絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

kwsk

2022.01.19

11回目の訪問

水曜サ活

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

サウナ:15分.12分.8分
水風呂:2分.2分.1分
休憩:10分.5分.10分
合計:3セット

一週間待てなかった!


昨日の投稿から一夜明け、強烈なサウナ欲。
そしてサウナチャーーンス!!
チャーーーンス!

と言う訳で連日のOYUGIWAさんへお邪魔。
もちろん今日も着物。
マジでおすすめ!帯なんかテキトーなストール巻いたらえーんや!

20時半に浴室入り、いつものようにお清め→外湯にて9時ロウリュに合わせて時間調整。
10分前に炭酸泉へ移動し、軽く下茹→水風呂で〆てサウナへ。
つけ麺の気分。(熱盛り)

昨日入ってるしなー今日は整わないかなーなど思いながら下段でロングに1セット目。
10分ほどでロウリュタイム!待ってました!今日も安定のアールグレイ!

ご褒美は長めに頂戴し外気浴へ移動。

…やばい。
…ハンパない。
…キマッテシマウ。

はい。すみません。1セット目でガンギマリしました。

2セット目は上段→水風呂長め→外気浴。

…お?また来るの?
来ちゃう?来ちゃう!来たーー!

まさかの2セット目もガンギマリ。涅槃の形相。もしかして国宝の涅槃像は外気浴で整ってる人をモチーフにしたのでは?

寝転び湯でふわふわして、生まれたことに感謝して、壺湯でとろとろに。

3セット目は短め下段→水風呂長め→中のベンチで。

…おろ?おろろ?
またそちらの世界に?
3セット目にして最大のディープリラックスゾーンに到達!
兄ちゃんたちが爆笑してるのすらBGM。
こんなに深くリラックスしたのは初めてかも!

最後は炭酸泉→水浴びでフィニッシュ!


いつもお世話になってるOYUGIWAさん!偶然さんよろしくインフィニティチェアを寄付させて欲しい!あったらもっとヤバくなる!
今日もごちそうさまでした!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
49

kwsk

2022.01.18

10回目の訪問

歩いてサウナ

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

サウナ:12分.12分.10分
水風呂:2分.2分.1分
休憩:8分.10分.5分
合計:3セット

サウナは週一がベストと気づいた夜。

久しぶりに仕事を早く終わらせてサウナチャンス到来!

AKCさんかOYUGIWAさんか迷いに迷い、ロウリュの時間がもうちょいだったのでOYUGIWAさんへ!

8時50分到着→9時にお清め終了→炭酸せ…はいロウリュの時間!

一週間ぶりのサウナはビビるぐらい気持ちいいですね。
ロウリュ後の上段で1セット目からバチバチに。
ぐわんぐわんでご褒美からの外気浴。
頭の中がぐちゃぐちゃになりながら満月を見ながら心の中で生まれたことに感謝。

壺湯のシュワシュワで更にリラックスから2セット目はマツコの知らない世界を見ながら下段でじっくり。
少し足りないかなーと思いながらも水風呂。その後中のベンチでフルネイキッドくちパカタイム。

ここ最近で一番の整い!
サ道の「ととのったー!」の時の後ろのカラフルなアレ、多分今日出てたと思います。

今流行りの寝転び湯で満月を見ながらさらに深くリラックスしてから3セット目。軽め→短め→外気浴。寒くなったので壺湯であっためて炭酸泉→水風呂で〆。

ちょいちょい行くよりガツッと整うほうが好きだなーと気づいた夜。

もちろん今日も着物で湯冷め対策!

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
45

kwsk

2022.01.12

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

3S HOTEL HIRATSUKA

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

行って来ましたよ3S!

平塚に用事のついでにサウナチャンス!
ショートステイで1500円。OYUGIWAさんなら2回いける!
17時にイン。まずは部屋で着替えてとの事。
タオルも持参していざサウナタイム!

浴室、めちゃくちゃ綺麗でオシャレ!デザイナーズですか??ってくらい!
そして全体的にうっすら暗い!

いつも通りお清めして、丁寧に体を拭いて…

サ室はふんわり木の匂いが。中はちょい狭くも3段目まで有りました。
足元にはバケツ。これがやりたくて来ましたw

タイミングよく貸切だったので人生初のロウリュ!オレンジのアロマ入り!

シュワシュワ良い音。あー最高!3段目に座り3分。汗ダラダラながら物足りない…!
追加ロウリュいただきます!
ロウリュ後空気をかき混ぜ熱を撹拌!

あっつい!!やり過ぎた!!

なんとか耐えてお楽しみの水風呂へ!

外気浴スペースの前にあるオートシャワーで汗を流し…

…つめったい!痛い!?痛い!!まるで真冬の校庭の水道の様な水風呂。
1分で脱出して外気浴へ。

皆さん書いているように外の音が結構しますがこれはこれで好きかも!

薄暗い外気浴スペースでゆっくり外気浴。
スリットから見えるオレンジのサ室の灯り。この為に全体薄暗いのか!サウナに力入ってますな!

戻る時にオートシャワー作動してひゃっ!ってなるのはご愛嬌。
2セット目は下段、3セット目は3段目の1人専用のスペースで蒸し蒸し。
水風呂はやはり1分が限界。

はい。ばちこん!お母さん産んでくれてありがとう!!今日もしっかりディープリラックスしたよ!

ちょい高いけどすごく良い施設。空いてるし!近くに来た時はまた来たいと思います!

さあ飲み行くべ!

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11.2℃
47

kwsk

2022.01.07

9回目の訪問

歩いてサウナ

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

昨日の流れで本日もお伺い!
実は熱々サウナデー&ロウリュの日に初の参戦!

結論、熱々サウナ&ロウリュの日はヤバい。凄い3150!
しかも何故かめっちゃ空いてました。

2セット目に空きあったのでノンストップでおかわり!

熱波を送ってくれたお二人、ありがとうございました!

昨日に比べOYUGIWArsたちもお静かで、とんでもないあまみと3150の整いワールドへ!

3150に整い過ぎて七草粥を食べ忘れる大失態!
また来年に持ち越しで!

ありがとう!OYUGIWAさん!

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
30

kwsk

2022.01.06

8回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

雪見風呂したい!

そう思い立ち向かった門沢橋。
OYUGIWAさんに着く頃には雪も止み若干の星空が。

こんな日は空いてるかなーと思ったら大間違い。
若い子たちもそうじゃない方々も風流ですな。


そんなこんなでいつも通りお清め→外湯→炭酸泉。

1セット目は上段15分→水風呂→外気浴
OYUGIWAさんの外気浴は寒くならないとはいえ今日は5分で退散!

2セット目は下段12分→水風呂短め→外気浴行こうかな…のタイミングで21時ロウリュ!?
外気浴をすっ飛ばし3セット目突入!
今日も安定のアールグレイ!

鼻から、毛穴からアールグレイを吸い込み、12分。

若干フラつきながら水風呂短め→外気浴。
今日もあまみごちそうさまです!

完璧な整いを求め寝転び湯へ。
が、予想だにしない事態が!

人いすぎやし!そこコンビニ前
ちゃうし!たむろは他でしてくれや!

心の中でアウトレイジしつつなんとかスペースを見つけ金曜日の居酒屋状態の中整う…。
わけもなくおかわり4セット目に。

5分→1分→中で休憩。
うーん。タイミングを逃した。

今日は諦めて明日の熱々サウナデーに期待します!

歩いた距離 0.5km

オロポ!

でかい!

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 15℃
36

kwsk

2022.01.03

7回目の訪問

サウナ飯

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

本年一発目のサウナはファミリー総出でマイホームOYUGIWAさんへ!
もちろん正月も着物です!
そして狙いすましたかのように新年初ロウリュの日!
14時前に到着し、ファミリーは遅めのお昼。
パパだけ我慢出来ずに本年一発目のサウナへ!

昨年同様丁寧に体を清め、外イベント湯でじっくり湯通し。
今日は祝い酒の湯!なんじゃそりゃ!めちゃくちゃテンション上がる!

額にうっすら汗をかいたら炭酸泉で芯から温め。
そう。15時からのロウリュで2セット目になるようにちょっと調整。

さあ、いざ!
扉を開けるといつも通りふんわり香り柔らかな熱気。
まずは下段で12分じっくり。
限界プラス3分でご褒美水風呂へ!

あぁ〜…ほんとにサウナに出会えて良かった…。
いい感じに冷やしてから外気浴。OYUGIWAさんはやっぱり寒くならない。
その後寝転び湯で至福の時間。
今年初のふわふわを10分ほど堪能しちょい時間が余ったので炭酸泉で調整。

15時になりお待ちかねのロウリュタイム!
どこにこんなに人いたの?ってほど大集合。
ワガママ言って2回目に参加させていただく事に。

今日は霊験あらたかな日向渓谷の水との事。
シダネスさんが車の底をガリガリしながら
調達されたそうw
心なしかあたりが柔らかい?w

スピーカーからのリズムを聞きながらしっかり全身で熱を受け止め水風呂→外気浴。
身体中あまみが凄い!ありがたい!!
ぐわんぐわんしながらディープリラックスゾーンへ!

休みの日の今日はお子さんたちもたくさん!
懐かしい銭湯の活気。

最後は上段で12分ほどじっくり蒸して水風呂→外気浴でフィニッシュ!
今日も3150でした!ありがとうございました!
娘も本日サウナデビューとの事でした!
家族共々、今年も宜しくお願いします!

梅のサワー

シダネスさんが!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
44

kwsk

2021.12.29

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

サウナ:12.10.12.12
水風呂:1.2.1.3
休憩:8.8.5.10
合計:4セット

15時ロウリュに間に合うように仕事をサボって今年最後の?マイホームOYUGIWAさんへ!

人多いな!久しぶりにサウナ満員でした。
学生さんたちもたくさんで若者に人気の施設!

今日の日替わりはしょうが湯。というわけで日替わりから!5分で汗ダラ!しょうが凄い!

軽く身体を冷ましていざサウナへ!
まずはじーっくり下段で…と思いきや今日は意外と熱い。買ったばかりの赤モクタオルがわ重いタオルへ進化!
限界から3分耐えご褒美水風呂!

あぁ。この為に生きている。

気持ち短めにしてから外気浴。OYUGIWA
さんの外気浴はしばらく寒くならないのでばっちりディープリラックス!

2セット目は上段。さっきよりハードに、水風呂もロングに。ぐわんぐわんしながら外気浴。

外気浴中聞こえてくるのはお兄さんたちの楽しそうなトーク。
日常が戻りかけているって嬉しいね!最早それさえも整いサウンドと切り替えて整い!

3セット目15時半前に待ちに待ったロウリュタイム!
今日もアールグレイが素晴らしい!
この匂いのアロマあったら買うのに!ってレベル。

ご褒美水風呂→外気浴→最近ハマってる寝転び湯。ほんとに良い…。温度も水が流れる音も3150過ぎる!

軽く寝落ちし炭酸泉を挟み4セット目。
先程のロウリュの残り香を楽しみつつ下段で芯まで温め→水風呂→室内ベンチ。

またこれも深い深いリラックスゾーンへ。

最後は壺湯→しょうが湯→水風呂1サッとでポカポカにしてごちそうさま。

OYUGIWAさん今年も1年ありがとうございました!

来年もよろしくです!

肉汁餃子のダンダダン 海老名店

焼き餃子

うっまー!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
32

kwsk

2021.12.27

8回目の訪問

今日は仕事中からサウナの事で頭いっぱい。
結局22時に帰宅、今から行くなら…AKCさん!
そうだ!誕生日特典あるやん!
というわけで、AKCさんにお伺い。
今日は着物は着ず。

日曜夜は比較的空いておりいつも通り薬湯で下茹。
1セット目、下段12分→水風呂2分→外気浴8分。来ましたよ。ぐるぐると。
あまみもバチコン!と。
2セット目は中上段。10分持たず。水風呂2分→外気浴5分。

気付いた!アチアチも良いけど冬はゆっくり蒸したら寒くない!

3セット目同じ席に8分→1分→3分

うん。失敗!中上段空いてたら行くわな。

4セット目、下段8分→水風呂2分→室内10分

神様ありがとう!いや、AKCさんありがとう!今日もばっちり整いました!

モクタオル買ったぜ!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.7℃
75

kwsk

2021.12.23

2回目の訪問

先日いただいた無料券があった事を思い出し竜泉寺さんに朝からお伺い!

この間の件で正直半信半疑で伺いましたが、結論としてはよくわからない!
相性かな?
サウナはオートロウリュの破壊力が増し増しで上段はスチームオーブン状態!か、身体が燃える!→3分で水風呂行きたい!に。
耐えて耐えての水風呂は3150です。
整いスペースもいつも通り素晴らしい。
が、プールの匂いと常連さんの素晴らしいトークで整わず…。
初めてビークワイエットプリーズしてしまいました。
せっかく楽しみにいらっしゃってるのに申し訳ない!
色々試して見ましたがまたしばらくは様子見ます。

サウナ10→水風呂2→外気浴5→サウナ12→水シャワー2→外気浴5→塩サウナ塩なし10→サウナ10→水風呂2→外気浴5→塩サウナ塩なし15

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
39

kwsk

2021.12.21

5回目の訪問

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

1週間ぶりにお伺い!
今日は柚子を譲ってくださいイベントの最終日。仕事を中途半端に投げ出しダッシュ!実はYORUGIWAさんは初体験!

いつも通り丁寧に体を清め、下茹の炭酸泉。今日はそわそわするので短め。

さあ、いざサ室へ!…と思った途端にマット交換。待つわ。いつまでも待つわ。

と思いながらドア越しに覗くと、何とゆう事でしょう!皆さん手伝っているじゃありませんか。
全国民よ!思い知るが良い!これがOYUGIWAさんの民度よ!

マット交換終わり1セット目12分、1分、8分。

ここでびっくり。あれ?外気浴寒く無いよ?いつも寒くて切り上げのところを8分間も現世から離脱。

さてと、2セット目…まさかのドアを開けたらロウリュタイム!
今日も良い匂い!深呼吸からの鼻の粘膜痛いあの感じ。3150!

水風呂行きたくなるまでチャレンジし、水風呂1分→外気浴へ。

少なめ照明とお湯の流れる音でバチこん!

3セット目8分→掛水→外気浴。
スーパーサイヤ人如くの湯気を出し、休憩。
やっぱり水風呂は無いと物足りない!

先日発見した寝転び湯へ移動し星を見ながら連続バチこん!

ホントにおすすめ!

4セット目は初めて室内ベンチで寝休憩。
これもまたヤバし!いつのまにか寝ていたよう。
またやりたい!空いていたらできるはず!

最後は炭酸泉で爆睡し水シャワーしてフィニッシュ。

今日もOYUGIWAさんに感謝です!

もちろん今日も着物です!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
45

kwsk

2021.12.14

4回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

マイホームOYUGIWAさんにオープンでお伺い!

いつも通り炭酸泉で湯通し。
朝イチサウナはほぼ貸切。下段めっちゃ温度低く初の20分突破。が、全く不満は無く逆にハイパーリラックス。汗ダラダラ。そこがOYUGIWAさんの良いところ!

水風呂短めから外気浴もあまりの寒さに3分持たずに屋内退避!

2セット目はテレビでSKCさんの爆風ロウリュ見ながらゆっくり12分蒸し蒸し。さっきより熱い。

さっきの反省から水風呂長め、室内で休憩、もう少しで整いワールド…のタイミングでロウリュに遭遇!
行くしか無いっしょ!

3セット目は1番奥上段で。今日はアールグレイとの事でいい匂いを吸い込みながら上がる室温と格闘!
急に熱くなるこの感じ!やっぱり好き!
途中貸切状態突入!
タオル回したい放題だぜ!!といつも通り調子に乗りタオル回して、自分が座っていた場所目掛けて熱波を送る。

いつもこんなしんどい事してんのかー、と熱波師さんをリスペクト。
そんな事をしているうちに火傷しそうなぐらいに熱くなったので退避!

水風呂長めから室内休憩でばっちりキマリ、炭酸泉で整えてから一旦ご飯へ。

今日もドゥブり食休みで岩盤浴。30分ほど爆睡してから再度お風呂へ。

壺湯で温め直してサウナへGO!
下段でゆっくり12分蒸し、水風呂へ。
そして思いついた!寝転び湯で寝よう!

これがやばいぐらいにどハマりし、空の広さとお湯の流れる音で超トトノイ!
マジおすすめです。

2、3セットも同じく12分、1分、寝転び湯。
最後は5分→水シャワーでほかほかフィニッシュ!

今日も3150でした。やっぱ好きだわ〜。

歩いた距離 1km

ホルモン焼き

前菜で!まあホルモンでした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
56

kwsk

2021.12.12

7回目の訪問

サウナ:10分.8分.12分.5分
水風呂:2分.1分.2分.1分
休憩:10分 × 3.5分×1
合計:4セット

一昨日の竜泉寺さんからの流れでどうしてもサウナイキタイ!になり23時30分にお伺い。

結論、来てよかった!安定のAKCさんでした。

いつも通り念入りに体を清めてから薬湯でしっかり下茹。
サ室は結構混んでましたが中段上でスタート。
中々の人がいましたが、昔の銭湯はこうだったよなーと懐かしい気持ちに。
出たくなってから2分カウント、水風呂もいつもよりすこーし長めに。

最近整う前に寒くなっちゃうので今日は室内で休憩。

結果、今までに感じた事がないふわふわタイム!

超音波風呂を挟み2セット目。普通に出て短めの水風呂から外気浴へ。
身体から立ち上る湯気を見ながら待ってましたのディープリラックス!!

草津で温め直し3セット目。今度は中下段でじっくり。水風呂も気持ち長めに。
そこからの外気浴。

フルネイキッドand半目and口半開きでまたもやディープリラックスワールドへ!

4セット目は最上段で耐えきれず早めの離脱からの水風呂→草津→水風呂で〆!
AKCさんホントに3150です。これで900円はマジで神!
なるべくお金落とします!

あ、もちろん今日も着物でした。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.6℃
55

kwsk

2021.12.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2 スチーム×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

人生初の仕事前サウナに!
ロテンガーデンと迷い、職場から程近い竜泉寺八王子にお伺い!
サウナはあんまり暑くなく、2分で汗がびしょびしょでる。オートロウリュが以前より良くなった気がします。

スチームサウナはスチーム少なめ。でも汗出まくり!

炭酸泉はプールの香り…。とゆうか全体的にプールの匂いが。…人が多いから消毒大事よね。

整いスペースはリゾートのような寝転び椅子とスピーカーから鳥の声、お湯の流れる音で3150!

が、残念ながら整いワールドへは行けず。
不完全燃焼!!

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,85℃
  • 水風呂温度 16.1℃
61

kwsk

2021.12.08

6回目の訪問

水曜サ活

今日は朝イチ仕事後にAKCさんへ。

マイホームoyugiwaさんよりお伺いの回数が多い。

13時ごろお伺い。雨のせいか昼間なのか人少なっっ!が感想。

いつも通り薬湯でしっかり下茹。汗ばんだらお楽しみのサウナに。

まずは中段でしっかり蒸し蒸し…。10分耐えたが…だめだ。暑い!

