2021.11.01 登録
[ 埼玉県 ]
最近歩いてホームサウナに行ってるけど、自分は本気を出せばどこまで歩けるんだろう?と思ったのでとりあえず草加の竜泉寺の湯まで歩いてみた。
途中道に迷ったけど見事往復完歩!素晴らしい👏
⏰in12:45 out18:30
💸岩盤浴・タオル付き前売り入館券1400円
横浜の竜泉寺と違って最後にまとめてお金払うんじゃないのね〜ちょっとめんどかった。
岩盤浴が意外とすいててよかった👌カップルばっかだったけど、、
1スペースごとにあけたりせずに全部使ってたからすいてるように感じたのかな?
サウナは5段くらいあって上の方はかなりあつかった。1セット目に4段目に座ったんだけどあつすぎて7分でギブ😇
サ室入る前にどれくらいお湯に浸かればちょうど10分くらいで暖まれるのか未だにつかめない🤔まだまだビギナーだわ
3セット目の外気浴中に子供が走り回ってて気が散って仕方なかった、、しかもタオルを湯船に投げ入れて遊んでるし😡親は塩サウナ入ってて見てないしめっちゃイライラしてしまった。途中で職員の人が注意してたんだけどね。
時間のせいかもしれないけど沢山の親子連れで賑わってて落ち着いてサウナできる感じではなかった😌外気浴のイスもいっぱいあるし空間の雰囲気も良かっただけにちょっと残念だ〜
次は朝か夜めに行くとかで挑戦したいね。
今日の入館券タオルセット付きだったからタオル貰えた!施設ロゴの入ったペラペラのタオル好きだから嬉しい!!
歩いた距離 15km
女
[ 神奈川県 ]
人生初めての岩盤浴!
友達と来たから一緒にサウナ入れるかな?と思ったら友達途中離脱😭
結局いつも通りの1人サウナに😌
⏰in14:30 out19:00
💸岩盤浴込み1600円
時間の都合で1時間くらいしか岩盤浴できなかったけどめちゃくちゃ汗かくのね、、
500mlのポカリを岩盤浴で1本、サウナで1本飲んだけど足りなかった。施設の自販機だと160円🥲たかい
サウナは2セット!
オートロウリュめっちゃテンション上がる〜
しかも30分に1回だからかあまり混まない!
外気浴もオットマン付きの椅子めっちゃ空いてた。
1セット目でしっかりととのった🧠
3セットしようと思って最後に塩サウナ入ったら低温サウナだと知らずいまいち温まれず断念。でもお肌はしっとりした🧖♀️
休日だし人は多かったけどサウナは利用しやすかったと思う👌
女
[ 東京都 ]
休日朝風呂900円を目指して明神の湯へ🚶♀️
14時までだからのんびりしてたら意外とギリギリになった、、
⏰in13:45 out16:30
💸休日朝風呂900円
今日も3セット
まあまあととのった🧠
インスタで見てたけど、ととのいイスが5脚増えてて外気浴で密にならなくて嬉しかった!
あと、この時間親子連れが少なくていつもよりサウナーが多い気がした。なかなか良い環境でサウナに集中できた!
歩いた距離 3.5km
女
[ 東京都 ]
仕事を早く終わらせたのでサウナ!
20時に終わるとちょうど夜風呂にまにあう👌
💸平日夜風呂900円
⏰in20:30 out22:45
サウナ3セット
この時間はサ室が空いてるから過ごしやすくてめっちゃ良い☺️
1セット目からしっかりととのった〜🧠
サウナの後の温泉も人が少なくて気持ちよかった!
歩いた距離 3.5km
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。