絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

デューク

2021.11.16

4回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

普通のサウナに入りたいときがある。キンキンに冷えた水風呂でなくてもいい。あまり混んでいるサウナには行きたくない。
それらをすべて満たすサウナがここにある。
 浴室内にいた7人のうち5人がサウナ利用者だったが、タイミングが良かったのか3人以上になることはなかった。
 いつも炭酸温泉付のサウナに行くと3時間半コースになるのだが、炭酸温泉がない銭湯サウナの場合、サウナが結構熱いところが多いおかげもあって3〜4セットしても1時間半くらいでコンパクトに切り上げることができる。
 平和湯も76℃表示ながらも約5分おきにあるオートロウリュのおかげで6〜8分くらいで満足できる。水風呂はキンキンではないが気持ちのいい冷たさだ。温度計表示は16℃。持参した温度計で測ってみる。4セットで17.5℃、17.8℃、17.8℃、17.9℃。もう少し冷たいような気もしたが、帰宅してから沸騰したお湯の温度を測ったら99.5℃だったので温度計は正常だろう。
 今日は初めて脱衣所のととのい椅子を使ってみた。天井を見上げると格天井に鳳凰が描かれている。そう言えば、先人たちのサ活に書いてあったなとしみじみと天井を眺める。
 2回目の水風呂から出るとキリンのようなあまみが両腕に広がっている。ささやかな幸せを感じることができるここ平和湯が近くにあってよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 17.8℃
26

デューク

2021.11.15

1回目の訪問

キンキン水風呂が気になっていたが、近くの病院に行くことがあったので、平日の昼間に行ってきた。送迎バスの付近に駐輪場があると後で聞いたのだが、知らなかったのでコインランドリー入口に原付を駐輪。
中に入ると右手に下駄箱、左手にフロントと券売機がある。この入口からして既に銭湯のそれではない。どうみてもスーパー銭湯の雰囲気を出している。
800円でサウナセットを購入してフロントに出すと下駄箱の鍵を要求される。おっとここは銭湯なのだ。代わりにビニールバッグに入ったタオル2枚、サ室の鍵を受け取る。
洗い場も浴室も広い。体を洗ってからサウナ室と水風呂、全身シャワーの位置を確かめる。1番重要なととのい椅子を探すが露天風呂に行く途中に1脚だけしかない。サウナイキタイの情報では外気浴3脚とあったので探す。外気浴ができそうな扉をいくつか開けてみたが1脚しかなかった。しょうがない、休憩はカラン椅子にしよう。
黒湯温泉は入ったことがあると思っていたが初めてのようだった。茶色かと思っていた温泉は濃いコーヒーのような黒色で10cmも視界がない。温泉に入っている感抜群だ。
露天風呂で下茹でしてからサウナ室へ。コロナ禍で定員10人になっているが広い。テレビもある。2段と1段だったが河岸段丘タイプのサウナ室は初めてだった。温度は86℃だが遠赤外線のパワーか、5分も入るとじっとりと汗が吹き出してくる。
 数日前に水風呂が21℃というサ活があったので恐る恐る水温計を持って入る。足を入れただけでわかる冷たさ。間違いない。温度計は10.5℃表示。4セットやって10.5℃、10.5℃、10.5℃、10.9℃。素晴らしい。
スマートウォッチのストップウォッチで水風呂に入っている時間を測ってみる。やはり意識しないと20秒ほどで出てしまう。頑張って30秒入ると文字通り足が痺れる。もちろんあまみもしっかりでととのうことができた。カラン椅子でも壁に寄りかかって休憩するといい感じだ。
温泉だけなら480円なのでサウナに入らない人も多い。サウナセットも回数券だと11枚で8000円。今日は平日昼間だったのでサウナ室に5人以上入ることはなかった。今度平日の夜に行ってみて空いてたら回数券を買おうと思う。
私は今日が初めてなのでわからないが、公式サイトによると今週からビート板を置くようになったらしい。まだ浸透していないようで使っている人は1人しかいなかった。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 10.5℃
34

デューク

2021.11.14

1回目の訪問

高尾山に登った後、極楽湯は混んでいるだろうとあえて離れたロテン・ガーデンへ。
いわゆる温泉メインのスーパー銭湯的温泉。
温泉は美肌湯でいい感じ。屋上に展望露天風呂なるものがあったが、目隠しされていて展望はなく、一部目隠しを切ったところにお立ち台があってそこから橋本の町が一望できるというものだった。風呂に入りながら展望が見れないのは残念。
 展望露天風呂のところにもととのい椅子があったがサウナ室からはかなり離れている。
サウナ室はかなり大きいが、コロナ禍で定員10人になっていたため、サウナ行列ができていた。サウナは外に入口があるのでこれからの時期は寒いだろう。今日は混んでいたので人数制限と相まって、外で待たされると寒すぎる。せっかくのロッキーサウナのオートロウリュも冷え切った体には効かなかった。
水風呂は持参した温度計で18.3℃、18.9℃だった。3セット目をしようと並んだが寒くて諦めて塩サウナに入ったが、これがなんとまたサウナ室内が寒くてすぐ出てしまった。
これではととのえないと2セットで諦めて出る。ととのい椅子がたくさんあったのはよかったのにサウナ室が残念すぎた。
私が普段行っているサウナの質が良すぎるのかここが残念なのかわからないが、もう来ることはないだろう。せめて炭酸温泉は欲しかった。

続きを読む

  • 水風呂温度 18.9℃
26

デューク

2021.11.13

2回目の訪問

平安湯

[ 神奈川県 ]

前回10日ほど前に来たときもそうだったが、今日も490円を支払って右側の入口に向かおうとしたところを「そっちじゃないよ」とおばちゃんに制されてしまった。右側に男湯がある銭湯が多いのだろうか?反射的に右側の入口に向かってしまった。
16時過ぎに行ったのだが思ったより混んでいた。15人はいただろうか、サウナ室も5人になることもあった。
ここのサウナ室は1列3人の2段構えだが、上段は下段の半分くらいの幅しかないため、下段に人がいると上段の人は足が触れないようかなり気を使わなくてはならないくらい窮屈な感じになる。
常連さんたちもサウナから1人出てくるのを待ってサウナ室に入っているようで、前回来たときもとは大違いで混み合っていた。
水風呂は相変わらずアサリのお吸い物のような白く透き通った色をしている。私は2人入れるように体育座りをしていたが、誰も入ってくることはなく、やはり水風呂も出るのを待っていたようだった。源泉水風呂はマイルドな温度で長めに入る人も多く、1人しか入らないとどうしても渋滞になってしまう。 
ジップロックに乾燥剤を入れて復活させた温度計を持って行ったので水温を測ってみる。備え付の温度計は28℃表示だったが、4回測ったところ、19.3℃、19.6℃、19.6℃、19.7℃だった。
88℃のサウナ室もヒリヒリするような熱さはなく、マイルドなサウナを楽しむことができた。休憩場所がないのと水分補給ができないのは残念だが、490円で温泉とサウナに入れるのだからこれ以上を求めるのは贅沢に過ぎる。ガツンと来るサウナもいいが、ほんわかとマイルドなサウナも悪くない。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 19.6℃
23

デューク

2021.11.12

3回目の訪問

小松湯

[ 神奈川県 ]

銭湯サウナは22時で終わりのところも多いため、21時過ぎから行こうと思うと場所が限られる。と言うことで2時までやっている小松湯にまた来てしまった。
浴室には誰もいなかったので貸切か?と思ってサウナ室を開けたら4人いたのでびっくり。常連さんは脱衣所で休んでいるのだろうか。混んでいたので下段に座ったのだが、下段だとあのヒリヒリ感を感じることはできない。テレビの前に並んでいる小さな動物のフィギュアにほっこりする。サウナでくつろいでいる感満載のシロクマがカッコいい。
 水風呂は相変わらず異次元の冷たさだ。サウナイキタイによると8℃とある。温度計がないので正確な温度はわからないが、昨日ユーランド鶴見の水風呂とは比べ物にならない冷たさだ。ストップウォッチで何秒入っているか計ってみた。2セット目は22秒、3セット目は少し頑張って30秒だった。1分以上入れるようになるのだろうか。
 思ったより混んでいたが、ととのい椅子は空いていたのでしっかりとととのうことができた。家から近いせいもあって、帰宅してもととのったあとの余韻が感じられるのは嬉しい。

続きを読む
21

デューク

2021.11.11

2回目の訪問

ポンプも直って温泉復活。2週間ぶりのユーランド鶴見。下駄箱の鍵を預けるシステムであることを忘れていた。
前回退館時に割引券をもらっていたが、好物を最後に残しておく私はlineクーポンを使って700円で入る。塩辛くて茶色い温泉は気持ちいい。
黄土サウナの収容人数は何人だろう。入口には定員の目安として10人程度と書いてあるが、タオルを数えると13人は座れそうだ。変則2段構えだが、1席のスペースが広く、あぐらでも十分余裕がある。瞬間的に10人くらい入ることはあったが、ほとんどは5人以下で余裕がある。これくらい広いと入口付近は出入りがある度に冷えるのだが、98℃の輻射熱のためかここはあまり気にならない。
水風呂は15℃とユーランド鶴見にしてはマイルドだがこの水風呂、真ん中の金属底から冷たい水が出ているので真ん中で体育座りをしていると11℃以下の小松湯のような手足が痺れる冷たさを感じることができる。
おかげで1セット目から痺れる冷たさでととのうことができた。
ここは大小タオルをくれるのでバスタオルを持って浴室に入り、水風呂を出た後、乾いたバスタオルで体を拭いてととのい椅子に座るといい感じになることを発見した。今後、バスタオルをくれる銭湯サウナでもやってみようと思う。
露天風呂のかくれ湯は44.9℃表示だった。体感温度は43℃くらいだったが、これから寒くなる季節には嬉しい熱湯だと思う。
37℃の低温温泉が炭酸風呂だったら毎日来てもいいのになぁと思う。
帰りにまた割引券をもらった。有効期限は1か月。割引券を使うと600円。割引券を使わなくてもlineクーポンで平日700円でタオル2枚付。考えてみれば安くて素晴らしい温泉サウナだ。何より混んでないのがいい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
29

デューク

2021.11.10

1回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

今は昔、私のホームだった温泉。なんといってもここの売りは源泉掛け流しの露天風呂と炭酸源泉風呂だろう。
実際、私もサウナに行くと言うよりは、温泉に行くついでにサウナに入ると言う感じだった。サウナ室は温泉施設なので大きく、1列6人の4段構えで真ん中に通路がある。今はコロナ禍で1列4人、最上段のみ5人の定員17人。テレビあり。
広いサウナ室の宿命なのか遠赤外線の88℃表示だがマイルドな熱さだ。混んでいることが多く、場所を選べるほど空いていることは少ない。今日は1段目、3段目、2段目と最上段には座れず、心拍数も120を超えることもなく満足感はいまひとつだった。
水風呂は18℃。時計が前にあるのできっちり2分入ることができる。
なんとなく物足りなかったのでヨモギ塩サウナへ。52℃表示ながらメガネがずっと曇ったままになるほど蒸気がすごい。塩の使い方がわからないので塩は使わなかったが、ヨモギの香りで薬用感満点で満足。

最後は10分200円の無重力マッサージへ。あんま王4はお尻もやってくれるのだが、まさかの旧モデルあんま王3しか空いていなかったのであんま王3で我慢。あんま王3の腕の締め付けと足の裏ぐりぐりはなかなかのもの。

ここのサウナは温泉のついでに入るものであり、サウナを目的に来るものではないとしみじみ思った。

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
24

デューク

2021.11.09

2回目の訪問

小松湯

[ 神奈川県 ]

今日はどこのサウナに行こうかと考える。ユーランドか久々にお風呂の国か。いや、また初めてのとこにしてみるかと中島湯に行くことにした。商店街らしき通りは18時までは車両進入禁止でしかも周辺は一通地獄。5分ほどぐるぐる回った後、着いたと思ったら休みだった。放心状態で原付をトロトロ走らせ、そう言えば小松湯が近かったなと思ってマップを見ると小松湯まで50mのところにいた。そうだ、小松湯にしよう。
一応おさらいをする。木札と鍵付サウナセットと交換で690円。忘れもしない、キンキンに冷えた11℃以下の水風呂だ。そうだ、ととのい椅子が2脚あるところだ。18時過ぎだったが混んでいた。15人くらいいたがサウナ利用者は半分くらいだろうか。6人用サウナ室内には4人入ることがあったが、混んでいる方なのだろうか。
サウナ室の温度を気にするのは意味がないが、ここの遠赤外線サウナはストロングと言う言葉がぴったりだ。温度計表示は124℃だが、ホントにそれくらいありそうなくらいストロングだ。5分くらいで大抵お腹いっぱいになる。
水風呂は温度計がないが小松湯のサイトに12℃と書いてある。前回持参した水温計で10.2℃だったし、12℃以下なのは間違いなかろう。まだ今の私には1分以上は入れないようだ。
 ととのい椅子も空いていたので1セット目からあまみしっかりでととのうことができた。2セット終了時は今までで1番はっきりとしたあまみが出ていた。脱衣所にはデッキチェアもある。そう言えば、すごい綺麗なあまみが出ている人がいたがここだったか。
やはり小松湯にくるといいなぁと思う。
冷蔵庫に冷えたジョッキありますと書いてある。今度飲んでみたい。

続きを読む

  • サウナ温度 124℃
  • 水風呂温度 11℃
31

デューク

2021.11.08

3回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

およそ1週間ぶりに平和湯に来てみたが、日替わりで違う銭湯サウナに行っているとどんなところだったか忘れてしまう。
ここ平和湯はロッキーサウナと16℃の水風呂、サウナ料金プラス100円。とりあえずこれだけ覚えておけばいい。もっと言えば、ととのい椅子が2脚あることを覚えておけば完璧だ。

そんな私はまずフロントで下駄箱木札鍵とサウナ鍵交換の儀式を忘れていた。1番のサウナ鍵を受け取る。!!まさかの貸切か?と少し期待したが、ほぼ同時にもうお一人ご案内。入浴客は5〜6人でサウナ利用は3人だ。
ロッキーサウナは約5分おきにオートロウリュが起動していい塩梅に熱波がくる。サウナ室は1列2人の変則2段構えで定員は6人。ここのサウナはなぜかテレビがあって嬉しい。他では見たことがないデジタル12分計もある。
サウナ室は2人以上になることもなく、ととのい椅子も使えて申し分ない。水風呂をちょっと待ったことを除けば何も言うことはない。
サウナ室で本やマンガを読んでいるのは見たことがあるが、湯船につかりながらマンガを読んでいる人を見たのは初めてだった。
17℃以下の水風呂とととのい椅子がある銭湯サウナというだけでとても嬉しい。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
31

デューク

2021.11.07

1回目の訪問

美和乃湯

[ 神奈川県 ]

今日で6日連続でサウナに来ている。平和湯に行こうとしたが、Googleマップによると混んでいるらしので300mほど離れた美和乃湯へ。初めての美和乃湯だ。
下駄箱は木札タイプ。フロントでサウナにも入りますと伝えるとバスタオルを渡される。小さいタオルもいるかと聞かれたが、持っているので大丈夫ですと答える。
ん?下駄箱の木札とサウナ鍵と交換ではないのか?と思っているとサウナ鍵も渡されない。??と思いながら脱衣所へいく。
 脱衣所にはコックをひねるタイプのウォータークーラーが置いてある。昔ながらの銭湯でデジタル式の体重計があるのも珍しい。
時間帯もあってか、5人程度しかいなかった。サウナ利用者は半分くらいだろうか。まずは体を洗って湯船に入る。温度計は47℃を指している。んなわけあるまい、と持ってきた温度計で測定してみると、42.5℃。ちょっと熱めだがこんなものだろう。湯船の脇に露天風呂か外気浴用と思われる扉があるので冒険心から開けてみる。薬湯風呂があり、さらに扉があるので開けてみると縁側みたいなところだったが、スタッフ用の通路だった。ととのい椅子かベンチでもあれば絶好の外気浴スポットだったのだが残念だ。でも露天風呂にカラン椅子が1つ置いてあるので露天外気浴ができなくもない。
鍵を渡されなかったのでサウナ室には誰でも入れるようだった。だからタオルを渡してサウナに入るときは渡したタオルを身につけてくださいと掲示されているのだろうが、タオルを身につけて入る人は誰もいない。サウナ料金を払っているかどうかもわからない。それでも混んでいないからまぁよい。
サウナ室は1列3席の2段構え。銭湯サウナの一般的なスタイルだ。テレビも時計もない。砂時計が両サイドに一つずつある。遠くで盆踊りのような演歌が聞こえるが、ストーブも静かで久しぶりに静かなサウナにきた気がする。
サウナ室の温度計は96℃を指していたが、サウナ室の温度は場所によっては50℃以上の差があるらしいからサウナ室の温度を気にするのはあまり意味がない。心拍数が140を超えるのに10分ほどかかったのでどちらかと言えばマイルドな気がした。
サウナ室には銭湯サウナによくある、ガス式遠赤外線サウナヒーターの説明プレートもあり、温度計では測定されない輻射熱があるので体感温度は温度計表示プラス20℃らしい。
水風呂はサウナ室の横にある。2人くらいは入れそうだが2人で入ることはなかった。水風呂には時計も水温計もない。水温を測ると17.4℃。悪くない。2セット目にも水温を測ってみたが、なんと12℃を指している。3回目は16℃だった。持参した水温計が壊れたようだが、17.4℃を信じたい。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17.4℃
30

デューク

2021.11.06

1回目の訪問

小松湯

[ 神奈川県 ]

小松湯は自宅から3km圏内だとは思ったよりも近い。水風呂11℃に惹かれ、13時オープンということなので混む前にと思わずやってきてしまった。13時半過ぎに着いたのだが、もう出てくる人もいる。
下駄箱は昔ながらの木札タイプ。サウナにも入りますと伝えると大小タオルとサウナ室の鍵を受け取る。下駄箱の木札鍵と交換する方式だ。脱衣所には大音量でラジオのような音が聞こえている。この音がサウナ室のテレビの音であることに気づいたのは帰るときだった。
昨日届いたスマートウォッチと水温計が手元にある。心拍数は平常時で80〜90と高目だ。浴室は422445の21席でシャワー壊れが1席。全身シャワーが2つ。浴槽は細かく仕切られている。迂闊に手をつくとビリビリ来るので要注意だ。電気風呂でも評判らしいが、心臓に良くないと思ってあまり入らないようにしている。
サウナ室は1列3席の2段構えだ。時計はないようだが砂時計が6個あり、各々が砂時計でペースを測っている。定員は6人だが3人以上になることはなかった。サウナ室にはヴィヒタという小枝を束ねたものが2つ置かれている。OAKとも書かれてあり、白樺なのかブナの枝なのかわからないが、ほのかに香っているような気がしなくもない。テレビの音量が大きすぎるのが気になったが、テレビの位置がサウナ席の正面ではなく右側にあるので、半分くらいの席からはおそらく画面は見えないだろう。温度計は120℃を指している。正しいのかどうかわからないが、8分くらいでいい汗かいて心拍数は140くらいになったので温度はどうでもいい。乾燥している感じはしたが、かなり熱く感じるので10分もしないで十分に汗をかける。私はスマートウォッチで8分ででる。サウナ室の入口にサウナマットと体を叩く用のネットにはいったヴィヒタも置いてある。
お待ちかねの水風呂はサウナ室の隣りにある。全身シャワーを浴びて水温計を持って入る。10.2℃。異次元の冷たさだ。すぐに腕から指先が冷たくなってくる。1分も入っていられない。水風呂を出てととのい椅子へ。浴室内の隅にととのい椅子が2脚ある。少ないスペースでもととのい椅子を置いてくださる小松湯に感謝。
ウォータークーラーは脱衣所側にあり、水分補給もできる。サウナ室入口にもサウナマットを洗い流すための蛇口があり、上に向けられる学校タイプの蛇口なので飲料にもなるのかも知れない。
ちなみに、カランのお湯の温度も測ってみたが、初めは46℃で埋めないと熱いと思っていたが、帰る頃には41.7℃とちょうどいい温度になっていた。銭湯の水風呂で水温測っていたら多分私です。4セットして水風呂の温度は10.2、10.8、10.7、10.9。やっぱ本物だ。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 10.2℃
46

デューク

2021.11.05

2回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

やっぱり満天の湯はいい。
サウナ室は1段4人の6段タワー。最上段だけ選ばれし3人の定員23人。30分ごとのオートロウリュ。ここに来る理由は平日21時の熱波を浴びるためだ。
 まずは和漢炭酸湯に入る。ここの炭酸湯は若干高めで38℃超のことが多い。溝口温泉喜楽里のように、お湯をかき混ぜないで15分を目安に入ってくださいという炭酸湯の入り方が掲示していないのは残念だ。
なかなかの高濃度ですぐに体中に炭酸の泡がプツプツて着いてくる。15分ほどで出るとぐったりしてしまうのでととのい椅子に体を預けて10分ほど休む。これを2セットするともう1時間だ。いつもは炭酸湯は混んでいるのだが、今日は私1人の時間が結構あったので空いているのだろうか。
さて、サウナに行こう。サウナ室の温度計は75℃前後を示している。今日も混んでいる。おっ、4段目が空いている。いつも2段目か3段目が多いので幸先がいい。
 水風呂は16.8℃。悪くない。水風呂の前に12分計があるのも嬉しい。満天の湯が素晴らしいのはととのい椅子の数だ。内湯に6脚、露天に10脚、あぐらをかける王様椅子が2脚、海水浴場にあるようなデッキチェアが2脚、テスト中の新ととのい椅子が1脚、さらに背もたれなしのベンチまである。これだけあるので今までととのい椅子に座れなかったことはない。
 2セット目は2段目の入口に1番近い席だった。この席は人の出入りが多いと暖まらない。21時からのアウフグースに時間を合わせるため、不完全燃焼ながら出る。まだととのえない。確か20時半頃にタオル交換があったと思ったが、今日は21時50分らしい。ロウリュに合わせてサウナ室に行くと並んでいる。お目当ては皆同じだ。
 運良く3段目でロウリュを迎えることができた。今日も白樺のアロマだ。うちわ5回を3セット。全てはこの時のために!
 2セット目が不完全燃焼だったので4セット実施した。3時間超の滞在。
 やっぱり満天の湯はいいなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 16.8℃
45

デューク

2021.11.04

1回目の訪問

浅田湯

[ 神奈川県 ]

浅田湯は私の銭湯サウナの原点である。自宅から近いということもあって何度か来ていた。サウナイキタイで川崎鶴見地域のサウナ層の厚さに驚かされるが、ここ浅田湯はいい意味で平凡的で全てが揃っている、
コワモテの方々も入りに来る昔ながらの銭湯だ。
 まず、7台駐車できる専用駐車場がある。
下駄箱は昔ながらの木札タイプだ。フロントで入浴料490円を払う。サウナ代込で490円だ。入浴料を支払って振り向くと壁にロッカーの鍵が並んでいる。好きな鍵を取って脱衣所に行く。いつも3段ロッカーの上段を取ろうと思うのだが、いつも中段か下段のロッカーを選んでしまう。今日も12番を選んで下段だった。
 洗い場は1列5席で6列の30席。湯船も長風呂が1つと水風呂だけだ。しかし、この浅田湯には2m×10mくらいのミニプールがある。そしてプールの脇に3人掛けのベンチが2つあり、4人くらいはととのうことができる。プールの奥にアクアマッサージなる超絶マッサージ風呂がある。ただ、男女で交互に使うので、男湯側で使える日は火木土だけなので注意が必要だ。毎週月曜は定休日。
サウナ室は1列4席2段の定員8人だと思われるが、ゆったり座って上下段3人ずつの6人くらいだろうか。今はコロナ禍のため定員4人と張り紙があるが、あまり気にしていないようだ。もっとも、4人以上になることは滅多にない。赤外線サウナでテレビはないが、12分計があり、大きな窓からは脱衣所が見える。温度計は90℃を指している。
 下茹でをしたので6分ほどで出る。サウナ室を出るとすぐ水風呂がある。2人は十分に入れる広さだが、体を伸ばして1人で入ることが多い。水風呂の温度計は壊れているのか28℃を指していた。チラーなしの水かけ流しの水風呂なので24℃くらいだろうか。
今度、水温計を買って持ってこようと思う。サウナ室の脇には飲料用の蛇口もある。蛇口の飲み口が上を向いている学校方式タイプだ。プールを除けば特筆すべきところはないが、駐車場、サウナ、水風呂、ベンチ、水分補給、全て揃っている。
これはこれで十分素晴らしいと思う。
脱衣所にサ道2021のポスターがあった。アパート物件も3件張ってある。6畳で28000円か、安い。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 28℃
23

デューク

2021.11.03

1回目の訪問

水曜サ活

徳の湯

[ 神奈川県 ]

今日は神奈川県立歴史博物館に行った帰り道にサウナを探す。評判良さげな東白楽駅前の徳の湯へ。駅前だとバイクは止められないかと思っていたが、駐輪スペースはそれなりにある。まだ13時頃ということもあって、止めることが出来た。

中に入ってフロントに行くと、券売機で入浴券を買うように言われる。スーパー銭湯ならいざ知らず、街の銭湯で券売機とはすげぇ、と感心しながら脱衣所へ行く。今日は奇数日だから男湯は1階になる。
下駄箱の鍵を預けてサウナ室の鍵を受け取る方式だ。
フロントから脱衣所に行くまでに自販機があって水とポカリか何かが売っていた。
浴室はカランが1列7席が3面で21席だったか。結局入らなかったが、ホテルとかにありそうな丸い大浴場がある。浴室内には10人以上はいるだろうか。ほとんどの人はサウナ利用のようだ。サウナセットなるものもあるようで、手提げバックを持っている人も多い。

初めての銭湯は下座に座る。まずは謙虚に一番排水口に近いところに座るのが私の流儀だ。体を洗ってから露天風呂の人口温泉で下茹でする。露天風呂の脇にベンチがある。3人掛けベンチのようだが、ととのい椅子としては2人用だろうか。

サウナはどうだ?おおっ! 広い!
正方形のサウナ室にL字型の2段席。下段3人、上段4人の14人か。いや、1列3人の4列12人収容といったところだろうか。
テレビがある。まわりを見渡すが時計はないようだ。何分計かわからないが、砂時計は2個ある。温度はどれくらいだろうと温度計らしきものを見てみると120辺りを指している。そんなわけ無かろう。

時計はないが、テレビ画面に時間が表示されていたのでそれを参考にしながら6分ほどで出る。下茹でが効いている。サウナ室の外側に温度計があり、98℃を示している。結構体感的には熱く感じる。

サウナ室を出ると目の前に水風呂がある。これまた大きい水風呂だ。4人は入れるだろうか。温度計は16℃を少し下回るところを指している。15.8℃といったところか。ヘリ側というか、浴槽の入口側からバイブラが効いていて水流ができている。冷たい。やはり16℃以下だと1分もしないうちに冷たさが優ってしまうのですぐに出る。

外気浴はあの露天のベンチへ。空いている。よし。ダラんと腕を垂らして目を瞑る。2分間の真正ととのいタイムを露天風呂脇のベンチで過ごす。その後カラン席に移動してくつろぐ。

サウナ、冷えた水風呂、外気浴。銭湯サウナで三拍子が揃ったのは初めてだ。おかげで1セットではっきりとしたあまみが上半身に浮き出てきた。サウナ室も空いていて申し分ない。銭湯サウナ恐るべし。世の中には上には上があるものだ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.8℃
26

デューク

2021.11.02

1回目の訪問

平安湯

[ 神奈川県 ]

銭湯巡りをしていたその昔、ここには2〜3回来たことがある。名前も忘れ、記憶を頼りにその後何度か近くを探したのだが、見つけることができなかった。
あれから20年以上、もう廃業していると思っていたが、サウナイキタイのおかげでもう一度来ることができた。

19時過ぎであったが、15人ほどが入浴していた。ここも混んでるな、そう思いながら、体を洗い、温泉でない湯船で軽く下茹でをする。

さて、どんなものかな。
サウナに入ってみる。3人掛け2段のこぢんまりとした遠赤外線サウナだ。
温度計は88℃を示している。赤外線サウナは表示温度より熱い。テレビもラジオもBGMもない。サウナ室内は壊れそうな冷蔵庫が頑張っているようなヒーターのうめき声が鳴り響いている。瞑想には持ってこいの環境だが、ヒーターのうめき声に惑わされて瞑想出来なかった。

15人ほどが浴室内にいたのだが、サウナに入る人は半分もいないようだ。
「俺は風呂に入りに来たんだ。サウナに来たんじゃねぇ。サウナの奴は勝手に入ってろ」と言わんばかりに無関心の人が多い。

下茹でのおかげで6分ほどで出ると、隣にある全身シャワーで汗を流して、水風呂へ。2人入れなくもないが、先客がいると知り合いでもない限り、その中に入って行くのが憚られるくらいの大きさだ。色は薄い黄色っぽい感じだが、シジミやアサリのお吸い物のような白く透き通った濁り湯だ。サウナ室から湯船に入ると思ったより深くて驚かされる。左側の段差を使って入った方が安全だろう。

水風呂の温度計は24℃を示しているが、体感的にはもっと低く感じる。17℃以下の冷たさはないが、他の方々が言うように、優しい冷たさというか、マイルドな冷たさというか、これはこれでいいと思える冷たさであった。壁に温泉の効能が書かれているが、飲用での効能もあるらしい。

水風呂の一角に丸いボールのような石があり、その石の上部に空いている穴から湧水のように温泉が出ている。歯磨き用に持っていたコップに入れて飲んでみる。なるほど、皆さんが言うように鉄の風味を感じる

2分くらいで出てととのいタイムへ。
銭湯なのでととのい椅子はない。椅子を使ったヤンキー座りのような姿勢で膝の上にそれぞれの腕を預けて休憩すると思った以上にいい感じでととのうことができた。

4セット行ったが、サウナ室内に3人以上いたことがなく、半分以上は貸し切り状態だった。並ぶことなく自分のペースでサウナに入り水風船に入ることができたのは初めてかも知れない。

無色透明のなんちゃって温泉も多い中、ここの温泉はしっかりと温泉であることを主張していた。

ここも素晴らしい銭湯だ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 24℃
17

デューク

2021.10.31

2回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

昨日に続き連闘。
今日は混んでいた。
日曜の夜なら空いているかと思ったが、やはり銭湯にしてはハイクオリティなサウナのため人気のようだ。
やはり、水風呂のあとのととのいタイムの過ごし方に課題が残る。
今日は脱衣所にあるととのい椅子に座ってみた。脱衣所には病院などにあるような、レザー調の背もたれのないソファーがいくつか置いてあるが、そこに裸で座るのははばかられる。脱衣所には自販機はないようだ。水分補給は持ち込むしかない。
私は我慢して帰宅してから飲むようにしている。300mちょっとのところに美和の湯があるなんて・・・

続きを読む
22

デューク

2021.10.30

1回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

ロッキーサウナいい。
鶴見・川崎臨港地域には銭湯が多いが、この数年で自宅から徒歩圏内の銭湯が数軒廃業した。サウナイキタイに登録して本格的にサ活をするようになってまだ1月足らず。地元にこんなにたくさん素晴らしい銭湯サウナがあることに感謝。

地の利を活かして、空いているだろうと21時近くに行く。入口に隣の駐車場は違いますという貼り紙がある。車で来る人は目の前の駐車場に駐車してしまうのだろう。
私は原付2種なので入口前の通路に駐車。

サウナ利用者は下駄箱の木札と交換して銭湯サウナ室の鍵であるあのフック鍵をもらう。サウナ料金は100円なので、銭湯代490円と合わせて590円。ここら辺はサウナ料金を取らない銭湯も多いが、200円程度までなら一般的だ。

お風呂は普通の銭湯といった感じだが、思ったよりきれいで清潔感がある。
サウナはこじんまりとしていて、2段で定員は5人程度といったところか。ロッキーサウナなるものを初めて拝見。銭湯サウナにこんなものがあるとは・・・もはや銭湯の域を超えている。
テレビがある。ん、12分計がデジタルだ。初めてデジタルの12分計を見た。サウナストーンが積まれたロッキーサウナは4分半くらい毎に照明が点いて、上からストローのような管から水が注がれるオートロウリュが行われる。
サウナ室温は76℃であったが、頻繁にオートロウリュが発生するので、発汗は思ったよりも早い。

水風呂はサウナ室の横にあり、水温計はなんと16℃。銭湯サウナでこの温度は素晴らしい。ここまでは申し分ない。

水風呂を出て休む場所があまりない。これは銭湯の宿命かも知れない。湯船・洗い場ゾーンに1脚、ガラス扉の向こうの脱衣所側に1脚、合わせて2脚、よくあるあの白い椅子が置いてあり、「ととのい椅子」と書いてある。
サウナの定員を考えると精一杯なのかも知れないが、もう1脚くらい洗い場側にあると嬉しい。水飲み場が無いので今度はペットボトルを持ってこようと思う。

土曜の夜でサウナ利用者は5人くらいだったろうか。24時までやっているということだし、川崎駅からの帰り道にあるから週一くらいでこようかなと思った。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 16℃
21

デューク

2021.10.29

1回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

ほうじ茶熱波 痛い熱さ。
選挙行くと500円か。期日前投票行ったのに投票証明なんてもらってない。残念。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 17℃
38

デューク

2021.10.27

1回目の訪問

サウナ 98℃
水風呂 15℃
今日はポンプが壊れて温泉なし。
お詫びにと優待券をくれました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
34