温泉旅館 由縁別邸 代田
ホテル・旅館 - 東京都 世田谷区 事前予約制
ホテル・旅館 - 東京都 世田谷区 事前予約制
贅沢な独り占めサウナ
サウナ:11分、12分、12分、12分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
念願の由縁別邸に行ってきました。
世田谷代田駅の東口を降りるとすぐに緑と家屋と建造物の全てが上質だと感じられる和の空間で広がっています。
その中を1分程歩けばこの由縁別邸が鎮座します。
この一帯がこの由縁さんグループ所有なんでしょうかね。
とにかくエントランスまでも凄い。
中もハイエンドな旅館を感じさせる造りでもう間違いなく当たりだなと感じられる場所でした。
サウナ
温度計は天井付近に位置し83°。
多分満席にはならなそうなきがするけどMAX12人でしょうか。
ストーブは直接は見えないが壁の向こうでチリチリ音が聴こえてきます。
オートロウリュは10分毎、これまた壁の向こうでジュワっと水が蒸気に化す音が聴こえてくるのでこれがまた妄想心を掻き立てられる。
蒸されに蒸され熱さは先日訪問した川崎ゆいるの90°よりは全然熱く12分が限度でした。
何より特筆すべくは平日午前はほとんど人がおらず、名古屋ウェルビー栄か神田サウナラボ以来の寝サウナを堪能しました。
ウェルビー、サウナラボは寝サウナ専用スペースはそこまで熱くないのでこれだけ熱く寝サウナができるのは貴重。
水風呂
16.8°〜17.2°をいったりきたり。
最近水風呂界隈では15°を下回る温度がブームなような気がしますが、基本の17°はやはり心地よい。
サウナ同様独り占め水風呂なので羽衣をつくりそのギリギリの冷たさを堪能できます。
ちなみに17.2°はおそらく水風呂で満足できる最大温度だと思います。
18°まで行くと物足りない。
絶妙なラインだと思います。
外気浴
2人がけのベンチが2基。
外の静かな音を聴きながら休憩することができます。
香りも木の優しい香りで気持ち良い。
ここも1人で堪能することができました。
贅沢な独り占めサウナを味わえるのは都内ではここだけじゃないでしょうか。
風呂上がりにはアイスを頂けて甘味もいただける。
ほうじ茶もいただける。
勿論時間帯にもよるし曜日にもよるんだろうけど、最高っすよ、ここ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら