絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウなちょす

2024.03.30

2回目の訪問

サウナ飯

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

今日はニヒタルサウナへ!

相変わらず熱い、冷んやり水風呂、ちょうど良い内気浴に最高でした。

周囲にお店が多くサ飯にも困りませんね。

ありがとうございました!

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
26

サウなちょす

2024.03.25

46回目の訪問

今日も来ましたホームサウナ。


安定してますなぁ

ここの外気浴は安心しますね、流石ホームですね。

デッキチェア3連ゴロリで3ととのい。

ありがとうございました。

続きを読む
22

サウなちょす

2024.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

74施設目。
行ってきましたよ激戦区・赤坂は金の亀。
何やら生姜推し、とのことは事前に知っていたため、生姜は自分の苦手分野だし。
サ飯の生姜焼きもそこまで好きではない。
ということで意図的に敬遠してました。
そんなに魅力を感じてない中で行ってきましたよ。


結論、金の亀優勝。
めちゃくちゃ良かった。
生姜焼きも自分の生姜焼き史の中で過去一で美味すぎた。
都市型コンパクトサウナながらここまで満足できる施設になるとは…サ飯もここまで美味いとは…

なんだここ!早く来てれば良かった!と思うばかりでした。
特に内気浴では個人的にこれまた赤坂のサウナ東京が都内1番と思ってましたがここが都内1でした。

自分的内気浴は長居したくなるかどうか。
ここはもう文句無しでした。

マイプロフィールの自分的内気浴ランキングベスト3更新しました。

リピ確定サウナ。
良いサウナを見つけられて幸せです☺️

生姜焼き

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
57

サウなちょす

2024.03.16

1回目の訪問

久々の宮前平温泉。

広めのサウナでもう少しアチアチになると満足度はさらに高くなるかも!

良いスーパー銭湯でした。

続きを読む
26

サウなちょす

2024.03.14

45回目の訪問

水曜サ活!
マイホームサウナの安定感たるや、最高ですなぁ

ほどほどに空席もありデッキチェアも席取れるしかなり快適でしたー。

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.2℃
15

サウなちょす

2024.03.10

3回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

大崎の用事が終わり。
時間あるじゃん、大崎といえばあそこだよな
と金春湯にお邪魔しました。

2年ぶりですかね。
相変わらず良いサウナでした。
しっかり熱いボナサウナに、改装入ったのかな?2段から3段制に。

相変わらずマイルドな水風呂も最高。

そして座面狭きととのいスポットも「サウナーとはその場所その場所でのベストを自らで見つけるもの」との師匠の教えを思い出させてくれる謂わば初心に還らせてくれるスペースで不満も一切なくしっかりととのわせていただきました。

ととのいスポットが少なくていい、ここは静かな場所ですが学生が多くてうるさくていい、同じくここはアチアチですが熱くなくてもいい。
それがサウナだ。

ありがとうございました。

続きを読む
11

サウなちょす

2024.03.06

2回目の訪問

水曜サ活

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

恵比寿に用事があったのでサクッと恵比寿ドシーでととのってきました!

2回目の訪問です。
水風呂がなく印象は良くなかったのですが1回目よりかなり満足できました。

アチアチのサウナ室内セルフロウリュのアロマの香りが良くサウナ室内が良い香りで充満していたこと、そして2席しかないものの恵比寿の外気浴を味わえること、この2点だけでも今回かなり良き良きに感じました
受付所、脱衣所からサウナも動線がシンプルでサクッと入れるところもかなり良かった。

60分でも満足度は高かったです。

ドシー、またきますね〜

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 30℃,25℃,20℃,15℃
27

サウなちょす

2024.02.29

1回目の訪問

行ってきましたよ新宿区役所前カプセルホテルサウナ!
評判は常々聞いていたので外さないだろう、と訪問。

結果やはり噂通り良い施設でした。

新宿にあの場所にこんな良ドライサウナとオーバフローの視覚的にも気持ちの良い水風呂と外の空気を浴びられる内気浴スペースがあったなんて。
おまけにゆっくりできるスペースもあったなんて。
満足満足。

今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
36

サウなちょす

2024.02.27

44回目の訪問

今日もホームサウナ。
風呂の日シングルはキンキンすぎぃ!!

いやはや安定の良サウナでした。
ありがとうございました。

続きを読む
25

サウなちょす

2024.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

行ってきましたよ、蒲田ガーデンサウナ。
良いんだよとは各所で聞こえてきていたので気にはなっていましたので三連休の真ん中、訪問しました。

結論、素晴らしいサウナでした。
セルフロウリュサウナとドライサウナ2種類はどちらもパワフルで満足のいく熱さ。

水風呂もキンキンの14℃付近、そしてその横にはもう少し温度の高い水風呂で文句なし。

外気浴は広さの割に席数が少ないかな?とは思ったけど、デッキチェア3にベンチ1に、脱衣所には3つのチェア。
ベンチ席には大型の扇風機2機が置かれています。

レストランも併設されているし漫画も読める。
時間あるときには堪能したい良いカプセルホテルでしたね
また来ますね、ありがとうございました。

らーめん潤 蒲田店

岩海苔ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 103℃,90℃
  • 水風呂温度 29℃,14℃
15

サウなちょす

2024.02.11

43回目の訪問

今日も良かった泉天空
また来ますねー

続きを読む
11

サウなちょす

2024.01.27

42回目の訪問

久々に風呂の日、行ってきました!
いやーシングルはやはり冷たいw
人も多く賑わっておりました。

相変わらず外気浴が素晴らしい泉天空、これからも通い続けます。

続きを読む
9

サウなちょす

2024.01.20

1回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

71施設目のようです。
湯どんぶりを出た足で改栄湯さんにお邪魔しましたー。
かなり良かった。

店内のジャズ音楽にほうじ茶ロウリュ、ととのい外気浴スポット。
お風呂上がりの豊富なドリンクにくつろげるスペース。
ここをホームにできる人は羨ましい!

噂通りの素晴らしい銭湯サウナでした。
ええなぁ、ここ。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14.5℃
14

サウなちょす

2024.01.20

1回目の訪問

70施設目のようです。

行ってきましたよ湯どんぶり!

浅草に用事があり済ませたあと、レンタルチャリを使って訪問です。

サウナは赤外線ストーブとサウナストーン側のストーブと2つかな、赤外線ストーブ側が熱いのなんのでした。
オートロウリュにオートアウフグース付き。
熱い!

水風呂は3人くらいが入れる水風呂で細かいバイブラ付き。良き。

露天ゾーンがあり席が空いているならば外気浴を堪能できるがサ室収容人数と比べととのい椅子のほうが少ないのでととのい難民になりました。

でも銭湯価格でこれなら全然よい。
ありがとうございました。
改栄湯にハシゴします!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.5℃
15

サウなちょす

2024.01.20

41回目の訪問

マイホーム泉天空。
安定して癒されますなぁ

今日はNHKでプロテインと栄養素の番組がやっていて見入ってしまい12分もあっという間。

冬場の寝転び湯が気持ち良すぎ、やはり外気浴は冬ですね!
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14.6℃
17

サウなちょす

2024.01.11

40回目の訪問

今年初ホームサウナ。
やはり前より人が少なくなったなと感じるところですが良いサウナであることには変わりありません。

水風呂もよし湯船もよし外気浴もよし。

この時期は寝転び湯もたまらんですね。

ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.5℃
25

サウなちょす

2024.01.06

1回目の訪問

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

行ってきましたよ東陽町ニヒタルサウナ!
2023年10月オープンとだいぶお若いお店。

サウナ
上下2段4人+最上段1人のサウナ。
大きなサウナストーンにオートロウリュ。
時計は15分の砂時計が二つある。
温度は少しマイルド、12分余裕でした。

水風呂
14°、キリッとした水質でよかった。
ただオーバーフローは一切してなかったので循環なのかなぁ、衛生面は大丈夫かなと思いました。

外気浴、内気浴
内気浴は6席+3席ほどのベンチっぽいやつ。
角度良しの深めの椅子、初めて見たけどかなりよかったです。
サウナ東京の椅子のもう少し角度が倒れてる感じとでも言うんですかね、良かった!
外気浴はその椅子1+普通めの椅子1。
給湯器や室外機の真横での外気浴なので、空気悪かった。笑


土日祝も平日も90分で1900円、タオル持参で1750円。
アウフグースが1日2回と少なめですが次は狙ってきてみようかな。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
23

サウなちょす

2023.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

行ってきましたよ毎日サウナ八王子店。

いやはや素晴らしい施設でした

薪ストーブはやっぱり別格。
世の中のサウナが全てこれになぁれって思ってしまうくらい体に来る熱が優しい。
火の揺らぎを見てるだけで10分なんてあっという間ですし、匂いも最高ですしね。

都内ではかるまる、サウナランド浅草、毎日サウナ八王子店の3店舗のみですかね、本当にどれも素晴らしいなと

アウフグースはリツワタナベさんのゾンビアウフグース、今日はマイルドだったのかほぼ全員完走でした。
水風呂は2つ、内気浴外気浴豊富にあるととのい椅子でもう大満足でした。

こりゃ毎日来れるわ。
流石毎日サウナ。
ありがとうございました。

そして北野駅にあるラーメン屋、これめちゃくちゃ美味かったです。
味ははやし田とかと同じ系統ですね、ミニ親子丼が「30秒蒸してから食べてください」と言いながら出してきてなかなかの本格派。
味も抜群でした。
かなりの柔らかさだったなぁオススメです。

鴨と上州地鶏 中華そば鷹

金目鯛つけ麺 ミニ親子丼

美味い!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃,13℃
19

サウなちょす

2023.12.21

39回目の訪問

久々のマイホームサウナ!
気持ち人が少なくなったような気がするぞ?

デッキチェアも3セット全部座れた、常に満席だったサ室もちょいちょい空きがあるぞ?

まあ空いてていいんだけどね。

兎にも角にも、相変わらず素晴らしき良きサウナでした。
ちょっと味変して寝ころび湯もいいし、マッサージバス、バブルバスもいいし週替わり風呂や炭酸泉も良い。

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
27

サウなちょす

2023.12.09

1回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

行ってきましたよココフロかが浴場。

30分毎のオートロウリュと30分毎の音楽付きミュージックロウリュが行われ絶えず蒸されに蒸される状態。
高温多湿なサ室でした。

水風呂も16°と書いてたけどもう少し低いのかなという印象、深くて良き。

外気浴を味わえるのは良かったものの席数が残念。
一度ととのい難民になりました。

ということでこれが今は1010クーポンにより300円!
安すぎィ!!!

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
18