ミケネコロウリュ

2022.01.07

2回目の訪問

サウナ飯

本日は絢ほのかさんにお邪魔しました😊
同僚4人で参戦です!急なお誘いにも来てくれてありがとう😊
平日の午前中なのでやはり空いてます!まずは体を清めて湯通しです。
今日はサウナ初心者がいたのでその子のペースに合わせます。
1セット目はサ室6分水風呂1分休憩10分。絢ほのかさんのサウナはやはり汗出ますね、いい感じです。初心者の子も頑張って水風呂入ってました笑外気浴でまったり後に壺湯に入ります。僕は浴槽の形状なら壺湯が1番好きです。腕と脚を外に出して空を見ながら入るのが最高ですよね😊家に欲しいな壺湯笑。
2セット目はサ室8分水風呂1分休憩10分。サ室はWロッキーサウナのオートロウリュに合わせて入ります。入り口側3段目を確保しましたが送風機の位置が悪いのかあまり風はあまりきませんでした。ただ相変わらずの水の量です、蒸されます。3セット目はスチーム塩サウナ15分分水風呂1分休憩3分です。絢ほのかさんのスチーム塩サウナは結構熱いです。いきなり200リットルくらいの水がどこかで注がれるような轟音が鳴り響き辺りを靄で覆います!ザ・スチーム‼️汗が出たら塩を体に馴染ませます!汗が止まらないです!スチームが終わり室外に出るときに立ち上がると上の方がめちゃ熱いです!早く出なければ!4セット目はサ室6分水風呂1分休憩10分です。すでに体は出来上がってます。あまみ爆発です。初心者くんも顔がととのってました笑。最後に5セット目です。サ室10分水1分休憩10分。オートロウリュに合わせて入ります。ロッキーのテーマが頭から離れません。水風呂は常時15〜16℃でチラーが良い働きしてます。最後に露天風呂で体を温めます。露天風呂も高温湯で良いんですよね^ ^
風呂を出てからはサウナの日だったのでオロポをいただき、Bランチを食べます!
ありがとうほのか、また来ます😀

ミケネコロウリュさんの湯の郷 絢ほのかのサ活写真

Bランチ

いつ食べても美味しいです!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
0
67

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!