あそう温泉白帆の湯
温浴施設 - 茨城県 行方市
温浴施設 - 茨城県 行方市
土曜日19時50分入館。夜は530円。
(ちょっと前までは380円だったというサ活も…!安ぅ)
サ活紀元前に一度お邪魔してます。2度目
20時最終入館なのでギリでした。
洗体即 in サ室は壁の奥に
ストーブがあるスッキリ設計。定員5~6
TVはNHK。ブラタモリ🕶やってました。
水風呂は妖しく輝く薄黄金色。
ゴールデンカムイ。
(昨日からNetflixで観てます)
外気浴は夜なので景色はよく見えはしませんが皆揃って遠くを眺めますね。
無論俺も観ましたけど。漆黒の霞ヶ浦。
薬湯→水風呂を挟みつつ3セット。
音割れの蛍の光が流れてきて
常連の爺さんらと着替えて帰宅。
男
あっ、確か入口のかけ湯の辺りでヌルスッ!と瞳孔開きました👁!
地味に滑りますよね。 お爺ちゃん達大丈夫なのかあ。 まあ自分程派手に転んだ人を見たことないですが。 実は今滅多にないサウナチャンスで池袋に来てます。 タイムズスパレスタからのかるまるで朝ウナしてやろうかと思ってます。
つ、強い…っ!俺も先月巨人戦観に東京行ったんですが北欧1件だけです。東京、回りたいところ沢山ありますねー!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら