絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まつしょう

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

元日 水曜日15時20分入館。

埼玉の友人宅で朝から餅食いまくりからの
一人高速乗って2025初手サ活
「厚木健康センター」‼︎🦦遂ニ コッチ来タ‼︎
髭剃り体洗い 全て今年初。サッパリ
ラッコ薬湯♨️からの
サウナへ🧖‍♀️おぉ高い上まで登ろかね。トトト
ジョウロジュワーー…アツギーー🔥
リクライニングの腕輪はロッカー入れときゃよかったー💍🔥
広い水風呂16℃ 外気浴イスズラリ。脚をヨイショ🫠

ここに来るの結構楽しみにしてたので
胸高まります~ 🥺交感神経上昇ぅ〜!🫀

今日は泊まりなので何回
館内着 脱ぎ着 出来るかな!challenge
あとで飯も食っちゃおう!

寝る気も満々で秘密兵器の
Amazonブラックフライデーで買った
Yogiboのネックピロー持参。😪
TV壊れてるトコなんでね!ネレル!

ラッコ飯

マシマシ!🧄貰ったチケットでオレンジジュース🍹

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
124

まつしょう

2024.12.31

3回目の訪問

サウナ飯

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

大晦日 火曜日17時入館。¥900
友人らと「所沢の王国」を目指す!
と意気込んではいたが…
全員集合がだらだら6時間遅れた為、
友人宅から10分で着く近場のコチラ。ズコー
12/31の孝楽 2年連続3度目。

上段でオートロウリュウ受けて
冷たい水風呂入ってテレビ観ながら外気浴。
今日寒くないね!まんまん満足😊

【12月総括】
予算は早々にオーバーしてたけどサ活止められなかった。遠征ありマラソンあり体調不良あり充実した長く感じる月でした。サ活15回新規9件

2024年サ活を振り返る…

年始に課金した英会話アプリは2週間で辞めたが、サウナイキタイは余裕で続けられた。ジム通いが習慣化し平日サ活は極端に減少したものの、その分日曜に暴走した連続サ活が多かった。前年度より合計サ活は+1回!今年のテーマ「節約サ活」はケチな性に合っていたものの 正直苦しかった。年間の出費を数値化してまとめると(ガソリン代抜いても)中々な金額になったがまぁ趣味なので2025は行きたいところに行く、食いたいものを食う!そんな来年の目標は…「痩せる」(ガチ)

今回♨️ ¥900🍚🥤¥250

今月合計♨️🍚🥤¥13,910
今年合計♨️🍚🥤¥184,240

パスチャライズコーヒー

2024最後なので高級コーヒーを☕️¥250

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13.4℃
100

まつしょう

2024.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

月曜日14時入館。¥1,500 タオル付
休日2日目は録画やNetflix消化昼寝でダラダラしてしまった🫠
日本一早い日の出が観れる銚子へ🌅観光。
(※イオンで映画「グランメゾン•パリ」が目的)

バネ強い貴重品ロッカーに財布預けて大浴場へ。
水圧強シャワーで体洗ってサウナ🧖‍♀️

暗目横長二段サウナ。無音ビート板無し。
72℃なのでじっくり…
大ガラス窓から海も見えるが、
カランで髪洗ってる人とバッチリ目が合ってしまう🙄

大抵の時間は露天風呂で過ごしました♨️
海すぐ波轟音🌊ドッパァァン 5.1ch
さすが関東エリア歴史/文化部門第1位だね👍←謎ランキン

ロビーに今年の少年ジャンプ全部揃ってた。
読ンネナイケド

今回♨️ ¥1,500🍚🥤¥0(株主優待)

今月合計♨️🍚🥤¥12,760

はなまるうどん イオンモール銚子店

ピリ辛ごま担々

パリ🇫🇷からピリ

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
88

まつしょう

2024.12.29

3回目の訪問

サウナ飯

日曜日10時20分入館。¥850
長い休館を経て2024/12/8復活した"ほっポコ"
オイ潰れたんかと思ったゼ!😂おひさし!
今日は運動も出来る準備してIN。

2階のトレーニングルームは
トレッドミル 自転車 他器具数個の
コンパクトな運動スペースでした。
結構利用者イタ👴🏻
今年最後のラン30分で汗流し。

大先輩方の憩いの場、浴場へ♨️
扇に並んで炭酸下茹で♨︎
radio流るるきっちり熱いサウナ2SET🧖‍♀️
湧水水風呂気持ちいネ!

