琉球温泉 龍神の湯
ホテル・旅館 - 沖縄県 豊見城市
ホテル・旅館 - 沖縄県 豊見城市
仕事の都合で沖縄に前入り。
空港から直行したのは
サウナシュラン2019年をとった
「龍神の湯」。
空港からタクシーで15分くらいで到着。
アソビューでチケットを購入し、週末なので1,560円で
入場。早速サウナへ。
浴室はちょっと年季が入っているけど
シャンプーやコンディショナーなども
完備されている。
髪を洗って、身体を洗って
いよいよサウナへ!
#サウナ
サウナは露天風呂のある外から入る。
ロウリュサウナは95度くらいで、
しっとりしていて
すぐに汗が吹き出す。テレビもあるが、
暗いので
集中できてとてもいい。
塩サウナもあるが、50度くらいで
なかなかグッド!
#水風呂
水風呂は16度。プールのように少し
深さがあり、しっかり冷えて良かった。
#休憩スペース
整い椅子はチェアやベンチの2つがあるが
インフィニティチェアは無い。
龍神の湯は飛行機が滑走路に降り立つのが
見えるが、立ち湯をすると見える。
せっかくなら、整い中に飛行機が見えたら
いいのに。
沖縄で外気浴があって水風呂の温度も
低く。サウナも高温かつ湿度もあるので
評判が高いのも分かったが、
施設としては少し古い感じはした。
とはいえ、よかったので
また沖縄に来たら、来ちゃうだろうな!
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら