あまみ大使

2023.07.08

22回目の訪問

サウナ飯

【仕事を頑張る皆様、オススメです!
         加えて、家庭円満へ】
 毎日11時間は働く自分には3〜5セットなんて、贅沢すぎる。でも、サウナは入りたいし、ととのいたい。
 そこで、時短だけど気持ちいい入り方は、サウナ→外気浴→サウナ→水風呂→外気浴。サウナは2回だが、水風呂と外気浴は1回と言う入り方。最初の水風呂は入らないことで、身体への急激な負荷を避ける。しかし、二回目のサウナの後はきっちり入る。すると、あまみはくっきり、体内炭酸もバチバチ、椅子から10分は動けない状態へ。徐々に、しかし最後はきっちりととのう入り方。
 清掃、お疲れ様です。最近、女性の清掃員が閉店30分前からお掃除の為に、男湯へ。そして本日も。少し恥ずかしいですね。
 
サウナ 10分×2
水風呂 2分×1
外気浴 10分×2

あまみ大使さんの富士市新環境クリーンセンター 循環啓発棟(ふじさんエコトピア・ふじかぐやの湯)のサ活写真

焼肉ふじみ 富士店

ふじみサラダ 石焼ビビンバ カルビ

個室もあり。ひとり焼肉にも向いたお店。今日ものんびり、お肉を焼き焼き、1日が終わる。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!