絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

アラフィフサウナー

2021.12.29

2回目の訪問

朝からやっていてキッズも楽しめる
そんな条件ならスパジアムジャポン!

8時過ぎに到着するもチケット購入の
ために並んでいて、、
オンラインチケット購入したのに
QRコードを読み込ませるため
結局並ぶという、、、この
オペレーションはどうにかした方が
いいね、、😢

#サウナ
サウナは広々湿度はあるし、
いい感じだけど相変わらず無難なかんじ。
でも、これぐらいが実は一番
楽ちんで気持ち良いのかも。

#水風呂
16.4度と氷もあるし
やっぱりいい感じ!

#休憩スペース
露天風呂のベンチがあるが
めちゃくちゃ冷たい!!
タオル敷かないと、お尻が
冷たくてやばい🤣
インフィニティチェアあれば
いいのに、、

岩盤浴やテントサウナなど
なかなか楽しめました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
20

アラフィフサウナー

2021.12.28

3回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

朝からやってるサウナを求めて
久しぶりのROOFTOPへ!

オートロウリュの水の量が
多くなりいい感じ!

更には水風呂の横の
インフィニティチェアの
並び方も変わっていて
水風呂入ってる人からは
横しか見えないようになっていた。

あとはデトックスウォーターと
アウフグースなどが
あれば最高かな。

いいサウナでした!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
9

アラフィフサウナー

2021.12.26

2回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

昨日サウナに行けずストレスがヤバい
ということで駆け込んだ松本湯!

日曜は朝8時からやっているが、
朝から女子サウナも満席!

混み合っていたけど
3セットやって
すっかりデトックスされました!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
25

アラフィフサウナー

2021.12.24

2回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

クリスマスアウフグースを探して
辿り着いた先はスカイスパYOKOHAMA

やっぱり期待を裏切らない18時30分から
のアウフグース!

ミーティングの合間をぬって
18時のロウリュタイムには
アウフギーサーなお二人の
優しい熱波をさらりと。

18時30分からの
アウフグースタイムへの
期待が高まります。

18時半からは、TDLの音楽に
お二人のクリスマス衣装に
キシリクリスタル飴のプレゼントに
キャンドルに、アロマに
クリスマスアウフグースにふさわしい
楽しい空間でした!! 

あー、整った!
しかも今日も塩サウナも良かった!!
やっぱり来てよかったスカイスパ!

メリークリスマス🎄🎁

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
35

アラフィフサウナー

2021.12.23

2回目の訪問

弁天湯

[ 東京都 ]

弁天湯さん
昨日はサウナがすいていて
良かった!

4セットやって
スッキリ!
パックもして更に
しっとり!

ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
16

アラフィフサウナー

2021.12.22

2回目の訪問

水曜サ活

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

ミーティングの合間に冷えた身体を
温めに来たのは清水湯さん

昼なのにめちゃくちゃ混んでた😭
しかも、またまたアメニティやシャンプー
など忘れて全部ない、、、😢 

あの料金なら
ボディソープくらい
あれば嬉しいな。。

#サウナ
サウナは数分に一度くらいの間隔で
オートロウリュがあるけど、
熱くなるというより
湿度があがるねー!といった具合。

テレビではミヤネ屋を
やっていたけど、娘を亡くした親の
辛い映像が続き、見てられなく
思わずサウナを出た。。

ダメだ、、私も親なので
切なすぎて、、見ていられない。。
サウナのテレビは
ほんと、いらない。。と思うのは
私だけか。。

#水風呂
水風呂は17度くらいでいつも
通り。

#休憩スペース
室内にある椅子は3つ。
普通な感じ。

あたたまれたし、スッキリだけど
テレビの話題もあり
ととのえず、、残念!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
29

アラフィフサウナー

2021.12.21

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

朝からずっとミーティング続き、
疲れたので久しぶりの松本湯へ!

空いていたから大丈夫かな?と
思ったが10分ほど待っての入場。
良かった。30分とか待たなくて。。

#サウナ
相変わらず高温多湿で
素晴らしいサウナ。
オートロウリュの水が細かく
降り注ぐのが見ていても
美しい💕あー。幸せ。

#水風呂
深さは135センチ。
相変わらず16度でキンキン。
最高。。

#休憩スペース
畳のスペースは混み合っていたけど
2セット利用できた。
冬は外気浴すると、整っている
最中に寒くなるので、
冬は室内で微風がふく
松本湯は、ながーく整えるから
最高に癒された!

はぁ。今日も幸せでした。
唯一、リンスと化粧水を持って
いくのを忘れたのが
痛恨の極み😭

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
29

アラフィフサウナー

2021.12.20

2回目の訪問

久しぶりのサウナラボ。

地下に降りていくとまるで
異世界にいるような
あの空間は本当に唯一無二。

#サウナ
フィンランドサウナは
入った際は温度は低いが
ロウリュをする度にいい感じに!
あー、幸せ。

#水風呂
水風呂はないけど、
冷凍庫で冷やされていると
フィンランドにいきたーい!って
思う。

#休憩スペース
私はいつも、着替え室にて
整うのだけど、皆さんは
どこで整っているのかな。。
サウナポンチョ着るのは
毎回面倒なんだよなぁ。。

というわけで90分を
フル堪能野4セット。
幸せでした!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 -5℃
10

アラフィフサウナー

2021.12.19

3回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

朝ウナでファンタジーサウナに行くも
男性のアウフグースはあれど、女性は16時からしかなく
ドライサウナなため、早々に切り上げ、「ゆいる」へ来た。

10時からの回と11時からはスペシャルアウフグースと
いうことで迷うことなく2回ともお願いをする。

1回目は
渡辺フミヤさん。
男性アウフギーサーの熱波を初めて体験したけど
タオルも勢いあって良かったです。

2回目は
蒸しリーマン笹森さん。
渡辺さんくらいかなと思って迷いなく上の段を選択
したのが間違いだったww

最初の前菜・サラダ・お魚?あたりまでは
大丈夫だったが、最後のメインディッシュのお肉の
番になったら、大量の氷を投入。更には
アウフグースの熱が半端じゃない。
館内着を着ていても、熱さと痛さでプチパニック状態w
本当に久しぶりに死ぬって思った。。
上段にいたが最後まで耐えられず途中離脱。
落ち着いて再度挑戦するも、あまりの痛さに
また離脱。。笹森さんの熱波は下段で耐えるのが
ベストだと学んだ。。。

しかし男性はこれを館内着も無しに
まだまだ全然という人も多いんだとか。。
どんだけ・・・・。マジで。。。

その後も手の甲がヒリヒリして
軽いやけど状態だったけど、
長時間にわたりバッチリ整い、
「あー、こうやって人って限界を超えて
タフになっていくんだな」とニヤニヤしました。

それにしても久しぶりに
殺されるw ヤバイ!って感じた体験でしたw

でももう一回チャレンジしてみたいなw

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13.5℃
19

アラフィフサウナー

2021.12.19

1回目の訪問

朝からやっているサウナを検索したら、前から行ってみたかった
ファンタジーサウナ&スパおふろの国がヒット。
行ってみた。

8時から並んでおり、男性は10時、11時の
アウフグースはあっという間に完売していたが
女性は16時からのみ(もっとアウフグースの機会が欲しい)
なので、普通にサウナへ。

#サウナ
高温サウナと、塩サウナ、アロマサウナがある。
高温サウナは、広々していて良いが
基本的にドライサウナなので、
ちょっと物足りず、10分以上入っていられる感じ。

テレビや、地元の方も多く
友達同士でお話しされていらっしゃる方もいたので
場所柄、そうだよな。と。

#水風呂
水風呂は90センチくらいあり
広くていい!アウフグース後は最高だろうな。

#休憩スペース
露天風呂スペースに整い椅子が
たくさん並んでいた。空も青くて気持ち良い!

こちらのサウナはアウフグースが有名だが
男性メインなので、女性用にももっとやってもらえたら
もっといいのに。。。と思い、
サクッと2セットやって、ゆいるに行くことにしました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
16

アラフィフサウナー

2021.12.18

2回目の訪問

朝ウナに草加健康センターへ!
7時半に終了のため急いで向かう

ギリギリ40分いけるので
2セット堪能。はぁ。幸せ💕

#サウナ
朝は比較的入りやすいが
圧倒的な湿度と高温で
一瞬で汗が!最高!

#水風呂
バイブラ水風呂。
15.5度で一気に冷え冷え

#休憩スペース
整い椅子で幸せ満開!

40分だけどフル満喫!
来て良かった!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.5℃
55

アラフィフサウナー

2021.12.17

1回目の訪問

恵比寿サウナー

[ 東京都 ]

行ってみたかった恵比寿サウナーへ。
LINE経由で予約するのが
面倒で、行けていなかったけど、
当日なら電話でよいらしく
電話したら、空いていたので即予約!

女子は70分で3000円という
リーズナブルでありがたい!
ただ、時間はもう少しあれば
ゆっくりできるけど。

恵比寿サウナーは一階が
蕎麦屋なので、店内の階段から
二階へ!

#サウナ
プライベートサウナ室は、
マイサウナ暖力、
tuneなど行ったが、
同じような広さ。

セルフロウリュは
自分でアロマを入れて
セットごとにアロマ水を
変えるのも楽しい!

狭いので、ロウリュをすると
すぐにアチアチが降りてくるので
とても良かった!

#水風呂
水風呂がないのが悲しいが
そのかわり冷え冷えの水が
脳天から降り注ぐ!
やっぱり水風呂には敵わないけど
私はシャワーでも
満足できた!

#休憩スペース
狭い個室内に、畳を敷いた
ベンチがあり、
そこに座り、洗面台下にある
椅子に足を乗せて
整うのが最高!しかも
頭上から風が吹いていて、
まるで外気浴しているかのようで
最高でした!

全身あまみがでて
バッチリ整えました!
また来よう!

続きを読む
3

アラフィフサウナー

2021.12.16

2回目の訪問

今日は木曜日のレディースデイ!
30分延長で1時間料金のまま
700円でした!!

#サウナ
相変わらずオートロウリュで
湿度高めのいい感じ。

水がもう少し多くてもいいけど
すぐに大量の汗が😂


#水風呂
一人用な水風呂。今日は14度くらい
だったけど体感は16度くらいかな。
とてもいい。

#休憩スペース
浴室内に整いチェアが2台。
浴槽の淵に足を置いて整う🧖‍♀️

冬は外気浴もいいけど、寒くて
整っている間に寒くなるけど、
こちらは浴室内でも何となく
優しい風を感じるので
ゆーっくり整えました💕

なかなか朝8時台で女子が入れる
サウナってなかなか無いので
SHIZUKUさんはありがたいです!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 14℃
29

アラフィフサウナー

2021.12.14

1回目の訪問

マイサウナ暖力

[ 東京都 ]

オープニングキャンペーンに
奇跡的な空きがあり朝7時から
行ってきましたマイサウナ暖力さん。

竹下通りから明治通りをわたり
ムラスポの通りを
少し行ったところにあります!

サウナは三室あるようですが
1人用の個室サウナは
初めてだったのでワクワク。

#サウナ
狭いが非常にコンパクトに
まとまった個室サウナ。

サウナは個室なので
寝られるので
1セット目はセルフロウリュして
横になる。

うーん気持ちいい💕
砂時計で10分はかり、
あっという間に蒸し上がりました!

#水風呂
1人用なので、頭までしっかり
冷え冷えになるまで入れて
最高!温度も15度と思いのほか
冷たくてよかったです!

#休憩スペース
着替えスペースに籐でできた
椅子があるが、頭をもたせられないため
少し前に椅子を出したら
2セット目からは快適に整える
ようになりました!
あとは藤でできているので直接座るより
バスタオルを敷いた方が
痛くなくてグッドでした。

しかし一点気になったのが
椅子の下にある着替え。
整う前には当然身体は拭いているものの
髪の毛の水がたれて洋服が濡れないか
ちょっと少し心配でした。。
ここは洋風が置ける
棚があったりすると更に安心かも。

今回はキャンペーンで
5400円の半額の2700円で
体験できたけど、
次回の予約を!と言われ
80分5400円は
流石に高いな、、と次回の
予約なしで
帰ってきてしまいました😢

でも、サウナは本当に
セルフロウリュできて
楽しかったし、自宅にあったら、。
と何度思ったかわからないくらい
良かったです。

またキャンペーンやらないかな。。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
33

アラフィフサウナー

2021.12.14

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃

アラフィフサウナー

2021.12.13

1回目の訪問

巣鴨の近くにある東京染井温泉SAKURAさん。

都内にありながら2時間の駐車場が
無料とは太っ腹。しかも時間無制限で
タオルなしだと1360円と破格。
コスパもよく綺麗で広くて
素晴らしい施設でした。

#サウナ
極楽の湯金沢店以来の
タワーサウナ。
広々して圧巻だが、こちらのサウナは
2段目くらいに入口があるので
7段すごーという感じではなく
居心地のよく空間となっている。

オートロウリュは30分毎にあるが
1回ジュワーっとしたあと、しばらくして
もう1回ジュワーっと。これが3回ほど繰り返される
ことで、広い室内にロウリュが行き渡る。
素晴らしい。。よくわかっていらっしゃるw

21時からはスタッフによるアロマ水による
ロウリュサービスもあり、香りに癒されました。

#水風呂
18度と書いてあったけど、80センチくらいの
深い水風呂なので、体感的には16度くらいに感じた。
やっぱり深い水風呂はいい!

