新宿天然温泉 テルマー湯
温浴施設 - 東京都 新宿区
温浴施設 - 東京都 新宿区
10年前に通いつめてたテルマー湯に久々に来ましたー!
客層が以前は日本人だらけだったけど今?は外国人も多数。
先日のカプセルホテル大塚はインバウンド旅行者っぽいけどこちらはどちらかというと居住者っぽい。
日本語での会話とか日本人外国人のグループの組み合わせとかね。
ととのいスポットも増えてました!
思えば10年前はサ室→水風呂→サ室→水風呂→サ室とループしてたのが懐かしい。
10年経ち、外気浴を学びここの露天の素晴らしさを深く味わえました。
サ室は、入り口付近に外からでもサ室内の滞在人数がわかるタブレットなんてものが置かれてました。
他で置かれてるの見た事ないかも。
水風呂も長居できた記憶があるので多分当時より冷たさが増しているのでしょう、ここもサウナー仕様に。
休憩所は昔と変わらずB2Fでゆったり。
アロマの匂いが充満してましたが今は減ったかもしれません、しかしながらやっぱり綺麗で良い休憩処でした。
そしてサ飯はゴールデン街にあるラーメン凪。
ここも客が日本人だらけだったのが外国人だらけに。
値段も2倍に迫る勢いで相当高くなってました。
昔を思い出して懐かしくそして心地よい1日でした。
ありがとうテルマー湯!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら