CTS

2025.03.23

8回目の訪問

サウナ飯

サウナ: 10分、10分

日曜17時半頃イン。
錨山ハイキング後にイン。
竹林じゃないほうにイン。
サ室混雑。サ室1段目と3段目の熱さ湿度差は雲泥の差。
露天外気浴スペースがかなり豊富に。電気風呂の圧も強めで好み。酒粕パックですっべすべ。
施設スペックが素晴らしいだけに若者客層の質が残念すぎるのが毎回思うこと。

餃子の王将 鈴蘭台店

肉玉子いり炒め

磐石

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!