天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデン
温浴施設 - 東京都 江東区
温浴施設 - 東京都 江東区
真ん中の段が個人的にベストです。
サウナ:12分、12分、9分、10分
水風呂:50秒 ×4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
自宅から歩いて行けるサウナ2週間ぶりに行ってきました。
いやぁ、ホームサウナがここで幸せです。
サウナ
温度計は2つ。3段ある最上段に座った時の頭の高さと最下段の同様の位置で91°&69°。
感動したのは今回人数制限が10人だったこと。
コロナ禍で暫くぶりに宿泊者以外を受け入れたときは2.2.2の6人。
その後先々週までは3.2.3の8人。
そして今日は3.3.4の10人です。
サッカーなら攻撃的ですね。
恐らくここのオーナーはサウナ好きだと勝手に思ってるのですが、それほどのこの施設はサウナーにとって堪らない施設なんですね。
特にオートロウリュが頻繁に行われ最上段がめちゃくちゃ熱いです。
中段は各セット12分が限界だったところ3セット目を最上段にしたら9分しか持ちませんでした。
「そろそろ水風呂行こうぜ」センサーが激しく作動し、それに打ち勝つ事はできませんでした。
真ん中の段が個人的にベストですね、やはり。
水風呂
今日は14.1°。
キンキンでいいよね。
50秒あたりがマイベストなのでその間だけどっぷりと居座ります。
外気浴
今日も運良く全セット寝椅子をゲットできました。
3つある寝椅子のほかにインフィニティチェアでも置いてくれたら人が多い時間でも寝れるのですが贅沢な願いでしょうか。
しかしながらここの露天、雨でも降ったら屋根とか自動で開閉するのかなと思っていたら小雨ではあったからなのかいつも通りでした。
雨の滴が温泉の中に入ってくる感じなのですが大振りの時はどうなんだろう?と思ってしまいます。
いやーほんといいよここ。
…昇天。
今日もありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら