絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

デューク

2022.06.12

3回目の訪問

大森湯

[ 東京都 ]

日曜の銭湯サウナはどこにしよう。20時を過ぎているからそれほど混んでいることはないだろう。音楽があるといいかな。熱めのサウナがいいかな。ということで目指すは大森湯。昨日のはすぬま温泉もそうだったが、この辺りは土地勘が全くないので残念ながらまだナビ無しで来ることはできない。

20時40分チェックイン。大森湯は23時までだが、熱々サウナの大森湯なら2時間もあれば十分だ。脱衣所の自販機でイオンウォーター500を買って浴室に入る。それほど混んではいないが、サウナ利用者は多いようだ。

前回来た時もカランに興味を持ったのだが、今日もレバータイプのカラン席に座って体を清めながら薬湯の状況をチラ見する。薬湯には絶えず人が入っている。今日はマイルドなのか?

この熱湯薬湯に入ることができるか?と言うワクワク感を味わうことも大森湯に来る楽しみの1つだ。大森湯の薬湯は上品な香りがする白いお湯だと思っていたのだが、定期的に変わるのか。今日は赤いりんご湯。人が入っていたので隣の座湯に入って空くのを待つ。

よし、空いた!急いで薬湯に入る。ん?まぁ確かに熱いと言えば熱いか。温度計表示は44℃。もうちょっと熱いかなと思って温度測定。45.5℃。温度計プラス1.5℃。この温度なら誰でも入れるか。薬湯に入っているとサ室から出て来た年配の方がビート板を投げ置いた。おいおい汗を流して返却しないのかい!と思ったら、そのまま水風呂に入って行った。!!まさかのかけずジジイか!!

ちょっと嫌な気分になりながらも十分に下茹でしてサ室へ。ハッカ油の香りだろうか、サ室内はほのかに香っている。サ室温度は112〜115℃。ストロングと呼ぶに相応しい熱々サウナは下段から埋まっていく。

①上段5分 ハイそれまでヨ(植木等)、YAH YAH YAH(CHAGE&ASKA)
②下段10分 世界に一つだけの花(SMAP)、別れても好きな人(ロス・インディオス&シルビア)、哀愁のカサブランカ(郷ひろみ)
③下段10分 知らない曲、知らない曲、曲名知らない曲

水風呂の温度計は18℃ちょっとの表示。20℃くらいかなと思いながら温度測定。19.5℃。
休憩はしっかりと体を拭いてバスタオルを腰に巻いて脱衣所の休憩スペースで。音楽をゆっくり楽しめるサ室温度じゃないよな、でもこの114℃のサ室がいいんだよな。と納得しながら休憩。相性がいい大森湯なのだが、水風呂がもう少し冷たくないと深いところまでは行けないか。

今日はサ室待ちも発生し、水風呂に3人入っているのも見た。残り1時間無いのにサウナ利用で入ってくる人もいたりして。混んでいてもまた来たい銭湯サウナだ。

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 19.5℃
76

デューク

2022.06.11

1回目の訪問

はすぬま温泉

[ 東京都 ]

6月末に期限が切れる東京銭湯の回数券は残り4枚。今日は東京の銭湯サウナにしよう。はすぬま温泉は駐車場も駐輪場も充実している。
「わ」沸いた、「ぬ」抜いたの看板も粋だ。

土曜18時過ぎにチェックイン。フロントで回数券と下駄箱の木札鍵を渡し、大小タオルとタオル地マット、サ室フック鍵を受け取る。混み合っているがサ室内は5人制限だと説明を受ける。500ポカリを購入して脱衣所に入る。

おぉ!でかいロッカーがある!仕事帰りの荷物持ちには嬉しい。スパ銭も含めて今までで1番横幅が広いロッカーだ。32Lのザックくらいは入りそうな幅広だ。浴室に入るとカラン席は8割以上埋まっている。空いている席で体を清める。カラン席の固定シャワーがレバーではなくボタン式であることに感動しながらシャワーを浴びていると、なかなかシャワーが止まらない。経験上は時間がくれば止まるはずだと思っていたが、止まらないので隣の方にどうやって止めるのか教えを請う。

自動的に止まりますよと言うが、本当になかなか止まらない。ストップウォッチで測ったところ、40秒以上出続けていた。40秒もシャワーが出続けたら壊れているではと焦るのは正しい反応だろう。

身を清めて歯を磨き終わったところで、「飲物は脱衣所で飲むように」「歯磨き禁止」の注意書に気付く。まさかの歯磨き禁止に驚き、申し訳ない気持ちを感じながら慌てて氷入水筒とポカリを脱衣所の棚に置く。脱衣所と浴室に小さな棚が沢山あるのは嬉しい。

まずは僅かに黄色っぽい温泉で下茹でしてからサ室へ。通常ならば定員8〜9人のL字型の長辺が2段の変則2段構えの遠赤サウナ。コロナ禍で5人までに制限されている。温度は86℃。大きな12分計もあるがTVは無く有線音楽もない。カラカラのドライサウナは下茹でしたら6分、下茹で無しなら12分くらいでちょうどいい。

水風呂も黄色っぽいので温泉のようだが、温泉プールのようなぬる湯だ。温度計表示は24℃。実測値は25.1℃。子供達もプール気分で入っていられる温度なので皆さん3分くらい入っている。4人ほど入れる広さなのが救いだ。

炭酸泉ももちろん温泉。つまり、水風呂、炭酸泉、メイン浴槽の3つの湯船が全て温泉のようだ。浴室にはメインに山水壁画、対面にアルプスのような壁画がある。横は教会のようなステンドグラスが洋風を醸し出し、女湯との境には尾形光琳の燕子花図屏風を思わせるような風光明媚な日本画が日本の伝統的な銭湯であることを主張している。

480円でシャンプーとボディソープも備え付があり、全てが温泉で炭酸温泉と温泉水風呂もある。これは人が集まってくるわけだ。サウナにも列が出来ていた。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 25.1℃
69

デューク

2022.06.10

22回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

激熱サウナがあるわけでもない。キンキンの水風呂があるわけでもない。何も足さない。何も引かない。

激熱オートロウリュを求めてゆいるやたかの湯に行くことが多くなった。そして普通のサウナでは物足りなくなっていく。そんなとき、体の感覚というか体の状態をリセットすべく訪れる銭湯サウナがある。

サ室は定員5人。サ室温度は78℃〜82℃だが、約4分30秒毎に10秒ほどのオートロウリュが発動する。この頻繁に発動するオートロウリュのおかげで湿度の高い快適なサウナになっている。

平日休みだったのだが無為に過ごしてしまった。なんだか日曜のような気がしてならないが、今日は金曜。そして明日の土曜は仕事か。土曜なら銭湯サウナかななどと考えながら平和湯へ。金曜の20時45分チェックイン。

混み合っているという感じもなく、かと言って空いているわけでもない。そんな感じの浴室だった。体を清めて日替わり湯で下茹でをする。甲州ワインの湯は不自然なほど人工的な紫色をしていた。

サ室に入ると先客は1人。サ室は終始1〜3人で混み合っているというほどではなかった。前回来た際は82℃のサ室に歓喜したのだが、今日は78℃〜80℃。だが、物足りない感は感じなかった。1セット目は下茹でしていたので80℃のサ室でも上段なら6分で十分だ。

水風呂はどうだろう。18℃近かった水風呂は今日も温度計表示15℃以下、実測値16.5℃と申し分ない。銭湯でこの水風呂は嬉しい。2分入った後、内風呂のととのい椅子は先客があったので脱衣所のととのい椅子へ。

格天井の銭湯は数多くあるが、絵天井の銭湯はそうないだろう。寺社仏閣のような何百年も歴史のある古いものではないが、銭湯を訪れる客のために絵天井を用意してくれる平和湯の心意気に感謝。

2セット目は上段が埋まっていたので下段で13分。3セット目は上段で10分。下段でもオートロウリュ発動をしっかりと感じることができるが、80℃だと若干物足りない感はある。だが、4分30秒毎に発動するオートロウリュがそれを補ってくれる。

今日も気持ちいいサウナで激熱サウナを求める体をリセットすることができた。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.5℃
65

