2021.10.31 登録
[ 京都府 ]
滋賀の膳所都湯の二号店が島原に継業にてリニューアルオープン。先日誠の湯に伺った際にオープンしているのが見えたのでさっそく行ってまいりました。なんだか雰囲気が奈良の御所宝湯に似ているなと思ったらそこの方がここの番頭さんの様子。もともと梅湯を営むゆとなみ社の2店舗目が都湯で、御所宝湯を始められる前に都湯で修行されたかたが、宝湯からこちらの都湯の二号店の番頭に転身、オープンされたという運び(のはず)。
だからなのかロビーの雰囲気は宝湯ぽくて、なかのかんじは都湯ぽい(個人の感想です)。サウナはかなり小さいので混んでるとなかなか厳しいですが、すごく綺麗。ピカピカのかけながし水風呂とあわせてさいこうです。
銭湯を日本から消さない、広がるその輪がさいこうです。
[ 大阪府 ]
約1年ぶりのおおみね湯さん、常連さんで賑わってました。本日のミュージックロウリュは大阪しばり。雨の御堂筋、悲しい色やね、大阪しぐれ、大阪なんちゃら(ジェロのやつ)。頭の中で消えてはうかぶ、たかじん、モモコ、トミーズ、山本アナ等々。バチバチにあまみでて最高でした。
京都にもココフロさんできないかなあ。
[ 京都府 ]
南東方面に用事があって夕方までウロウロしていたため、せっかくならということでさらに南へ下り、宇治の銭湯を攻めることに。
今まで全く存じ上げなかった銭湯でしたが、ひろい、きれい、おゆみずきれい、マナーよしで良き銭湯でした。深めの地下水掛け流しの水風呂✖️露天外気浴きもちよし!場所的になかなか伺うことは難しそうですが、宇治来訪時はぜひまたいきたいです!
[ 神奈川県 ]
実に11日ぶりのサウナ。3月入って初とかなんということだ。
やっとつかんだサウナチャンスは出張先の横浜にて。しばしお別れのイアスさんでロウリュと温泉とマッサージいただきました!仕事もできてゆっくりできてサウナも温泉もよし。再会を楽しみにしています!
[ 京都府 ]
3日連続のサ活失礼します!結構久々水春松井山手は三連休中日で激混み!お昼過ぎにインしましたがロッカーいっぱいで10分ほどまちました。
が、中は言うほど混んでなくて岩盤浴、おふろ、サウナ、リクライナーどこも普通に楽しめました。
岩盤浴のロウリュパーティー(なぜかディズニー音楽に乗せたアウフグース)、スチームサウナの泥パックサービス、遠赤外線サウナでのアウフサービス、リクライナールームにワークスペースと2段ベッド追加などなどかなりサービス拡充されててよかったです。
ただぁ!
ロウリュパーティのアウフはバスタオル回す前にちゃんと空気回して欲しいという感じでまだまだ発展途上。今後に期待します!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。