絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

お湯〜ろ

2022.01.20

1回目の訪問

第22節

優しいビジネスパートナーのおかげで久々に早上がりをする

年初にテルマー湯に行ったときにワークアンドワークをしていた前職の暗黒時代を思い出したので今夜はリバイバルサウナと思い新宿へ

3年ぶりくらいの新役へ

到着は22:30過ぎ
まずはカプセルへ行くも、めちゃくちゃ空いてる!?
人の気配を感じず少し怖い

一旦仮眠を取り、1:30過ぎに浴場へ行くと先客の若者3人組とすれ違う
うるさかったので、この3人と時間が被らなくてよかったと安堵

深夜なので3セットとも貸切
サ室温度は95℃とまずまずな熱さ

セットの中盤でセルフロウリュをし、追い込みのブースト
このローテを3セットとも守れて非常に楽しいミッドナイトサウナを満喫した

3セット目の休憩ではととのい椅子でほぼ寝落ちしかけたので、最後の気力を絞り
カプセルへ

カプセルに入った瞬間に即寝落ち
サウナからすぐ寝れるってなんて幸せなことなんだろう

朝はゆっくりと7時過ぎに起床
起きてからも少し布団でぐだぐだし、本格的な起床は8時

さて行きますか!と朝ウナへ

身体を清めてサ室へイン

サ室で大声で話す二人組がいる
おいおい!お前らの家じゃないんだぞと思いながら
すぐ出るだろうと思いしばし我慢

1分後には出ていったので安堵をしているのも束の間

サ室外から奇声が聞こえる
どうやらさっきの2人組が水風呂の冷たさで騒いでるようだ

うるせーと思いながら、まー休憩すれば静かになるだろと思っていたら
今度はそのうちの一人が歌い出すという

めちゃくちゃ気になるし、気持ち悪い
サ室まで音が聞こえてくるって相当大きい声でしょ

頼むからサ室に入ってこないでくれと念じるも
それは儚い願い

奇声歌唱男がサ室へイン
するとストーブの前に立ちセルフロウリュを開始
サ室温度が外から来てぬるいと思ってたのかな?
温めてくれるなら歓迎と思っていたら

1杯、2杯、3杯…とどんどんかける
男の奇行にストーブが壊れるぞって心配になる
合計8杯セルフロウリュ(新役の目安は1〜2杯)
そしてロウリュを終えるとサ室からすぐに去っていた

何がしたいのか理解不能だったし、なんだか不快な気分に

1セット目を終え水風呂に入ると、2人組がスタッフに注意を受けていた
2人組は退場したが、自分の気持ちは落ち着かず

2セット目もぼんやりとサ室で過ごしてしまい
これは気持ち良くなれないと思い切り上げる

合計5セットを新役で過ごすも、ちょっとモヤっとしたサ活でした

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
33

お湯〜ろ

2022.01.19

1回目の訪問

水曜サ活

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

第21節

仕事も含め諸々が散々だった日から一夜明け、今回はセレブリティ溢れる南青山の清水湯へとお初訪問

東京の西端の山奥から、遥か彼方に聳え立つビル群を眺めながら生活した幼少期

大人になってもどちらかといえば新宿で遊ぶのがほとんどなので、そんなに寄り付かない南青山

表参道駅から地上に上がり歩くこと数分で到着する好立地

外観はちょっとテルマー湯に似てる!?と思ったが上階は住居になっているビル型銭湯

インすると鍵にキーホルダーついてる!
めっちゃカッコいいデザイン!バンドのグッズにありそう!

受付と待合スペースは横に長く取られていて、テーブルが4〜5つほどあり湯上がり後の待ち合わせも悠々出来そうな感じ

清潔感がバッチリ

ただサウナ料金は560円とかなり高めの設定でちょっとびっくりした

ロッカーの鍵を受け取り脱衣所へ

ロッカーは電子ロック形式
これはサウナ利用者だけっぽい

脱衣所は銭湯といった感じでその他は特別変わった様子はなし

常連さん?が最近はよく水を拭かないで出てくるやつがいるって怒ってた

マナーはどこでも気をつけないとね

脱衣をし、浴場へ

浴場は思ったよりもコンパクト
入ってすぐ左側に水風呂とサウナ
その前に洗い場
右側にお風呂と半露天スペースへ続く扉といった構成

洗い場で清めサウナへ

サ室は照明がかなり明るく感じた
テレビ有りの2段ベンチタイプ
上の段に5人、下の段に3人が座っていたが、もうちょい詰めようと思えばいけそう

サ室温度は88℃とマイルド
今回は12分3セットと緩やかに入る

水風呂は12℃とキンキン
バイブラ無しなので衣が形成されて入ってしまえばこっちのもん!軟水でめちゃくちゃ気持ち良い♪

休憩は半露天スペースにととのい椅子が3つ
これは争奪戦になるというか、タイミング合わないとたぶん座れない

今回は3セットとも座れなかったので、洗い場の隅っこにもたれかかって休憩

清水湯は場所に違わぬ優等生といった印象の銭湯サウナでした

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃
21

お湯〜ろ

2022.01.17

1回目の訪問

八王子 松の湯

[ 東京都 ]

第20節

竜泉寺の湯の後は西八王子の松の湯へ

全国にたくさんある松の湯
自分の中では墨田区の「足焼きサウナ」の松の湯の印象が強いけれど
八王子の松の湯は、渋谷の改良湯と同じ建築家の方が携わっているそうで
内装などにも興味が惹かれ初訪問

ここ西八と八王子駅のちょうど中間にあるから、今回は車で来たけど電車だと中々な距離を歩きそう

駐車場は2箇所あって、そこそこの台数を停められるので難なく駐車できた

お店の正面の外観は和テイストな感じ
ちょうど玄関の入り口に猫の置物が飾ってあり
こっちを見下ろしていてめちゃくちゃ可愛い

14:30過ぎにイン
下駄箱も清潔感漂う感じで本当に素敵
券売機でサウナ300円を買い番台へ

番台でバスタオルとタオル小をもらい脱衣所へ

脱衣所もなんだかオシャレ
入ってすぐのところの大きなフリーの棚があってこれめっちゃ便利

脱衣所はコンパクトも様々なサイズが用意されている

脱衣をし浴場へ

まず目につくのが富士山のタイル絵
細かいタイルが敷き詰められて作られたその銭湯絵は立体感があってすごい

しかも男女湯を分ける壁が低い気がするので、デカデカと富士山の絵が見れる設計

浴室自体は小さいけれど圧巻のタイル絵に興奮

浴場内は茶色のレンガ調のタイルと浴槽は水色ベースの細かいタイルでとても綺麗

和テイストな場内は無駄がなくオシャレ

身体を清めてサ室へ

サ室は2段ベンチ 収容8人〜10人くらい
遠赤外線88℃とマイルド設定

入室して気がつく!最初に渡されたバスタオルがサウナマット代わりということに!
入室即退室(サ室温度下げて申し訳ない)でバスタオルを取りに

かなり厚手のバスタオル
よく見ると端っこに輪っかがついていて、これをサ室前のハットかけだと思ってたところに引っ掛けるのか

のんびりワイドショーを見て12分3セット

水風呂は18℃とこちらもマイルド
水質が柔らかく気持ちよかった

休憩は内風呂と外風呂にベンチがあったのでそちらに

外風呂の露天は薬湯でいい香りが漂っていた
屋根があるので香りがこもる
アロマロウリュされてる気分で休憩

入浴後は2階の漫画コーナーへ

特に読みたいのがあったわけではないけど、目に止まった下町銭湯家族を読む

全4巻のうち1巻を読んだけど続きが気になる

近くにあったら嬉しい銭湯という感じでした
また来たいな

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
17

お湯〜ろ

2022.01.17

2回目の訪問

サウナ飯

第19節

実家に泊まった帰り
八王子の松の湯に行ってみたいけど、営業時間が午後からなので、繋ぎで行ける施設を探す

アクセスの良さを考えて2ヶ月ぶりの竜泉寺の湯へ

750円の入館料を払いイン
入館料払って思ったんだけど、スパ銭で1000円切るって、めちゃくちゃ安いよね

タオルとか借りると1000円近くなるのだろうけど、持参するので問題なし

パパッと身体を清める

12:40〜1セット目 最上段

最上段の位置から温度計を確認すると80℃少々とマイルド
サ室が広いのと、毎時0分のオートロウリュから時間がかなり経過してるからかな
あったかいなーとのんびり12分計が一周するのを待ち水風呂へ

水風呂は16℃としっかり冷たい
掛水がプッシュ式になっていて、前と少し変わったような気がする
記憶が正しければ甕に水が溜まっていたような気がする

外気浴へは行かずに内湯でぼーっと
1セット目は軽く流した感じだったので、心拍数もそこまで上がっていない
3分後には再びサ室へ

12:58〜2セット目 最上段
こいこい!と思いながらオートロウリュを待ちながらニヤニヤ
あれ?ストーブがイズネスだっけ!?と思っていたらオートロウリュ開始
ジャバー ジャバーと水がストーブに降り注ぐ
天井が高いので熱が降りてくるまで少しのラグ
キタキターって思いアチアチの熱を全身で受け止める

しばしの祭りの後に再びストーブを考える

ここって前からイズネスだったかな?
勘違いか気のせいか…

熱かったんで、なんでもオッケーです

2セット目を終えて、水風呂からの外気浴へ
八王子やっぱり寒い
日陰はキンキンなのですぐ熱を奪われブルブルと

休憩も兼ねて漢方塩サウナへ
ここの塩サウナは座ってると全然熱くないので立ちがおすすめ
ただ人生の先輩方の目線が痛かったので途中で自重する
何やってんだ座れよ!って目線で訴えかけられた気がした

身体が温まったところで血が全身を巡った感じがしたので出る

ドライ2塩1の3セットいただきました!

帰りは生搾りレモンスカッシュを飲み水分補給
そういえばオロポ290円で提供されていて、ほぼ定価だと思った

ここはスパ銭でサクッと遊んで帰るのにはちょうど良いかも

生搾りレモンスカッシュ

お店の人がレモンを力づくで絞ってました♪

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,82℃
  • 水風呂温度 16.1℃
29

お湯〜ろ

2022.01.16

6回目の訪問

サウナ飯

第18節

2日ぶりのサウナは森乃彩

9:30過ぎにイン
日曜日だし混んでるよなーと思うも、駐車場もやや少ない、下駄箱もかなり空いてる
あれ?今日は本当に日曜日!?
日付を間違えたんじゃないかと思い靴を脱いでから不安になる

受付を済まして脱衣所へ
ロッカーもなんだか空いてるような気がする

全裸になり浴場へ

めっちゃ空いてる!こないだ来たときは洗い場ほぼ埋まっていたのに…

センター試験?コロナ?深夜の警報で寝不足?
とか考えながら身体を清める

昔から何か普段と違うことがあったりすると考察癖があるので、今日空いてる理由を考え続けサ室へ

ドアを開けるとジュワーっと音を立ててるストーブ

あら、爆風くるじゃんと急いで座席の方に向かうと、なんとサ室に4人しかいない

上段は人が誰もいないので迷わず上段へ
爆風装置と正対する位置に座りフェイスオフ

オートロウリュが終わり、一瞬の静寂
そして始まる爆風の旋律

やっぱり森の爆風装置はオーケストラのコンサートだね

あれ今日いつも以上に熱くないか!?
首が背中が、ふくらはぎが、とにかく全身が灼かれる感覚がする

気持ち良すぎる…もうこのままここで終わってもいいかも…

と思いながら爆風をチャゲアスのYAH YAH YAHスタイルで浴びる

爆風が去った後のアチアチのサ室で考えた
・自分の前に人がいないので風がダイレクトで来る
・人が少ないので風の軌道が分散されない
・開け閉めが少ないので通常時でもアチアチ

平日の爆風がヤバいってこういうことか!という結論に至る

空いる日曜日という奇跡を噛み締めながら、昼飯を挟み爆風4発キメました

スチームでは新しく導入された団扇を使う
1セット目は人もいないので積極的にパタパタ
2セット目は両隣に人がいたので途中で自粛

熱いの苦手な人もいるから団扇は使い所難しい

スチーム2セットも気持ちよかった

森はいつ来ても刺激的で大好き!
今度は平日に来てみようかなー

からうまラーメン(お湯〜ろアレンジ)

甘口!一味と七味をブレンドしたものを追加でほんのり辛くなった! 味は海鮮チゲみたい

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
34

お湯〜ろ

2022.01.13

10回目の訪問

第17節

今日は大好きなマルシンへ

前日の夜は仲良しの先輩が初めてサウナに行った体験談を聞いてめちゃくちゃ楽しい気分に

サウナ初体験で色んなことに戸惑ってるのがめちゃくちゃ面白かった!

電話を切った後はマルシンのことを考えるだけでワクワクしてしまった

朝からソワソワしながら諸用を済ませ、お昼過ぎにマルシンへ

身体を清め、本日もよろしくお願いしますといった感じでサ室へ

入った瞬間にさっそく違和感
全然サ室が熱くないのだが…

普段だと入った瞬間にあー熱いなーって思うんだけど、今日はすんっ…て感じで、下段から上段に途中で移り座っても熱さの変化を感じられず

念のため温度計を見ると100℃
自分の体感だと90℃いかないくらい

1セット目は12分
そこまで身体が温まらず水風呂へ
15℃くらいの水温で15秒くらいで身体が冷え切ってしまった

内風呂で休憩するけど、あのいつもの感覚が来ない

2セット目15分
1番好きな上段屋根の下でロウリュ2発を受けるも、一瞬だけ熱くてその後の熱が続かない

15分いても身体の奥まで熱がくる感覚がないので今日はダメかもと思い2セットで切り上げる

サウナ運がなかったのかなーと思い
そんな日もあるよねと今日のサ活は終了

ちょっと不完全燃焼な日だったかも

ストーブ不調なのか、自分の感覚が狂ってるのか( 隣の人は息苦しそうだった)
よくわからんまま終わってしまった

来週はマルシン行く予定なかったけど、もう一回行ってみようと思う

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
33

お湯〜ろ

2022.01.12

2回目の訪問

水曜サ活

アクア東中野

[ 東京都 ]

第16節

松本湯の後はアクア東中野へ

ここもサ室クオリティと軟水風呂が気持ちよくて前回の初訪問ですっかり虜に

前回行った際は、ストーブの上に鍋を置いていて、遠赤外線だけど湿度を出す工夫をしていてすごく感動した記憶がある

やれることはやっていく!
こういう工夫が見つかるとその施設を応援したい気持ちになる

前回はサウナ後の水風呂の水質の柔らかさとキンキンなバイブラで完全昇天をしたので、今回もそれを楽しみに訪問

16時前に到着
混み具合はそこそこといった感じ
どちらかといえば地元の方が多そうといった印象

まずはシャワーで身体を清める

シャワーから流れる水がもうすでに柔らかくて気持ちいい♪
ここの水風呂のことを考えるとニヤニヤが止まらない

カランから出たお湯も柔らかくて掛け湯だけで幸福指数がどんどん上がる

幸せな気分でサ室へ

上段に座る
木の香りがすごく良い匂いで癒される
温度計は110℃をマークしてるけど、体感もう少しマイルド

湿度も維持されていてじっくりと身体が温められていく

12分蒸されてリファの立ちシャワーで身体を流す

リファのシャワーヘッドってすごい!
軟水も加わって最強な組み合わせなんじゃないだろうか?

まずは内風呂の水風呂へ
キンキンで気持ちいい!バイブラもあって体感が下がる
けど絶対に水温計の18℃ではない!笑
チラーの設定は14.5℃らしいです

1分ほど浸かり外のプールへ
こちらは18℃くらいかな
水が柔らかくて縁をしっかり掴んでプカプカと
冷々交代浴もできてアクアは最高

休憩は内風呂のととのい椅子で

ぐるぐると目が回りキマる

合計3セットを気持ちよく過ごしました

月1でリピートしたい銭湯サウナの一つです♪

続きを読む

  • サウナ温度 109℃
  • 水風呂温度 18℃,14.5℃
18

お湯〜ろ

2022.01.12

2回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

第15節

昨日はノーサウナだったので、ととのいたい欲が高まり約1ヶ月ぶりの松本湯へ

松本湯は銭湯の域を超えてきているし、人気すぎて混み具合が読めないので、今回は開店直後を狙って訪問

開店とほぼ同時にイン
お!意外と空いてる?

身体を清めてサ室へイン!

サ室に入ると同時にストーブがライトアップされる
最上段の空席に座ると優しい雨のごとく静かに降り注ぐオートロウリュ発動

幸先の良い1セット目のスタートで既にうっとり

それにしても熱い
前回も熱かったけど、今日はそれ以上に熱い気がしたので温度計を見ると

110℃を針が指し示している
(2セット目以降は針が100℃だったので見間違いだったのかな)

サ室温度と湿度のバランスが絶妙で1セット目からどんどん心拍数が上がる

これ自分だけかな?心拍数を意識しすぎると更に心拍数上がって苦しくなってしまう

10分過ぎたところで水風呂へ

めっちゃ深い水風呂で全身を一気に冷却

泳げないので溺れたらどうしようと毎回必死にしがみついてしまう

今回も施設に迷惑かけなくてよかった

そして前回大ハマりした泡へ

あー気持ちいい
細かい泡がプチプチ肌に当たって、なんだか海ブドウみたい

泡から畳の風ゾーンで休憩へ

これを3セット繰返し完璧にキマりました😇

2セット目以降はサ室満員でめちゃくちゃ混み出した

あと掛水を思い切りする人がいて、洗い場のおじ様に「冷てーじゃねーか」って怒られてるのに遭遇

掛水には気を遣わないといけないよなーと眺めながら思った

帰りに待合で老夫婦が「あったまった?」ってお互いに確認していて、見ているこっちもほっこり

施設は新しくなったけれど、昔からの常連さんにも愛されてる施設なんだろうなと思いグッときました

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
27

お湯〜ろ

2022.01.10

1回目の訪問

第14節

北欧の後は気になっていたShizukuへ

どんな感じかなーと京成上野駅方面に歩いていくと
デカデカと看板が掲げてあって一発でわかる

10時過ぎにイン
おそらく宿泊客のチェックアウトと被ったのだろうか、女性客とすれ違う数が多かった気がする

上野界隈の清潔感たっぷりでキレイなカプセルって考えると女性人気は高そう

レディースデイは90分700円に設定されていてめちゃくちゃ破格と思った!

のちにオロポ400円を頼むとコース時間30分延長できるそう
次回は活用したいな

店内はビジホといった感じで自動精算機で会計を済ませる形

地下1階の浴場入り口はロッカーキーで開錠し脱衣所へ入る

脱衣所も狭い作りだがキレイ

入り口付近の荷物置きの棚は大きくて便利でよかった

いざ浴場へ!!
おお!狭い!!
裏を返せばシンプルな感じで潔い!

大きめの風呂と小さい水風呂にサウナ
そして洗い場といったとにかくシンプルな作り

身体を清めていざサ室へ
L字型の2段式ベンチ 7人収容くらい
ほんのり暗くて香りがとにかく良い
ここまで清潔感を感じさせる
サ室は95℃と極端に熱くはないけど
湿度がしっかりしてるのでいい具合
時折りオートロウリュが発動し、湿度を保ってる模様
北欧でも汗かいたけどまだまだ汗が出る出る

1セット目を終え水風呂へ
水風呂キンキン12℃かつ水質が柔らかい
あー!ってなって足を伸ばして浸かる

ここの水風呂すごい気持ちいい

そして室内に置かれてるととのい椅子で休憩

最近は外気浴が多めだったので、内気浴でのととのいも悪くはないなー

繰り返すこと3セット

3セット終わりくらいから混みだし、サ室並びもあったので、良いタイミングで上がれたかも

3連休で8施設24セットと、かなり満足度高くて肉体的にも精神的にも満たされたので、オリ2に行くのを断念!
次回の楽しみに取っておきたい

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
36

お湯〜ろ

2022.01.10

2回目の訪問

サウナ飯

第13節

初宿泊の北欧
寝てカレー食って寝て、寿湯に行って、戻ってきてまた寝る

チェックイン16時過ぎなのに23時になっても
全く浴場に行かない

日付を跨いで仮眠明けの深夜1時30分
遂に浴場へと向かう

浴場若い子のグループが出ていって、ととのい椅子で爆睡してるおじさんしかいない

サ室は貸切
出入りがないのでどんどん体感温度が上がる
室温計は117℃
熱いとにかく熱い 汗がどんどん噴き出ていく
寿湯でさっき飲んだオロポロックは完全に出て行っただろう

1セット目でバチバチにキマる
デッキベッドから落下するような感覚
実際には落下してないので、めちゃくちゃ怖かった

ここで気づく
万が一サ室で倒れたら誰も助けに来ないのでは?
爆睡おじさんが奇跡的に起きるとは考えにくいので、2セット目を終えた時点でサ室を後にする

翌朝の朝ウナに向けて睡眠も大寝坊

3時から8時近くと最近ではかなり寝ている方

慌てて浴場へ

朝ウナ客でめっちゃ混んでる
サ室満員

それでも3セットをし、北欧で累計5セットを堪能

やはり出入りが多くなるとサ室温度はやや下がるも、しっかり熱々な北欧ってすごい

トゴールも最高に気持ち良くて、夜中と朝でそれぞれ堪能

北欧を贅沢に使いしっかり満喫する1日になりました

北欧カレー

甘口!スパイス効いてて美味しい 具材ゴロゴロが実家カレー感があって最高

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
51

お湯〜ろ

2022.01.09

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

第12節

北欧に宿泊も夜中サウナ狙いなので
早めのチェックインをしてから夕食

初の北欧カレーに舌鼓
実家のカレーと言われる所以が何たるかを実感

夕食を食べたので、サウナは2時間ほど休憩
カプセルでゴロゴロとして、胃が休まった頃合いを見計らって
北欧から歩いて10分圏内の寿湯に行ってきました

事前調べで釜炊き場をガスに変えたとのことで
そこを大幅に改装し広い露天風呂があるとのこと
行く前から凄く楽しみ

20時30分過ぎにイン
中々の混み具合でおそらくピークタイムに来ちゃった感じ

身体を清め1セット目ドライサウナへ
ストーブは遠赤外線
サ室は2段のベンチ 上段が空いていたのでそこに座る
思ったより熱の圧が強い 温度計を見ると100℃ほど
ただ湿度が低いのか深呼吸すると鼻の奥が焼ける感じがする
カラカラ系のサウナで熱がガンガンくる

下町っ子が多いのか、サ室の出入りが少ない!
12分ほど入っていたけど、自分より先には入ってた人もいるくらいで
いったい何分入ってるんだ?って疑問に思いながら水風呂へ

水風呂は広い露天スペースに
ドライサウナの目の前の扉すぐに水風呂が
蛇口から水がかけ流されている
入水すると全然冷たくない
18℃くらいの心地よい水風呂
しかも水質が柔らかくて気持ちいい
ずっといられると思ったが風邪を引くのでほどほどに

外気浴スペースにはととのい椅子がたくさん
都内銭湯でおそらくこの数は圧巻
ベンチも含めると15人くらいは一気にととのえるのでは?

露天奥には塩サウナがあったので2セット目はこちらへ
塩サウナも遠赤外線ストーブ
温度低めもじっくり汗がかける(温度計壊れてて135℃になってた!笑)
隣のお兄さんがゆらゆら揺れて運動していて気になったけど

塩サウナを出るとなんだか水流音が聞こえる
洞窟水風呂というバイブラ有りの水風呂がすぐ隣に
バイブラ有りだけど水温は先の水風呂とあまり変わらない
洞窟感があってなんだか黄金湯の水風呂思い出す

3セット目はドライに再び入り
しっかり休憩しフィニッシュ

帰りに待合所でオロポロックなるものを注文
ロックアイスにオロポを入れて飲むというワイルドな仕様
これ夏場にやったら最高だろうな!

番台の奥様ももの凄く親切な方で、オロポロックは本来湯上がりに飲むもの
ではないとのこと
サウナ入りながら休憩で飲むのを想定しているとか

番台さんたちも活気があり、とてもいい銭湯でした
上野近辺に来たら間違いなく行きたい銭湯サウナになりました

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
34

お湯〜ろ

2022.01.09

2回目の訪問

第11節

勝手に期待されて、勝手に失望されることってありますよね
今日の午前中はそんな出来事があって、個人的にはもやもや感を抱く
そんなこともあるよねー
って気持ちをリセットするためにCIOへ向かう

90分1000円 土日でもこの価格なのはありがたい

そこそこの混み具合もサウナ待ちが発生しない不思議な場所
セット被りをしてないからとかなのかな

身体を清めて、1セット目へ
やはりここのサ室は照明の暗さと熱の圧がとてもいい

1セット目上段スタートで12分蒸される
途中オートロウリュが作動して、さらに体感温度が上がる
ここのオートロウリュは熱が回るのが早くて大好き
耳たぶの裏が噛みちぎられるような感覚を味わいながら
もやもやがなくなっていく感覚を覚える

ここは導線が最高で、水風呂がサ室の向かいにあるのもいい
立ちシャワーで汗を流してから水風呂へ
キンキンに冷えてるかつ水が随時補給されるのも良い

緑色のととのいイスで休憩

そういえばベストサウナハットのメッシャーをデビューさせた

これも全然頭が熱くならなくてすごい
メッシュ素材で軽くて被ってる感じもあまりしなくて良い
視野角が狭くなるので集中できる点も最高

2セット目、3セット目も同様の流れ

しっかり雑念を払拭でき、前向きな気持ちで上野へ向かうことができました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
43

お湯〜ろ

2022.01.08

1回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

第10節

立川周辺サウナ巡りの最終湯はずっと興味があった富士見湯
ここの銭湯は正午〜翌朝9時までオールナイト営業している

夕方17時過ぎにインをすると駐車場は満車
次から次へと人が富士見湯の中には入って行く

これは混んでるだろうなと考えながら自分も入店
初めて訪れるのでドキドキ

下足箱がほとんど空いていない

入り口にある券売機は故障してるっぽく使えない様子
中に入ると右手すぐに番台があり、両サイドに男女湯のそれぞれの暖簾
中央は椅子コの字に漫画の本棚があり、それに囲まれるように椅子やテーブルが

券売機でサウナ料金を買おうと思ったが見当たらない
なんと!入浴料にサウナ料金が込みという驚きのリーズナブルさ

気になったのは、ねころびコースとおこもりコースが券売機にあったこと
壁に貼ってあるポスターを見ると、寝転びはロフトスペースでゴロゴロできるとのこと
おこもりは作業ができるとのこと
おこもりスペースは少し覗き見できたので見ると、こたつがあるじゃないか!笑
こたつでPCで作業という、こたつと縁のない生活を30年以上している自分の憧れが
ここでは叶えられると知って嬉しい

そして雰囲気が西小山の東京浴場にそっくりと思った(後に経営母体が同じと判明)

お風呂以外の部分が面白そうと感じながら、脱衣所へ
脱衣所は昔ながらの銭湯といった感じ
脱衣をし浴場へ

まず目を引くのは銭湯絵
ものすごくポップな絵と色遣いで暖かさが伝わる

身体を清めてサウナへ
サウナ室に入ると、頭の中で何かが弾ける感覚が
ここ学生時代に来たことあるぞ…
コの字型のベンチとサ室ストーブを見て記憶が蘇る
上段で友達と語らいながら入ってた記憶がある

温度は100度の遠赤外線ストーブ
サウナマットが敷いてないので、汗の匂いが木に染み込んでいて
やや匂いが気になったのと、ビート板を使わないで入る人をちらほら見かけ
その人が直接座ったところは、ぬめりが酷くて、衛生面が少し気になってしまった

水風呂は13度としっかり冷えている
水質も柔らかくて心地よいが、入ってたら汗流しカットおじさんが入ってきて
もの凄く残念な気分に

露天スペースに2脚、内湯に2脚ととのい椅子が設置
露天と内湯でそれぞれ休憩
特に内湯のととのい椅子は、排水溝に後ろ足が置かれているので少し角度がついて
リクライニングみたいな座り心地でいい感じだった

サ室の匂いは2セット目以降は口元にタオルを巻くことで対応
3セット無事に完走しました

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
18

お湯〜ろ

2022.01.08

1回目の訪問

高砂湯

[ 東京都 ]

第9節

鳩の湯で平和な気持ちになって再び立川へ

南口からお仏壇の長谷川を目指し歩くこと5、6分ほどでにあるのが高砂湯

15時開店に合わせてイン
(多摩地域の地理に自信ありなので鳩の湯→高砂湯で両方とも開店インできた無駄のない動きを自画自賛)

受付で番台の奥様?に共通入浴券を渡し、サウナでと伝え差額を払う

初めてと伝えたところ、高砂湯の仕組みを教えてくれる

サウナは黄色のゴムバンドをロッカーキーと別でつけるとのこと
そしてサウナに加えてラドンも入れるとのこと

ラドン…ラドン…
空の大怪獣ラドン!?

なぜかゴジラに出てくるラドンが頭の中をグルグルと飛んでいく

鳩からのラドンに戸惑いながら浴場へ

左奥に採暖室のような佇まいのラドン
左手前にサ室が設置

ひとまず身体を清めてサウナへ

サ室は遠赤外線ストーブ
1段のベンチが2つ対面式で並んでいて、座席を示してるのかバスタオルが7枚敷かれている
隣とぎゅうぎゅうにならない絶妙な配置

温度は1セット目は80度くらい
やや火力不足かなーと思いながら12分
ラドンの謎が解ける
ラドンってラドン泉じゃん!お風呂だよねと脳がやっと目を覚ましたところで水風呂へ

掛水すると、あれそんなに冷たくないぞ
浸かってみると、これは池袋かるまるのやすらぎだと思った
25度という優しめ設定

サ室も優しかったのでこの水風呂でも全然今回は事足りる

外気浴はなく、ととのい椅子もないのでどうしようか考え、ラドンへ

ラドンのところにベンチがあるのでそこで休憩

身体が冷えたのでラドンに浸かり
そこから2セット目へ

2セット目と3セット目は90度までサ室温度上がる
サウナ→水風呂→休憩→ラドン→水風呂

このリピートで次回はセットしていきたいな

ラドンからの水風呂が気持ちよかった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃
35

お湯〜ろ

2022.01.08

3回目の訪問

鳩の湯

[ 東京都 ]

第8節

大好きな国立市にのんびりと来れたのでランチ
昼ごはんは2年ぶりのロージナ茶房へ

ザイカレーを食べて、カプセルイン立川のサウイキを書いて、少しのんびりしてから2湯目の鳩の湯を目指す

鳩の湯の雰囲気が大好き!国立の牧歌的なのんびりとした感じが、この鳩のマークにゆる〜く表されてる気がする

開店10分前に店先に着くと
常連さん同士が皆さんでご挨拶されてる

調べると何日間か休業していたようで、鳩の湯フリークな方々が鳩不足?に陥ってるような様子

開店と同時にのんびり入場

脱衣をし身体を清めてサウナへ!

1セット目
まだストーブがお目覚めモードで80度スタート
後半に連れて温度が上がっていくも、熱いまではいかず心地よく身体が暖められる感じに

これはこれで良いと思い、水風呂カットで外気浴スペースへ
外気浴の良い意味でこじんまりとした感じが個人的に大好き
広い外気浴も好きだけど、こういう四方を壁に囲まれたスペースも落ち着く

2セット目
入室と同時に熱さを感じる
90度までしっかり温度上がってる
ここは湿度も高くて息苦しさもなく、ずっと入っていられる優しいセッティング

実家に帰ってきたような、そんな安心感を与えてくれるサウナ

しっかり発汗し水風呂へ

水が柔らかくて癒される
温度は16度とマイルドもバイブラで冷たさの体感増し

3セット目も同じ流れ

とにかく平和
平和の象徴🐦がお店の屋号になってるだけある

帰りは穏やかな気分でオロポを注文

ジョッキ返却時に受付に人が瞬間的にいなかったので若旦那さんに勇気を出して少し話しかけてみる

墨田区の松の湯の話を少々とする

また来ますといった感じで帰りの靴箱に向かうと、女性のお客様に待ってって言ってると言われたので、忘れ物でもしたかなと思ったら、若旦那さんが記念にと鳩の湯ステッカーを渡してくれた😭

月1リピート絶対今年続ける!
最後まで平和な気持ちで国立の街を後にしました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
38

お湯〜ろ

2022.01.08

1回目の訪問

サウナ飯

第7節

昨日のちょっと後悔サ活から一夜明け
気を取り直して休日だし再びサウナ巡りに精を出そうとのことで
今日は意外と未開の地の立川周辺にやってきました

学生時代このあたりによく来ていたので土地勘はバッチリも
意外とサウナとか銭湯に来たことがなく、調べてみるといくつか出てくる

銭湯サウナは午後からの営業が殆どなので、午前中から入れるカプセルインミナミ立川を本日の1湯目に決める

立川駅南口から歩いて3分ほどのアクセスの良さ
キャバクラとか多い場所にあるので、夜に行くと客引きに遭いそうと思いながら向かう

ビルに到着すると、男女湯の暖簾がビルの入り口にかかっている
なんとなくラブホっぽい感じの入り口だなと思う
これはやばい施設なのでは?と思いながら、ドキドキしながら3階の受付に
エレベーターを降りるとすぐに受付が

受付で1650円を支払い説明を受ける
男性のロッカーは階段で4階に上がりそこで館内着に着替える
ジムも4階にあるとのこと(本格的な機材が揃っててすごい立派なジムだった)
3階は浴場と休憩ラウンジがあるとのこと

4階で着替えて3階の浴場へ
浴場の脱衣所にはロッカー兼荷物置き場が確保されていて便利

いざ浴場へ
洗い場が右サイドに6箇所くらい並び
左サイドには大きめの湯船1つと小さい水風呂
奥にドライのサ室が設置

ビルやビジホによくある半開きの窓のところにととのい椅子が2脚置かれてる

身体を清めて、サ室へ
中はかなり広く、ひな壇が3段と丸太の一人がけベンチがストーブ前に置かれる
最上段で1セット目を開始
メトスの温度計で100度を記録しているのでそこそこの暑さ
湿度はそこまで高くない感じも、息苦しいまでとはならず
一番近いイメージは神代湯のサウナかな

しっかり12分蒸されて水風呂へ
水風呂は14度とキンキン
掛け流しではなく、水位が減ると水が足される形なのでかけ水をたくさんすると
新しい水がかけ流される仕組み
水質は特別な柔らかさは感じず

ととのい椅子で休憩
朝からめちゃくちゃ空いててお客さん3人くらい
のんびりと休めて幸せを感じる

3セットともセット被りせず、完全に貸切みたいな雰囲気に
しっかり3セット堪能いたしました

ちなみにビート板がかなり独特
小さくて、お尻の穴周辺をカバーできればええやろ?みたいなサイズ感

今日がたまたま空いていたのかがわからないが
これだけ空いているならば、かなり穴場なサウナな気がする

いいスタートが切れた立川周辺サウナ巡り!

ロージナ茶房

ザイカレー

辛口ビーフカレー スパイスが効いていて美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
35

お湯〜ろ

2022.01.07

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

第6節

改良湯を出てから、渋谷駅に戻る

次の目的地は文化浴泉
ずっと行ってみたかったうちの一つ
今年初の新規開拓に気合も十分

先程やや不完全燃焼だった改良湯でのサ活だったので、一旦スタバに寄ってマインドセットをしてから向かうことに

気合入れて電車に乗る

え?中目黒?嘘!田園都市線乗ってつもりだったのに東横線に乗ってる自分(完全に間違えてる)

中目で降りればリカバリーできると思い歩いて文化浴泉を目指す

せっかくのマインドセットが電車の乗り間違えであっさりと崩れる!笑

15分ほど歩き文化浴泉に到着
お店の暖簾が綺麗
そしてちょっと半地下に降りる感じがお忍びの洒落たバーに入る感じが出て好き

混んでそうだなーと思いながら、下足箱の鍵を取り受付へ

サウナ鍵付きのロッカーキーを受け取り男湯暖簾をくぐる

サウナ専用のロッカーは大きめの縦長2段
脱衣所中央にはアウター用のハンガーも設置
そしてロッカー番号とおそらく連動している荷物置きロッカー!これがめっちゃ便利でありがたい

脱衣をすまし、身体を清めサ室へ

サ室は2段でコンパクト6人収容
電気式のストーブだと思うけど熱の圧が強い
温度計では108℃を記録

上段に座るも、けっこう角度が急でかなり高い位置に頭が来る仕様で純粋に熱さを楽しめる

混んでるかと思いきや、サ室は4人くらいで回っていたので満員にならず
出入りが少ないので熱も逃げずいい感じ

しっかり熱々になったところで水風呂へ

水風呂は強めのバイブラが効いていて13℃とかなりキンキン
1分も浸かればしっかり身体が冷却される

ととのい椅子は内風呂に2脚と脱衣所に1脚なので、ととのい椅子は争奪戦といった感じ

今回は3セットで1回しか座れなかったので、お風呂イスを洗い場の隅に置いて休憩

温冷の差が強めなので1セット目でととのう

赤富士のタイル絵を眺めて、今年はたくさんの思い出を作っていきたいなって思った

2、3セットといつも通り繰り返し
3セット目の休憩で泣きそうになる

たぶん改良日で満足なサ活できなかったことで、心が乱れたことが悔しくて、ずっと自分の不甲斐なさにイライラしてたので、ととのったことでサウナの神様に懺悔できた気がした(何言ってんだこいつ)

どんな状況でもサウナを楽しむ心を常に持ち続けていきたいし、感謝の気持ちを忘れないようにしたい

新年早々ほろ苦い感じでしたが、心を引き締め直すとてもよい機会になりました

明日からもサウナ楽しむ

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 13℃
32

お湯〜ろ

2022.01.07

3回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

第5節

雪が降った東京の翌朝は寒い
特に日陰を歩くとその寒さは際立つので、こんな日はサウナで暖まりたい

昨日はノーサウナが決定だったので、昨夜からどこに行こうか検討

今月17日から2月下旬まで約一と月ほど改装工事が入る改良湯にはどうしても行っておきたくなり、渋谷起点での銭湯巡りが決定

まずは1湯目に改良湯へ

鯨の壁画に新年最初の挨拶

今日の下足箱は7番
ラッキーセブンで縁起よく!(今思えば完全にフラグだった)

ロッカーの雰囲気では混んでるなーと思うも
待合はガラガラ
あれ?いけるか?と思い男湯の暖簾をくぐると、そこは人がたくさん!!

残念ながら激混み

身体を清めてサ室に並ぶ
前には3人が並んでいたのがこれは想定内

ひとまずイン
運良く上段スタートできる不思議

サ室温度が今日はぬるい気がする
なるほど!人の出入りが激しい

狭いサ室で出たり入ったり
自分の両隣も入れ替わり立ち替わり
ちょっと気持ちがソワソワする

このソワソワが延々と続き1セット目が終了

水風呂へ行こうとするもサ室前が既に大行列
水風呂の前まで人がいて笑う

水風呂は相変わらず冷たくてキリッとしていて気持ちいい

休憩はととのい椅子ゾーンで
たまたま運悪く、隣の人が結構激しめにイスを動かしたり引いたりで落ち着かない

気を取り直して2セット目に行こうと思い
サ室方向を振り返ると、行列が解消されてるわけもなく…

15分くらい待ってサウナにイン!笑
サ室で蒸されるより並んでる方が長くなる!

