笑
一台分のロウリュでも十分満足できます。

あと露天のミストサウナの泥パックが気持ちよかったです。

唐揚げ&さばの塩焼き定食

さばが地元の名産品?なのか推されてたので。油のってて美味しかった。

続きを読む
3

てるはる

2022.05.30

7回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:月曜AMってこんな混んでるのか、、って感じでした。サ室も外気スペースも1~2人待ち列発生してました。

続きを読む
10