のだ温泉 ほのか
温浴施設 - 千葉県 野田市
温浴施設 - 千葉県 野田市
初あかすり体験記。
帰省中、飛び石の祝日。両親がお気に入りの野田温泉ほのか2回目の訪問。ニフティ温泉クーポンで着替え用に館内着をダブルでゲット。時間があるのでずっとやってみたかったあかすりを予約!初めてなので一番短い30分¥4,000のコースに。どきどき。
まずは岩盤浴内ロウリュウの整理券を手に、2階のお部屋で体を温める。ここの岩盤浴インテリアはバリ風なのかな?クラシックなアジアンリゾートの感じが割と好き。11時からのロウリュウは定員8割くらい。2回目のアロマでのお客さんの反応から、今日はいつもに増して熱いらしい。担当者さん曰く、他のロウリュウ隊よりも熱いと言われるとやっぱり嬉しい、とのこと。モチベーション高くてこちらも嬉しいです!
GW入って混んでいると思いきや、今日は子供少なめで混み具合は落ち着いている。シャワーで汗を流してランチタイム。スープカレーをチョイス。北海道名物が多いのは北海道資本だかららしい。味もバッチリでした。フライドポテトにバターかけるやつは罪の味。
あかすり前はボディソープを使わない方がいいらしいので、掛け湯をして15分ほど温まる。そういえば壁画の山も富士山じゃなくて羊蹄山(北海道)…。
時間になって浴室内のあかすりコーナーに入ると韓国人のマダムたち。「韓国式」とか書いてなくても当たり前のようにどこもあかすりは韓国人なんだろうか…。スパのカップルルームスタイルで母娘で並ぶ。慣れた手つきでされるがまま。ちょっと痛いけど「ハジメテだからよ〜」という言葉を信じてそのまま続けてもらう。触ってみな〜見てみな〜と言われて、そのアカの量に悲鳴…。あかすり+ボディシャンプーのコースだったので、保湿しないと心配だな〜と思っていたところ、おすすめは70分のオイルマッサージ付きのコースとのこと。特に押し売りを受けたわけではないけどせっかく磨かれたので保湿までお願いしようと、10分のオイルマッサージを追加。これが場所によっては結構痛い(笑)これもハジメテだからよ〜を信じてゴリゴリリンパを流される。首背中は特にきもちい〜。最後に蒸しタオルで拭き取りながらマッサージして終了。いやぁスッキリした!一回り小さくなってそう。
楽しみだったあかすり後のサウナ。期間限定でセルフロウリュウ用のおけが設置されている。控えめに10分。余裕の水風呂。おだやかなととのい…。
遠出するでもなく、バリ風の岩盤浴と韓国あかすりと北海道を味わえるスパ銭を満喫する、いい祝日。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら