やんきち

2023.03.19

31回目の訪問

日曜日の夜サウナ、18時過ぎにイン
外気浴スペースの屋根が外され、ライトアップされた桜の木がよく見える、来週には見頃の模様

トータル6セット
1セット目から運良く熱波師さんと遭遇
2セット目にはさらに運良く?支配人の1日1熱波とエンカウント
西日本で最も熱い熱波と言われているらしい

大分前に受けた時とは段違い
半端ないロウリュの量に、あのガタイから繰り出される熱波の風量が相まって、序盤から白樺のアロマでやられると思ったのは初めての体験
さらに熱さのレベルが上がっていく
最後のロウリュ、天井付近に溜まる激熱の蒸気が支配人のタオル捌きで一気に降りかかる
息をすると気管が焼ける
露出している肩や手が痛い
たまらず緊急退室
いつも冷たくて気持ち良い水風呂に、地獄に仏とばかりに突入、温度は変わらないのに温く感じる
よく冷やして外気浴に
支配人から送っていただいた風で昇天

いつか支配人より後にサ室を出る日が来るだろうか

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!