さうなボ〜ヤ

2022.07.18

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:50秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:惜しい!

那須に観光しにきたのでこちら利用させていただきましたー
車が無いと行けない場所にありました。

サウナ
定員5人。川崎ゆいる式のギチギチな感じだと7人は行けそうな感じ。
狭めで、時折待ち発生。
温度98°、湿度ややウェット。
途中体臭のキツい人がいて、その方が去った後も匂いが残り続けてて換気されているのか気になりました。
換気口みたいなのが閉じられてて換気スペースはドアの開閉くらいしか見当たらなかったな。

水風呂
16°くらいかな
定員は3人。
水質は良かったです。

外気浴
内風呂には椅子が2脚、露天にはベンチ2脚。
露天がかなりスペース余らせてて5脚くらいインフィニティなチェア置けるやんって思ってしまいました。
良い椅子があればもっともっとととのえられそうな惜しい感じ。

その他
レストランが併設されサ飯には困らないです。
自販機は豊富なレパートリーでオロポも作れる。
レンタルタオルはそろそろ新しいのにしようよwってくらい繊維が抜けて後ろが透けて見えるようなタオルで残念でした。

運営側にサウナスキーがいればもっとサウナで有名な施設になれるポテンシャルを感じます。
空気も美味しかった。

惜しい施設だなぁ。今のままだと無理して通うことはできない感じ。

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
1
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.07.19 03:26
1
さうなボ〜ヤ さうなボ〜ヤさんに37ギフトントゥ

仰るとおりです。値段も高いし、今ひとつなんてますよね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!