2021.11.02 登録
[ 富山県 ]
閉店前にお別れを告げにサ活してきました。大型のサ室、深い水風呂、畳で寝そべる外気スペース、すべてが完璧だっただけに、残念でなりません。数回しか行ったことないですが、大好きな施設のひとつでした。ありがとうございました。
[ 富山県 ]
子供たちのそり遊び帰りに立ち寄り。義父が子供たちを見てくれているあいだにサクッと1セットだけ。
温度計は85℃くらいでしたが体感はそれ以上に(効率的に)あたたまれる印象でした。平日だったこともありサ室内は貸切状態。
水風呂は雪山だからかキンキン。
内風呂スペース内にウッドデッキエリアがあり、人が少ないと寝そべって休憩できるのも◎。
山奥の村にたたずむ日帰り浴場なので、隣接のスキー場に用がなければなかなか訪れないと思いますが、温泉もサウナもとても高品質で大満足だったので、これ目当てで遊びにきてもいいんじゃないかと思いました。
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:日曜朝に60分コース。リニューアル後のサ室、いつにも増して快適でした!8:30から清掃が入ってととのい椅子使えなかったことだけ悔やまれます。
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:初めての個室サウナ体験。せっかくなのでVIP個室にしました。おひとりさまで寝そべりながらじっくりあたたまれます。
水風呂もチラーでキンキン。
通常プラン4,500円、VIP個室で6,000円とかなので、都内個室サウナのなかでは割りとリーズナブルではないかと。
スマートウォッチ式のロッカーキーなど最新鋭の設備も◎。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:3セット
一言:平日なのにめちゃ混んでました。サ室、ととのい椅子ともに常にほぼ満席。土日とかもっと混むのかな。
噂のドラゴンロウリュ(ストーブ5台同時)は一言で狂ってましたね。あんなの耐えられない笑
一台分のロウリュでも十分満足できます。
あと露天のミストサウナの泥パックが気持ちよかったです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。