#休憩スペース
すぐに扉を開けると外に出られる。
導線が素晴らしい。
ベンチがいくつかあるので
今回は横になって整ってみたら
月が綺麗で素晴らしかった。

ベンチはいいのだけど
腰が痛いので、ここまでこだわるなら
インフィニティチェアが欲しいです。。

でもコスパは良いし、駐車場も無料、
他にも温泉やシルク風呂など
色々楽しめるので、絶対にまた来ると思った。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
13

アラフィフサウナー

2021.12.12

2回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

久しぶりのROOFTOPへ
最初の頃から、色々オペレーションも
変わっていて、まずは3階にて
チケットを購入。
チェックインをすませたら
4階のサウナへ!

ロッカーは奇数が上の段に
なっているので37をチョイス
いい感じ。

#サウナ
オートロウリュの他に
スタッフさんのロウリュと
Wロウリュだが、広いので
あまりロウリュ感はないので、
もう少し沢山のアロマ水が
あると更によいかも!
また、前に比べると照明も
暗くなっている気がする。

#水風呂
相変わらず17度の
1人用水風呂。
ジャバジャバ浴びると
他の方のサウナポンチョにかかり
そうなので要注意😅

#休憩スペース
外の外気浴は相変わらず
様々な整い椅子があるが、
水風呂の後ろにも
インフィニティチェアが
置かれたので、ポンチョを
着なくても、そのまま外気浴が
できるのは良かった!
しかし、水風呂に入っている方と
足の高さが同じくらいなので、
インフィニティチェアは
逆向きにした方が
恥ずかしくないかも😅

そして、もう少ししたら
テントサウナもスタートするらしい!
これはロウリュ好きには
たまらない!
楽しみがまた増えました!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
29

アラフィフサウナー

2021.12.11

1回目の訪問

金沢サ活第2弾。
金沢駅から1000円くらいで
行ける「満天の湯 金沢店」さんへ。

エントランスからして圧倒的に
広い!しかもバスタオルと
フェイスタオルを頼んだら
のりがついてる感じだったので
おかしいなぁと思っていたら
なんと買取りだったみたいで
びっくりしました🤣

#サウナ
奇数日だったからか、
サウナ室に入ったら、
タワーサウナに圧倒された。

これはすごい!奥行きもあるし
ロウリュがあったら最高なんだ
ろうな。。
まるで雛人形にでもなった
気分だけど🤣

もう一つのサウナは
塩サウナ。
塩もしっとりしてるし
温度も良かった!最高だ!

#水風呂
壁沿いに水が勢いよく
滝のようになっているので
脳天直撃させてみたら、
これまた最高!
深さも👍

#休憩スペース
外に整い椅子が2台。
サウナーが少なかったからか
すいていて、ありがたかった!
空は青いし、天気も最高。
あまみもでて
バッチリ整いました!

来て良かった!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
29

アラフィフサウナー

2021.12.11

1回目の訪問

和おんの湯

[ 石川県 ]

金沢にて朝ウナしに向かったのは
和おんの湯

朝5時からやっていて
金沢駅前からタクシーで
1100円ほどで到着!

番頭さんにチケットを渡し
急いでお風呂へ!

朝風呂チケットは560円と
安くていいけど、
化粧品とかはなく
リンスインシャンプーでした。

#サウナ
サウナイキタイで温度は
わかっていたけど
88度のドライサウナ。

サウナ自体は広くて
キレイだけど
アツアツ&蒸されたい私には
やさしすぎた。。

10分ほど入って
水風呂へ

#水風呂
16.4度かつ深さもあり、
水風呂は良かったかな。
天然水ではないけど。

#休憩スペース
露天風呂スペースに
デッキチェアが2台あり
そこで整う。

空が広くていい天気。
外気浴はとても良かった。

サウナは男子はもう少し熱い
みたいだけど、
私にはやさしかったから
1セットで切り上げた。

泥パックのスチームサウナは
楽しかったな。

朝から行くのは良いかも。
ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.4℃
30

アラフィフサウナー

2021.12.09

2回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

仕事の合間、
40分2セット勝負のために
訪問した黄金湯さん。

前回は水曜日で
男性用を堪能したが
本日は木曜日なので
通常の女性用でした。

結論、外気浴もないし、
椅子1つと少ないけど、
サウナは最高でした💕
40分で2セットでも充分
堪能できました!👍

次回は水曜日また来よう!

#サウナ
4人がMAXの広さだが
暗さやライティングもいいし
何よりアロマが入った
セルフロウリュで一気に蒸される
感じがたまらなかった。

他にも、サウナから浴室の
時計が見えたり、よくできている。

#水風呂
18度から19度だったので、
キンキンではなく、
ゆったりと入ることができた。
私はもう少し低い温度が
良いけど!

#休憩スペース
水風呂の横に整い椅子が
あるけど一台しかないため
もう一台くらいあると
よいかな。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
30