主なリニューアルは3点
①ピンクだった外観が鉾田名物のメロン色に。
②爺は切替無いだろうがシャワーヘッドが全てReFa🚿
③サ室の板張替え(※座面の一部)

飯食って昼寝して
夜は地元で高校の剣道部の忘年会だ。

今回♨️ ¥850🍚🥤¥1,430

今月合計♨️🍚🥤¥11,260

麺や 虎徹

叉焼虎徹そば

(初来店)並んだねぇ~🍜醤油 手もみ麺 ¥1,430

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
107

まつしょう

2024.12.28

65回目の訪問

サウナ飯

仕事納め(シャオラー!!!6連休キター(^o^)︎-‼︎)で
かりんの湯へ♨️
ここ2週間体調悪かったのが嘘の様に
連休に合わせて…全 快!絶好調🦾シャキーン
インフィで寝ていた
大垣サウナタオル顔隠しマンこと のぶ氏🏴‍☠️ と
20時いのちっち回に参加。
長い腕でくるくるり!
ちびっ子にゃファサッっとやさしく
野郎にはバッッフ‼︎‼︎(破裂音)と激しく
バケツ無くなるまでのロウリュ
温まりました🔥🥵アウチ!
この時期の水風呂もいいんだよなぁ🫠ツメテェ‼︎
2024のサウナイキタイのまとめ🟦チラッとみたら
今年1番来たのがホームゆの華…じゃなく
ココでした。23回🍋🏅ドン!
常連の人達はいつもいるから~1ヶ月で
こんぐらい来てソウネ…!👀
そういやバレルにいたおっさん達、
セルフロウリュを「自家ロウリュ」って呼んでたな。(茨城訛りで)
露天柚子湯〆♨️

香取市産キノコの天麩羅と濃厚豆乳つけそば

濃厚豆乳うまし!大盛¥1,330 ♨️🍚🥤今月合計8,980

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃

共用

  • サウナ温度 75℃,84℃
  • 水風呂温度 16℃
100

まつしょう

2024.12.22

40回目の訪問

サウナ飯

神栖市 若松で行われた
「1500m牛丼」 (走る→食うのタイムを競う)
というイベントに参加。参加者は20名程。

結果…優勝🏆ドン! タイム 9分53秒
追記:ラップ判明 🏃‍♂️7:08(15位)→(1位)

松屋でワンオペ経験あったので食う早さにゃ自信あったが…10代陸上部を抑えてまさか優勝できるとは!食パートで圧倒!ワハハ!
ジェフグルメカード¥1000GETです✌︎

運動場風強く冷え切ったので近くで温めに♨️
湯楽々は4-5-4入る程の混み具合👥👥👥
日曜昼えぐ2SET🧖‍♀️ 帰ってM-1だー!

バーミヤン 茨城神栖店

餃子 油淋鶏

サ前飯で牛丼食ったのに食う奴〜 半額クーポン利用

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
127

まつしょう

2024.12.21

45回目の訪問

サウナ飯

土曜日19時40分入館。回数券❻
木曜から風邪気味😷 ゴッホゴッホ
2日間で24時間超 睡眠時間確保しました😳
パブロンエース💊も効いたねぇ
病み上がりに熱入れ🔥
そろそろ俺、汗かいた方がいい!(はず)

じゃばら(邪気払い)柚子湯 という名の
黄色いだけの入浴剤おふろで下茹で♨️🍊

サウナ軽めに2SET 🧖‍♀️水風呂からの外気浴ピューー
強風一発そそくさ退場。

温泉〆♨️イイオ湯デシタ~👳
サ飯に絶賛クーポン祭りのガスト来たけど
食いたかった太りそうなもの系は
ほとんど売り切れ〜oh

ガスト 神栖店

ねぎとろ丼

半額クーポンで¥495 調整で1個だけつけた唐揚げ美味かった🍗

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
92

まつしょう

2024.12.15

64回目の訪問

サウナ飯

日曜日14時15分入館。¥890(半額クーポン利用)
※マラソンパンフのQRコードに間違いがあって
使えなかったが、俺のカスハラで無事半額に。ほっ😌

「第16回香取小江戸マラソン大会」後にIN。
10キロマラソン🏃‍♂️今年最後の走りでした。
ネットタイム、目標の1時間切れた!ヨシ
(サブ4ペースはこれ以上て事…!?⚪︎んじゃうね!)
香取神宮無課金参拝し、走る前は寒かったけど
天気良くて楽しめました!🏃🏽師走~
生 森脇健児、元気凄いね!

バレルサウナが進化!いいねぇ😏👍
(atsu_o_fesさんとこの画像貼っとこ📸)
突貫工事!右ベンチが外れてて
ちょと危なかった⚠️🖐️スタッフゥー

通常日曜は本業の開拓行ってるので
もしかして…15時のアウフ受けるの…って
お初なのでは⁈
同世代のJACKSON !ZAWAが担当🕺
布の滞空時間!◻️))))ファッファッファッ👏お見事

噂のテント、ウロボロス!☦️カックイイ名前☦️
嗚呼〜いいじゃない!👍
テントサウナってなんかワクワクするね!🎪

20時までだらだら過ごして
太田さんのアウフ→飯食って帰る
充実かりんDAYにする事にしました🍋

おかわりアツシ激アツ回凄かった!
屈んでも顔熱かっタネー🥵

Karin’s Japanese Fried Chicken with grated Japanese radish and Ponzu🍗

今回♨️ ¥890🍚🥤¥1,300

今月合計♨️🍚🥤¥7,650

唐揚げ定食

ポン酢 ¥1,300

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃

共用

  • サウナ温度 83℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
114

まつしょう

2024.12.08

1回目の訪問

サウナ飯

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

日曜日17時入館。¥800
今日も千葉200PJT、進みましたね…( ͡° ͜ʖ ͡°)ウシ!
終わりなき旅…!

本日最終戦 千葉県イキタイ第49位
南増尾健美の湯♨️

増尾…「マッチョ」と
呼ばれている かは知らないが
フィットネスエリアで運動する
スポーツマン多し!🏃‍♂️🏃‍♂️エッホッホ!健康的~!

僕は初手:手狭な お休み処 で軽寝~😪
むくり起き全裸。

サムサム!露天炭酸泉で下茹で♨️
スチームサウナ見えな過ぎワロタ‼︎‼︎🌫️マヌーサ!
塩揉み部屋からのメインサウナ🧖‍♀️
大「コ」の字型二段、
中央に3人分の寝サウナスペース。
ビート板あり。テレビあり。
やさしい温度だから
ストーブ前のがまん席は人気の様子。

水風呂深くて広くて冷たくてグッド!16.9℃
鉄棒使ってアクロバット退場!そいや!

夜空の広い外気浴!🌓
嗚呼、今日もいい施設見ーつけた。
800円!うー!49位は過小評価気味!
モット上ダロ~ (千葉、凄イネ!)

今回♨️ ¥800🍚🥤¥0(株主優待)

今月合計♨️🍚🥤¥5,460

夢庵 柏増尾台店

あじフライ定食

今日はちょっと食べ過ぎちったかな!

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,72℃,90℃
  • 水風呂温度 16.9℃
126

まつしょう

2024.12.08

1回目の訪問

サウナ飯

日曜日15時20分入館。¥880
日帰り♨️やってるとの事でコチラに。LX~!

受付でカード貰って風呂へ♨️ピッ
入浴先客1。泊まりのお客さんかな。

身体洗ってSAUNAへ。
2段キャパ5名程。ビート板無しテレビあり。
お、そいや今日最終節じゃなーい!
神戸⚽️やってたが大迫ハンパナイしか知らんね。。
クリスマスBGMも一緒に楽しめる
明る目新し目 96℃のサウナ🧖‍♀️

1番水風呂冷た〜い!👍ヒロイ
Dysonの羽無し扇風機でととのいTime 0💨ファー
サファイアの椅子~💎LX~!
駐車場🅿️は目の前に停めて¥200でした。

今回♨️ ¥880🍚🥤¥0(株主優待)

今月合計♨️🍚🥤¥4,660

マクドナルド 南柏店

濃厚デミ タルタルグラコロ

味濃いねぇ🍔🐷

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17.8℃
107

まつしょう

2024.12.08

1回目の訪問

日曜日14時50分入館。¥780
2件目は シュプカシ に参りました。
ジムもプールもある施設です。今日はお風呂のみ。
券売機購入で3Fへ。QRコードゲートイン。
日頃の行いがよい為「青葉の湯」側♨️

更衣室あったかい☺️ダンボー🐘
ヒートショック、怖いからなぁ。。
カラン沢山!お風呂沢山!髭剃りサッパリ。

J字型ミストサウナ。音無し。
コロナ禍← 👀なので定員10。

サウナ出てすぐのブクブクの水風r…
ここもお風呂〜あったか〜い♨️ぽっ

今回♨️ ¥780🍚🥤¥0

今月合計♨️🍚🥤¥3,780

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
101

まつしょう

2024.12.08

1回目の訪問

サウナ飯

日曜日10時30分入館。チケット利用🎫
期限今月までだっだので使いきれてよかった。
施設正面に駐車場あり🅿️¥100

「ダンロップ」→「イトマン」さんに
変わりましたね🏋️(全店名 編集完了☑️ジョバンニ)
トレッドミルで30分RUN🏃‍♂️
スタジオ2つは
コンバットとヒップホップダンス
人沢山で入れそうになかった。人気

サウナは「ニ」の字型サウナ。ビート板あり◼️
キャパ10位かな。無音90℃。
清潔感あるサウナですー🪵
対面座るとちと気まずい😳

水風呂は悠に2名 20℃表示
白いととのい椅子あり。

広いプールの様なお風呂もあります♨️

午前中の運動でTシャツを1枚ダメにする習慣。
着替えて爽快 気持ちイネ!
(ちゃんとパンツも持ってきました)

体調も良し!今日は松戸からSTART。

今回♨️ ¥0(🎫)🍚🥤¥0(🎫)

今月合計♨️🍚🥤¥3,000

ガスト 松戸古ケ崎店

チゲ ごはん付き

今日は白Tだけどチゲ啜っちゃうよ~

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 20℃
91

まつしょう

2024.12.05

116回目の訪問

サウナ飯

木曜日21時55分入館。利根の湯。回数券❻
平日ジム終わIN。そう
日から月火水木のジム5連👀
正直今日はジムいらんかったなぁ…

回数券的に 今年のホーム最終戦だな♨️

セントラルホテル🏢🤩
ART HOTEL‼︎‼︎ ドン 文字が煌びやか!
神栖の都会度が+1あがった🏙️

顔見知りの営業のお兄ちゃんと偶然👀(ゆるうむ振り)

岩風呂下茹で♨️(ビル横文字眩しいネ)
3SET🧖‍♀️22時台の久々団体マット交換🟨優勝デース

帰りガスト行って軽く飯…と思ってたけど
23時閉店だった😂カミス、ヤッパ チホージャン!

今回♨️ ¥0🍚🥤¥120

今月合計♨️🍚🥤¥3,000

MEGAドン・キホーテ 神栖店

ほろよい ネトフリ コークサワー

あいの里season2 今日観終わりました🔔🎶

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
107

まつしょう

2024.12.01

1回目の訪問

サウナ飯

日曜日15時半入館。¥850
インスタフォロー¥100引き中 〔ポチ~〕
初手:階段あがり奇跡的な空スペースで昼寝😴

(17時爆風ロウリュやってたんだ😅オット)

よく見りゃ館内たくさん休むとこあったわ😛
むくりと お風呂へ。
おー内湯炭酸泉♨️イモアラ
空いてるところで下茹で失礼😌チュワワ

サウナはL字20位入れる広さ🧖‍♀️
明るく清潔感ある白ふかマットの
テレビ付熱さバッチリなこの感じ、
何度も再入場したくなりますね~👍
マットが畳チック!

誰も使ってない かける水風呂
(という名の青いシャワールーム)チラ見
かけ水「5杯ヨロ‼︎‼︎」勢いよし⛲️
広い水風呂IN うん丁度いい~!

露天もあって涼しく外気浴ー!
クセのない温泉で素敵な〆施設でござんした。
日曜サ活早めの引き際。
何故なら帰り、遠そうだぁ…171㌔!ファーーーー

今回♨️ ¥750🍚🥤¥0

今月合計♨️🍚🥤¥2,880

マクドナルド 伊勢崎店

ポテトL

🍟タラッタッタッタ🥤

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 19℃
102

まつしょう

2024.12.01

1回目の訪問

サウナ飯

日曜日13時半入館。¥320 安ゥ‼︎
桐生市新里福祉センター(お風呂×)に
フラれたのちに向かったのは
「あずまウォーターランド」🏊‍♂️

要海パンサウナ🩳だけど
プール側じゃなくて更衣室横にありました。
(よって男女では入れません👫)

2段5.6人入れる位のサウナ。
ちっこいストーブ2つで92℃と
しっかり熱ある🧖‍♀️ちゃんとサウナじゃん~👍

シャワーでクールダウンし
ととのいプールサイド散歩🚶ススス

監視員のおじちゃんに勇気を出して

🍍「私も…これ1回やりたいんですけどぉ~」と

延々ひとりの小坊が滑り回してるのに割り込み

「ウォータースライダー」に挑戦。
およそ20年以上振り。39歳の冬。

ドデカマット持って3階からGO(結構高い)
すんんごいスピード出るるるーーウワーーーーー!

finish!!(ちょい鼻から水飲みゲホホ)
サウナ→シャワー→スライダー
今年1番楽しかった(かも)。。😄

今回♨️ ¥320🍚🥤¥0

今月合計♨️🍚🥤¥2,130

松屋 伊勢崎上泉町店(松のや併設)

ビーフシチュー定食大盛

お昼寝る為に食う!😪

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
97

まつしょう

2024.12.01

1回目の訪問

サウナ飯

日曜日10時50分入館。無料体験(HP予約)
アスカ「アンタ、レスぅー?」🦂🌟
家まで100キロ超離れていようが
平然と体験する無法者、松沢。我が道を進むー

朝ラー食べ お見送り 朝寝してコチラ。
足利健康ランド近くのジムですね🏋️
(そいや健康ランド内にもジムあったな🏃‍♂️)

岩の柱、インパクトあるジムです。
時間合わなかったがスタジオも人気の様でした。

血圧測って(155!高)運動開始🏃‍♂️RUN30分

シャワー浴びてサウナ。
2段L字15人程のキャパ。ビート板あり 無音。
95℃設定(体感低め)でやんわり汗かき。

水風呂は3人位入れるかな。
蛇口全開で音も気持ちいいね。18℃程

出る頃にも続々入館者。
無料体験やってくれてる所は
余裕がありますねぇ~(^ω^)
WEBで予約したからあと1回無料で来ていいらしい。太っ腹

あ、コークオンポイント貯まってて
FREEだったーやったぜ🥤

今回♨️ ¥0🍚🥤¥0

今月合計♨️🍚🥤¥1,810

ドクターペッパー

Coke ON💮

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
86

まつしょう

2024.12.01

1回目の訪問

サウナ飯

足利健康ランド

[ 栃木県 ]

日曜日4時45分入館。¥1,210 タオル付
AM2🌃に家出し足利へ🦭オハコンバンワ~師走

朝は4時からお風呂営業している
泊まれるデカい施設🏢♨️ロッカーもデカい!
髭剃り洗体しサウナを頂く。

サウナは「ツ」の字型3段30人位入れそう🧖🏻‍♂️
マットあり。テレビ付。
音量大きくて年寄りにやさしいね🔊(露天モナ👴🏻)
おっちゃんら朝から酒抜きに入ってるのかなぁ~🫠
隣の塩サウナで塩分補給🧂ペタペタパクパク

おっきな水風呂はびっくりしない温度。優
入りやすい~☺️

お、奥にはプールが!
🛟浮き輪ギリ入った。これ以上太れんね!プカー

お、見覚えのあるあの坊主は…👩‍🦲(※ネムソウ)
「足利スチームバスセンター」を
攻略した、という御一行と偶然👏👀GUUZEN
(彼らは北を目指すらしい…サ+)

露天で熱入れて♨️〆
お腹すいたよぅ そして俺も 眠い!

今回♨️ ¥1,210🍚🥤¥600

今月合計♨️🍚🥤¥1,810

伊藤商店 足利店

朝ラー

¥600🍜みんなでたべるとおいしいね

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
102

まつしょう

2024.11.28

1回目の訪問

サウナ飯

木曜日15時半入館。

「平日限定」のキラーフレーズ、
お食事付き入浴プランを選択。なんかお得感!
普段日曜休みだけなんでね…🥹

本日最終戦 千葉県イキタイ第20位
のだ温泉 ほのか♨️

チーバ君の鼻、野田。人気施設だと思われるが、
平日のこの時間なので館内は落ち着いていた。
イイニオイスルナァ~👃~💐

露天でホランちゃん📺観ながらまったり♨️
んーいいお湯ですねぇ🕵🏽‍♂️

サウナはL字3段で20人弱入れそう。
ビート板ありテレビあり。
石の柱ストーブがいきり立っていて
18時からロウリュもあるみたい。( ※寝過 )
90℃前後でじんわり汗かきました。

大きい水風呂だーいすき!
奥の深くなるとこまで行って戻り
鉄棒くぐってゴールイン!ん゛ーつめてぇ!

外気浴も椅子たくさんあるのgood ~
寒くなったら壺湯IN大放流!耳気持イイ!轟音

まだ全然お腹空いてなかったので
腹減るまでゆっくりしますね〜😪
(お食事処23時まで👀ツヨ‼︎何食おかな長考)

今回♨️¥2,450🍚🥤¥130🍋,¥200🍚

今月合計 ♨️🍚🥤¥19,060

【11月総括】
平日サ活出来る事が多くて捗った。ハーフマラソンの挫折から強くなれた(気がする)。サウナ無限城 お湯むすびオープン。サ活18回新規14件

帯広豚丼

プラン+¥200で🍚食いごたえある!七味かけました🐦‍🔥

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
101

まつしょう

2024.11.28

1回目の訪問

サウナ飯

木曜日12時半入館。株主優待券利用。
仕事お休みの為 未訪のルネ、
は〜るばる来たぜ、春日部~。

昔の友人とこの輪多家さんで
日替わり弁当🍱購入し、
ルネの駐車場で食らって😙腹ごなし運動をば。
ウェア上下,タオルレンタル(無料)し
サクッと30分ランニング🏃‍♂️アツ~

サウナへ。
L字で広い20強キャパ。
ビート板ありテレビあり。
僅かに運動後のジムサウナ臭が
しない訳ではないが綺麗な方だと思います!

水風呂広くて気持ちいい〜
表示の20℃よりは下そう👍

内気浴のととのい椅子、個数豊富で
足置きもあってルネがサ活に力を入れてるのが
伝わりました。🧖‍♀️ル活

余談。
湯楽の里 春日部の看板見えた時に
丁度らーさんから
「湯楽の里スタンプラリーやってまっせ」
LINE来た時はちょっとビックリしました。

今回♨️¥0🍚🥤¥120

今月合計 ♨️🍚🥤¥16,280

ルネの天然水

水持ってくるの忘れちった!¥120

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 19℃
83

まつしょう

2024.11.27

63回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜日10時入館。
たまの休みに平日昼かりんIN。珍!
遠征…も考えたが、水曜夜はジムなので。シャーナシ
月火水ジム、ほぼ習慣化。(※痩せてはない)

バレル🪵「朝ッスガ…バッチリ仕上ガテマス🔥」
ラドルもあっちっち~ !VIHTA~👃スーハー
明るい岩風呂でゆっくり♨️
ここのLovers Again、2万回位聴いたなぁ😌👂

コーヒーブレイク☕️漫画読み、
昼には銚子イオン行って「侍タイムスリッパー」観ようかな~

マクドナルド イオンモール銚子店

ビックマックセット

🍔🍗🥤

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 16℃
103