2セット目は上段に座るも、やはり出入りの多さに辟易
この時点で集中が切れてしまったのでもう帰ろうと思う

空いてる時間狙いできたのに運が悪かった今年初の改良湯でした!
次に来るのはたぶん改装後になるなー

うまくいかない日もサウナはサウナ!
自分のマインドセットもうまくいかなかったので反省
こういう日もあると思い切り替えて2湯へ向かう!!

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 12℃
28

お湯〜ろ

2022.01.05

2回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

湯の楽代田橋

[ 東京都 ]

第4節

マルシンを出た後、銭湯サウナに行こうと思うも栄湯も神代湯もお休みなので、今日は久しぶりに湯の楽 代田橋へ(後から気づく 月見湯はやっていたんだと…)

笹塚から代田橋まで甲州街道沿いをテクテク
今日は風が強かったので、外気浴の延長戦みたいだなぁと思いながら歩き続ける

2ヶ月ぶりくらいの訪問
店先には立派な門松が置かれてました

特に意識はしてないけれど、今日はかぐらの湯で塩サウナだった
これで2連続!ドライサウナの日にも来たいな

身体を軽く清めて塩サウナへ

温度は80度とやはり熱くはなくじっくりと熱を身体に落とし込んでいくスタイル

学生時代はドライでガッツリ行くのがサウナ!って思ってたけど、歳を重ねるにつれてこのゆっくり蒸されていくことの魅力にも気づけて本当によかった

こちらではベストサウナハットのメッシャーをデビューさせるも1セット目で、あ、この熱さでは必要ないなとの判断で使用中止

真価を試すのは来週の持ち越し

水風呂は20度ほどでややぬるいが
このぬめっとした独特の水質がクセになる

休憩イスはないので洗い場の隅の方に座り休む

休みながら学生時代の代田橋での思い出が脳内で上映される
少し泣きそうになる

なぜか湯の楽に来ると悲しい気持ちになるんだよなー

悪い思い出とかではなく、エモいが詰まっている(使い方が正しいとは思わないが、この表現しか思いつかない)

3セット目までのんびりと塩を身体に染み込ませながら、じーんとしながらサウナに入る

かなり黄昏れている表情をしていると思う

帰り道 以前住んでいたアパートを見に行く(2ヶ月ぶり数度目の不審者行為)

アパートのすぐ近くのポッカの自販が懐かしくて、そこで飲み物を買い電柱脇で静かに飲み今の自分の生活を鑑みる

一時期は悲観的な日々もあったけど、今は間違いなく幸せを噛み締めて生きてる

全てはサウナのおかげと思い、家路につきました

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
33

お湯〜ろ

2022.01.05

9回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

第3節

マルシンスパと出会って早5年
2016年は人生史上最悪な1年だったことを思い返すと、よくここまで立ち直ったなって思う
それもマルシンがあったから

嬉しい時も悲しい時もいつもマルシンが10階で待っててくれるから

11階から見下ろす京王線と東京都下に向けて広がる風景

いつも力をくれてありがとう

だいぶ感傷的な始まりになりましたが、今日は明けましてマルシンスパ

正月明けだし、昼過ぎなら空いているかなーと淡い期待を込めて訪問

ロッカーの時点でめっちゃ空いてる!
この時点で並ばずにサウナ入れるのが確定する♪嬉しい!

予想通り浴場もガラガラ
身体をお清めしてサ室へイン

先客がいるもたった4人
サ室キャパの半分!!
うーん贅沢に皆さん座ってる♪
ちょっと深夜マルシンの雰囲気を感じる

今日は+10℃日なので熱い
静かで熱くて出入りが少ない

最高の新年初マルシンの1セット目

そして何故か空いている上段天井に1番近い席

俺のことを待っていたのだろうか…
運命を感じる(今年も妄想がひどい)

座る!熱い!けど今日は新しいサウナハット
ベストサウナハットのデニマーを使う

目と縁の間に熱が入り込んでくるけど、頭は完全にシャットアウト

座って即ロウリュが来たけど、頭頂部の暑さは感じられず

頭を守るという点に関してはすごい!
まだ使いこなせていなくて、視野角を確保するのが下手なのでこれからたくさん活用し徐々に慣らしていきたい

12分蒸されてから水風呂へ!

今日冷たいぞ!15℃
うん!いつもより冷たくて気持ちいい!

外気浴は今日は突風で一瞬で身体が冷える!
これも気持ちいい!!

気持ち良過ぎて1セット目でだいぶいい感じに

2セット目!人が更に減りスタート時点で3人
その後一時8人になるも最上段の大好きなゾーン

あー気持ちいい!
最後に追い込みでロウリュきて嬉しかった♪

そして3セット目
6分経過後、なんと貸切に!
マルシンで昼から貸切!!これは最高のスタートじゃないか!?
迷わずロウリュを3かけ!110℃で3かけすると耳が引きちぎられそうになる熱さになる

あーダメだ!これは飛ぶ!!と思いながら6分間の貸切タイムを堪能

結局セット終わりまで誰も入って来ずでした

水風呂浸かり外気浴で完全に笹塚の空と一体になりました!

今年のマルシンは最高のスタート切れて幸せいっぱい

笹塚チャーシュー塩

ご飯セットで 塩は美味しいけどタレの方がオカズになる

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
36