いつも通り水風呂→外気浴へ。
…外さっむ!
頭ぐわングワンしてるのに寒すぎて炭酸泉に退避!
これが冬の洗礼か。

2セット目は下段で蒸し蒸しか最上段でアチアチか悩んだ挙句最上段。

入ってすぐにバケツロウリュ!
よっしゃーー!とテンション上がったのも束の間、火傷するかと思うぐらい暑く緊急退避!

こんなに水風呂が恋しいとは。
先程の反省を活かし、今度は室内で休憩。

…なんか肌ぶち柄ですが。

とんでもないあまみが出現しそのまま整い世界へ。
もしかしてバイブラならもっと良いかもと思いながらアフターフォローの3セット目、またしても最上段チョイス。

またしてもとんでもないあまみ。水風呂→バイブラへ。

正直イマイチ!なんか不完全燃焼なので4セット目に。

4セット目は下段で蒸し蒸し。2分で玉汗。10分持たず。

最後は水浴び→外気浴5分→薬湯3分→水風呂30秒で〆。

ビンゴ大会はスルーでビールで3150タイムへ!

健康センターさん今日も有難うございました!

続きを読む
67

kwsk

2021.12.07

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3 ロウリュ×1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:ロウリュ狙ってマイホームoyugiwaさんへ!もちろん今日も着物で!

湯冷めしないし動きやすいし着物流行らないかなー…。旅館の浴衣とほぼ変わらんけど!是非お試しあれ。

ここのサウナはホントに心地良い!温度湿度のバランスなのか?

飯も旨し!ほんとうに落ち着ける素敵な場所です。

狙いのロウリュもカカオほうじ茶の香りでめちゃくちゃリラックス。
熱波送ってくれたお二人、ありがとうございます!

カカオほうじ茶ももちろん買いました!
肌からも中からも吸収します!

歩いた距離 1.1km

スンドゥブ

汗が止まらない!美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.3℃
57

kwsk

2021.12.05

5回目の訪問

サウナ飯

今日も家族とAKCさんへ!
今日は足元だけ和装で地下足袋。

17時過ぎにお伺いしましたが…
びっくりするぐらい混んでました。

今の時代サウナって並ばないと入れないんだねー。

今日は先日の反省を活かしてchill outを飲んでから薬湯でしっかり下茹。

1セット目12分、水風呂2分、外気浴5分。
下段でしたが下茹効果で滝汗。
しかし整いの影すら無し。
「サウナを信じるな」

そんな言葉がリフレイン…。

2セット目
長蛇の列で湯冷め。
最上段確保8分、水風呂1分、外気浴へ。
あまみも出て、期待大!
来るのか。来ないのか。


そして…

キタキタきたーーーーー!
ばっちり整い頂きました!!

3セット目も最上段でアフターフォロー5分からの水風呂1分、室内でふわふわ感を楽しみ、最後は薬湯から水風呂でフィニッシュ!!

めちゃくちゃ混んでましたがいつもありがとうございます。厚木健康センターさん!
明日も宜しく!

直前に水浴びてびちゃびちゃでサウナインする方やら水風呂潜っちゃうオッさんやらいましたが、それもその人のサウナの形。

そう思えるのは整ったからでしょう!

恒例のビンゴ大会も子供たちが楽しんでいた様子。
ホントに3150です!!

半月悩んだ結果、mokuタオル買いました!
めっちゃかわいいです。

ローソン・スリーエフ 相武台駅前店

chill out

一言で言ってやべー。お試しあれ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.4℃
55

kwsk

2021.12.03

4回目の訪問

サウナ飯

今日はホームのおゆぎわさんの熱々サウナデーand3がつく日のロウリュデー。
暦で言えば大安と一粒万倍日が一緒に来るようなもの。

しかし18時の回に間に合わず本日は家族を連れて厚木健康センターさんへ。
皆さん楽しそうで良かったです。

お父さんはどうやっても整わずテンションガチ下がり。
そして狙っていた19時30からの爆風ロウリュも受けられず撃沈。
外気浴中に終わってしまったのか…。

でもこんな日があっても良いと思う!
炭酸泉は気持ち良かったし薬湯は効いた気がするし、いつもはメインじゃないものにスポットが当たって新しい発見でした!
餃子も美味しかったし!
いつもありがとう!厚木健康センターさん!
カレンダーもありがとうございます!

餃子

おすすめだけあって美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.7℃
50

kwsk

2021.11.30

3回目の訪問

今週やっと行けた健康センターさん。
どうにか仕事を早く切り上げ22時半ごろチェックイン!
早る心を抑えつつまずはお清めの儀式。
調子に乗って髭剃りも!髭剃り置いてあるって凄い!!
ありがとう!健康センターさん!

いつも通り薬湯でさっと湯通ししサウナに突撃!
丁度最上段が空いており今日は最高の日に認定。
が、熱すぎて5分で離脱からの水風呂へ。
こちらの水風呂は滝の流れがとても心地良いです。
そして外気浴、体から立ち上る湯気を薄目で見つつ昇天!
我が人生、一片の悔いなし!


余談ですが着物なら湯冷めしないんじゃね?と思いつき本日は着物で伺いましたが…

結果としてはちょっと恥ずかしいですがゆったりしていてリラックス度が上がりました。しばらく続けよう!
もし着物の人を見つけても変な目で見ないでください!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14.9℃
75

kwsk

2021.11.25

2回目の訪問

本日仕事終わりにお伺い!
実は1週間ぶりのサウナ!毎日イキたくてイキたくて、今朝とうとう限界。
仕事中もサウナの事ばかり考えて早く行きたい為に逆に超能率上がる奇跡。

いつもより素早く、いつもより念入りに体を清めまずは露天風呂でさっと湯通し。
温まったら薬湯で芯までしっかり熱を通したらメインの蒸しへ。

1セット目、中段8分水風呂外気浴→一発でディープリラックスの世界に。
熱さと冷たさと水が流れる音が完璧。

半目and口半開きandフルネイキッドで周りから見たら変態でした。

薬湯挟みながらおかわりサンセット。
ちんピリ未体験なので楽しみにしてましたが全く来ず。次回に持ち越します!

帰りしな偶然さんのサインに気づいたのでパシャリ。

最後に厚木健康センターさん、あのクオリティで800円は安いと思います。
最高の体験をありがとうございます!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
95

kwsk

2021.11.18

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

今日は2回目のワクチン接種前に蒸されに。
12時のロウリュで3セット目になるように合わせてお伺いしました。
が、あまりに気持ちよく1セット目でいきなり整い。もしかしてスマートウォッチ効果か?
そこから調子に乗り11時半で3セット終了…。
ロウリュの時間まで炭酸泉で休憩しつつ待望の12時に!
お店の方が浴室入ると同時にサウナイン!
最初は下段で様子見。じゅわーといい音を立て、いい匂いとともに上る蒸気。
まだ終わらない。まだまだ終わらない。
え?何杯行くの?バケツぜんぶ行くの??
バケツ全部いかれてました。やりすぎじゃないかw

その後人が少なくなったのを見計らい上段へ。
比べ物にならないくらい熱い!息が出来ない!鼻の穴やけどしそう!
でもめっちゃいい匂い!(帰りしな受付で聞いたらカカオほうじ茶との事)
最後の方が退出後に1人熱波しバチバチに汗かいて走って脱出!
身体がふわふわ浮くような整いに誘われました。

オロポ飲んでマンガ読みながらゆったりして、湯冷めしたのでもう一回炭酸泉入って終了!

控えめに言ってサイコーです。

人が少なかった為、037の靴箱ゲット!

歩いた距離 1.1km

オロポ

ジョッキがバカでかいw飲んでも飲んでもオロポ!

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 15℃
77