デューク

2022.06.09

16回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

経験上、平日の朝は空いていると思っていた。少なくとも朝8時以降は仕事前の朝ウナの人たちがいなくなるので空いていると読んでいたのだが・・

サカナクションの日であることはTwitterで知ったのだが、耳にしたことのある曲が1曲くらいはあるだろうとたかの湯にやってきた。木曜朝9時にチェックイン。駐輪場は一杯ではなかったが、下駄箱の空き具合を見て嫌な予感がした。

混んでいる。ちょっと迷って上段に座ってフルガード。上段から見ると温度計は94℃に見えた。10人以上入るとかなりマイルドになるので94℃とは感じない。赤ランプが消えてミュージックロウリュが終わってサ室を出て水風呂に入って休憩しているとサ室から音楽が聴こえる。アーティスト三昧の日はこういう趣向なのか。

2セット目は中段で受けたがマイルドだったので温度計を見ると88℃。やはり80℃台だと全然違う。3セット目は10分前に入ったが、始まる前に出てしまった。温度は90℃。平日午前中からサ室前には列が出来ていた。

サカナクションの曲は全く知らないというわけではなかったが、3セットとも知っている曲は無かったし、インターバルの曲も聴いたことはない曲だった。たかの湯には15回以上来ているが、知っている曲が1曲もないのは珍しい。2007年デビューのバンドじゃ知らなくてもしょうがないか。

ずっと喋り続ける人たちや混んでいるのにどかっと座っていたり、満席で体を動かしたりとマナーは普段よりとても悪い。ととのい難民にもなるし、混んでいるたかの湯はくるものじゃないな。これじゃ無理だなと3セットで諦めて1時間半ほどで出てキングダムを読んで時間を潰す。

先日見はぐったトップガン マーベリックを見に川崎ラゾーナへ。ninjaはカッコいいな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.5℃
78

デューク

2022.06.07

15回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

トップガン マーベリックでも見に行こうかと昨夜深夜1986年のトップガンをおさらいする。ninjaはいい音だしてたな。そんなわけで朝寝坊からのダラダラで映画も先送り。せめてサウナくらいは行こうと、昨日夜勤明けにも関わらず駐輪場一杯のために断念したたかの湯へ。

平日でも17時過ぎくらいは意外と空いているらしいとのサ活を見かけたので、15時ならもっと空いているだろうと15時30分前にチェックイン。なるほど、日曜の朝7時よりは空いているようだ。2枚目の回数券を購入する。

東京都の銭湯が500円に値上がりすることになった。サウナ代も値上げするところもあるようだが、燃料費が高騰しているのでやむを得ないことかもしれない。

浴室に入ってサ室前の棚に荷物を置く際に水風呂の温度を測定する。13.1℃。今日は冷たいようだ。体を清めていると、サ室前に4〜5人の列が出来ている。マジか?平日15時半ってこんなに混んでいるのか?失敗したな、サ室に入るのに並ぶとなるとペースが掴めないな、と思っているとスタッフの方がサウナマットを抱えてサ室から出て来た。なんだ、マット交換だったのか、良かった。

ミュージックロウリュが始まる7分前にはサ室に入っておきたいので、炭酸泉で時間調整をする。10分ほどで結構効く炭酸泉だ。水風呂で軽く水通しする。温度計を見ると15.5℃、ということは実際は13℃くらいか。相変わらず表示マイナス2.5℃のようだ。

①熱くなれ(大黒摩季) 16時
「もっと もっと 熱くなれ」ってミュージックロウリュにピッタリの曲だ。サ室は90℃、下から3-4-3の10人。重装備なので90℃ならもちろん上段で。

② FIREBALL(B'Z) 8分前 2-3-1の3人 上段
B'Zなら知っている曲かと思っていたが、3枠の曲だったのでやはり知らない曲だった。

16時40分のサイレントはパスして炭酸泉へ。浴室内は10人以上で結構な混雑具合だったが、17時前には浴室内はサ室内も含めて5〜6人になっていた。この人数は平日の朝6時と同じくらいの静けさだ。

③燃えろいい女(世良公則&ツイスト)
最後は10分前にサ室に入って上段へ。これは最後まで持たないなと思い、始まる3分前に下段に移動。人数は5人以下。下段なら肩タオルは不要とノーガードで挑む。途中からだれもいなくなったので下段でもそこそこ熱い。人の出入りが減ってサ室温度は92℃。

最後は水風呂に3分入ってみたら、ぐわんぐわんに。最近、深いととのいを追求するあまり、追い込むことが多くなった気がするので、近いうちに銭湯のマイルドサウナでリセットしなきゃダメだな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.1℃
78

デューク

2022.06.06

11回目の訪問

サウナ飯

明日は仕事が休みなので途中下車してサウナに行こうと上野で降りる。プレジデントに行こうかという思考も一瞬よぎるが足は自然と鶯谷へ向かっていた。関東も梅雨入りし、雨が降っているので今日は歩くのを止めて鶯谷まで一駅だが電車で行こう。

前回は上野駅に16時59分に到着してドアが開いてからサウセンに到着したのが17時12分。今回も同じ電車で上野に到着し、山手線・京浜東北線で鶯谷まで一駅乗って、鶯谷から歩いてサウセンに到着したのが17時12分。上野からだと歩いても電車でも同じ13分だった。ならば雨模様でなければ歩いた方が良さそうだ。

先週火曜の同じ時間に来た時は浴室前のロッカーは5つしか使われていなかったので、雨模様の今日も空いていると予想していたのだが、32個中20個位、6割ほど使用されている。浴室に入ると水風呂前の休憩スポットは満席だ。

体を清めてから18時のアウフグース前に軽めに1セット。7分前にサ室に入って上段中央に座る。人数は下から5-5-3の13人。サウセンは換気の為にドアを開けるのだが、これにより思いのほか熱気が逃げて行くので体の火照りが冷めるのも早い。サ室温度がいつもより若干高い102℃。

最初のラドル2杯によりラベンダーの甘い香りが漂う中、上段から3回ずつ仰いで頂く。またラドル2杯掛けて中段を仰ぎ、ラドル2杯掛けて下段を仰ぎ、最後に追いラドルを2杯掛けて撹拌して終了。この間およそ4分。短時間ながら密度の濃いアウフグースだ。まだちょっと半生かなと思って2分ほど残り香を楽しんで13℃の水風呂に2分半入って外気浴へ。今日は外気浴の扉が開放されている。

今日は無理かなと思いながらも最後の4セット目は少し追い込んで見ようと10分前にサ室に入って上段中央に座る。サ室温度は100℃。19時のアウフは上段が2人で12人。今回は2杯→アウフ1巡→2杯→アウフ1巡→3杯→撹拌。やはり最後の追いアウフはなかなかに熱いが、抜けて行くのも早いので気持ち良く熱さと香りを楽しむことができる。

最後の4セット目は水風呂に3分入って風鈴の横で休憩。サ室と水風呂の両方でいつもより少しだけ追い込んだせいか、ようやく深いところまで辿り着くことができた。

サ飯はいつもの生姜焼き定食。TVではサッカーのブラジル戦がやっていた。3時間コースなので全部見て行く時間はない。4階のリクライニングではじめの一歩を少しだけ読んでサウセンを後にした。

まだ外は雨が降っていたが上野まで歩いた。サウセン前の交差点でサウセンのポイントカードが雨晒しになっていたのが少し悲しかった。

生姜焼き定食 750円

王道の生姜焼き定食

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13℃
80

デューク

2022.06.05

3回目の訪問

辰巳湯

[ 神奈川県 ]

夜勤明けたかの湯は鉄板だと思ってたかの湯に行ったのだが、駐輪場が一杯で原付が停められず断念。土日は朝から混んでいるようだ。仕方なく家に帰って一眠り。起きて録画したサウナを愛でたいを見ながらどこに行こうか考える。もう銭湯も開く時間だ。そう言えば東京の銭湯は第一日曜は子ども無料の日だったっけ。ならば近場にしよう。たかの湯に行けなかったから音活サウナにしようと言うことでたつみ湯へ。

日曜の19時過ぎにチェックイン。フロントで若旦那からサウナは2時間程度だが良いかと言われるが、炭酸泉がない限り銭湯で2時間を越えることはないので、大丈夫ですと応えてタオルとサ室キーを受け取って脱衣所へ入る。脱衣所に自販機はなかったかと引き返して休憩スペースにある冷蔵庫からポカリ350缶を持ってきて購入する。先日の草津湯も缶ポカリだったな。

脱衣所にも有線らしき音楽が流れている。これはサ室と同じ音楽なんだろうかと毎回思うのだが確かめたことはない。浴室に入って体を清めながら考える。確かサ室は80℃位だったからじっくり音楽を楽しもうと下茹でしないでサ室に入る。

YES MY LOVE(矢沢永吉)、
揺れる想い(ZARD)、
それが大事(大事MANブラザーズ)、
ハートのエースが出てこない(キャンディーズ)、
また逢う日まで(尾崎紀世彦)

サ室の中では、あっ!これは松田聖子か?、これは安全地帯か?などと思いながらも帰り道ではもう歌詞も忘れている。聴いたことあるけど誰だったかなと考えている内に曲が終わってしまう。この一期一会的なミュージックサウナが何とも言えない。

水風呂は実測22.5℃。水をかき混ぜて身にまとった羽衣を壊すのがせいぜいで、お世辞にも冷たいとは言えない。が、本音を言うと20℃以下は欲しいところだが、低温で蒸されているのでこのくらいの温度でも悪くない。

サ室内は終始1〜3人で自分のペースで入れるが、水風呂は少し気を使う。水風呂は2人入れるが、一応時間をずらそうという意識は持って人が出たら2〜3分位はサ室にいるようにしていた。それをストレスに感じるほどではない。

80℃のサ室は下段だと満天の湯の3段目くらいだが、上段だと4段目くらい。4曲(12〜15分くらい)を目安に入っているとあっという間に時間が過ぎていく。次の曲が始まってそれが知っている曲だと後ろ髪を引かれるので、なるべく曲が終わる頃合いにサ室を出る。

ノスタルジックな気分に浸りながらサウナに入るのも乙なものだ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22.5℃
69

デューク

2022.06.03

9回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

明日の土曜は夜勤なので平日金曜が休みになった。サウナチャンス到来!雨模様なので久しぶりに近場のゆいるに行こう!

GW前に来て以来、リニューアル後2回目。Twitterでアウフグースの予定を確認する。今日は珍しく午前中からフルでアウフグースがあるようだ。10時30分に家を出るつもりだったが、あのオートロウリュと闘うための防具を忘れて戻ったりしていたらゆいる到着が遅れてしまった。

10時40分過ぎチェックイン。今日は氷入り水筒を持って来たので脱衣所の自販機でイオンウォーターを買おうと思ったらない!慌ててフロントに戻って900を購入。急いで体を清めるが、浴室内はあまりに静かだ。5人もいないのでは?と思いながらサ室に入る。

芦田さんのアウフは初めてかな?
走って階段をのぼったり急いで洗体したりでまだ息が切れている。ここは様子見で中段に座る。人数は7〜8人。2種類のアロマを使っていたが、ゆいるは毎時間アロマが変わるので、ブレンドするのはありだと思うが、あえて10分程度のアウフの前後半でアロマを変える必要は無いと個人的には思った。

1セット目から追い込んでみようとアウフ後はロウリュサウナに直行して上段上座でその時を待つ。が、その時が来る前にあえなく退室。調整を失敗したピッチャーが打ち込まれたような気持ちになって次に備えて炭酸泉に入る。

今週は強炭酸レモンスカッシュの湯だ。150個くらいは浮いているだろうか。相変わらずの炭酸泉、日本一の濃さではなかろうか。今日はいつにも増して濃いのでは?と本当に炭酸レモンの味がするのではないかと何度も舐めてしまう。流石に炭酸水とまではいかないが、気の抜けた炭酸くらいのシュワシュワ感があることに驚く。おそらく誰もが口に含んで炭酸濃度を確かめたことだろう。

12時は久々に剣持さんのアウフ。キレのある動きと力強い風が心地よい。だが、今日1番のととのいは5セット目となった13時の関崎さんのアウフの時だった。下段中央でタールとシトラスのブレンドアロマを香りながら心地よい熱風を受けた後、そのままロウリュサウナで仕上げの上段上座のオートロウリュを受ける。

ライトが点灯してから約1分後に発動し、ストーブの対角線にある上座にも直ぐに強烈な熱風が襲ってくる。古戦場ハットの切れ込みを使って忍者スタイルを作り、大垣サウナタオルで肩周りをガードする。この鉄壁の防御を以ってしても油断すると首後ろや脇腹から灼熱の風が入って来る。発動後3〜4分ほどで峠は越えるのだが、その3分がたまらない。

ほとんどの人はすぐに出ていくのだが、今日は軽装備で上段のオートロウリュを耐えている人がいた。すげ〜。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃,102℃
  • 水風呂温度 13℃
80

デューク

2022.06.02

1回目の訪問

サウナ飯

草津湯

[ 東京都 ]

時折目にしていた草津湯のサ活。名前からして銭湯だろうとは思っていたが、厚木や草加のような草津温泉的なものを勝手に想像していた。折りしも東京都の銭湯回数券を購入し、積極的に多摩川を越えて大田区のサウナを開拓しようと物色していたらこんなに近くにあったとは。

矢切の渡しならぬ矢口の渡し。おそらく多摩川の渡し舟があった場所だろうと気になったのでまずは多摩川の「矢口の渡し」跡地を見に行く。国道1号の多摩川大橋の東京側の付け根辺りに看板がある。そこから1.5kmほどのところに草津湯はあった。銭湯なのに刺青お断りは珍しい。

木曜の17時55分チェックイン。帰りの電車の中で先人たちのサ活を予習してきたのでサウナが無料なのは承知している。サウナが無料と言うことは下駄箱の鍵は自己管理でサ室のフックキーはない。フロントで共通回数券を渡して脱衣所に入る。まず目に入ったデジタル体重計にキンキンの給水機、銭湯とは思えない装備品に驚く。脱衣所に自販機はないなとフロントに戻ってポカリ系飲料を探すが、冷蔵庫の中にはポカリ350缶しかないようだ。今日は氷入り水筒を持って来たので缶ポカリを購入する。

浴室のカラン席の高さ、上に荷物を置ける幅、排水溝、普段は気にも留めない所なのだが、なぜかとても使い易いカラン席だなと妙に感心した。体を清めたら動線確認へ。浴槽は横に一直線に並んでいる。右側奥の方に鉱泉の温泉と水風呂が並んであり、その前にサ室がある。更に奥には外気浴と書かれたドアがあり、半外気浴ができるスチームサウナのような石の3人掛けベンチと打たせ湯がある。

マイルドサウナと聞いていたのでまずは黄色味を帯びた効能がありそうな鉱泉温泉で2分ほど下茹でをしてからサ室へ。16人は入れそうな広さだ。コロナ対策でベニヤ板のところには座らないようにと掲示してあるが、もはやそんなことを気にしている人はいない。ただ、誰もが適度な距離感を保って座るので結果的に10人くらいで一杯になる。変則的なコの字型2段でTV正面の王様席上段が1番人気のようだ。常連さんたちの多くが顔見知りのようで、TVに突っ込みを入れていたのだが、それがあまりにも自然すぎて、耳に入ってくる会話がうるさいと感じるどころか心地良ささえ感じる。銭湯っていいところだなぁとしみじみと思った。

サ室は90℃〜94℃で遠赤の割には湿度が高く感じる。終始5〜8人ほど。水風呂は17℃表示の実測18.9℃だがバイブラ付で体感18℃位。ぐわんぐわんにはならないがじんわりくるととのいも悪くない。

フロント前の休憩スペースにはリクライニングが並んで風呂上がりにビールを飲んでいる。こんな事ができる銭湯もあるものだな。

ラーメン道楽 環八矢口渡店

チャーシューメン大盛(1050+150円)

写真より実際はもっと茶色いスープは塩辛過ぎる。ガラガラ店内の理由がわかった。やっぱり川崎店は美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.9℃
75

デューク

2022.06.01

22回目の訪問

水曜サ活

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

ユー鶴と同様にローテーションの一角を担っていたレックスインだったが、夜勤などが重なって3週間ぶりになってしまった。帰りの電車の中で皆さんのサ活を読みながらレックスインの最新情報を確認する。
何と!サ室に棚ができたのか! 
時計が新しくなったのか!

水曜の17時40分チェックイン。氷入り水筒は忘れてしまったので手酌ウォーターサーバーはできない。残念ながらレックスインのウォーターサーバーは冷たくはない。ちょっと考えてからEVに乗る前に引き返してイオンウォーター900を200円で購入。安い。

ロッカーの鍵は番号を下向きに。3週間ぶりでもこのくらいのことは体が覚えている。浴室に入って見渡すと水風呂の温度計の横に黒いボックス型のロッカーが新設されている。あれか!縦4×横3の12個、下段は扉付かと思ったがどうやら違うらしい。今までは水風呂前の段差のところにハットを置いていたが、これは便利になったものだ。

入ったのが遅かったので歯磨きだけ後回しにして急いで下茹でを2分。44℃の湯船は結構熱い。予定よりかなり遅れて17時56分にサ室イン。サ室温度は以前と同じ106℃、サ室内には誰もいない。上段中央に座る。思っていたよりも熱く、2分で汗が滲んできたので下茹でする必要はなかったなと思っていたら、氷ロウリュ前の30秒換気が始まった。グロッキー状態ではなかったが、ゴングに救われるようにHPを回復する。

18時の氷ロウリュは上段から3-1-4の8人。ミントアロマの氷が音を立てて溶けていく。こんなに熱かったっけ? 顔に感じる熱波は昨日のサウセンに匹敵する。我慢できなくて退室するほどの熱さではないが、たかの湯の上段70℃くらいの熱さだろうか。完全に見誤ってしまった。氷を置いて5分で無念の退室をして水風呂へ。14.8℃の水風呂は健在だ。

ん?水風呂に入りながら何気なく時計を眺めていると、秒針が動いている!直したのか新しくなったのかはわからないが、水風呂に入る時間を秒レベルで測れるようになったのは私のようにストップウォッチで計測している者にとってはとても嬉しい。

19時の氷ロウリュは檜アロマ。サ室内は5〜6人。アロマも時間毎に変わるようになったとは!進化していたのはユー鶴だけではなかったのだ。ホームサウナの更なる進化を目の当たりにして歓喜せずにはいられなかった。

安定のレックスインと呼ばれていることに胡座をかくことなく更なる進化を目指すレックスインに敬意を表したい。

そう言えば、私と同じ黄色のレックスイン仕様サウナハットを被っている人がいたな。黄色はいないと思っていたのだが、かなりレアな偶然だったのかも知れない。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 14.8℃
71

デューク

2022.05.31

10回目の訪問

今日は上野途中下車サウナにしよう。薬草サウナが恋しくてプレジにしようか、いや、多分混んでいるだろう。ならば、久しぶりにオリエンタルでも行こうが。オリエンタルもサウセンと同じ3時間1500円になっていたのか。同じ1500円なら17時以降は毎時間アウフグースをやっているサウセンかな。この思考回路はサウナ飯に迷った時に生姜焼きを頼むのと同じようなものだ。

平日火曜の17時に上野駅を降りる。オリエンタルやプレジとは反対方面の入谷口から歩く。そう言えば1本向こうの道は北欧があったっけ。1か月ほど前にたった一度だけ訪れたときのことを思い出す。線路沿いに歩くこと10分。サウナセンターの看板が見える。

平日火曜の17時20分チェックイン。今日は水筒を持ってこなかったのでイオンウォーターを買うのはやめてウォーターサーバーの麦茶と冷水をご馳走になろう。32個ある浴室入口のロッカーは私で6人目。ここまで空いているのは初めてだ。

18時のアウフグース前に1セット。時間がなかったので下茹でを2分して98℃のサ室は6分。平和湯、ユー鶴と同じでやはり下茹ですると2分で滝汗になるものだな。

18時のアウフグースは下から1-3-3の7人。上段でも熱すぎないギリギリの心地よい熱波。シトラスの香りが気持ちいい。ただ、1セット目に時間がかかってしまったため、サ室インが7分前と遅くなってしまったため、アウフグースでピークに持って行くことができなかった。アウフグース自体も4分ほどのものだったので、アウフ後も4分シトラスの残り香を楽しんだが、ととのい具合は今一歩。

最後の4セット目は19時のアウフグース。徐々に人も増えてきて下から4-6-4の14人。今度はしっかり11分前に入りもちろん上段に座る。ラドル2杯の後、上段仰ぎ、またラドル2杯の後、中段仰ぎ、ラドル2杯して下段仰ぎ、最後に追いラドルして撹拌。アウフ後は2分余韻を楽しむ。5分程度のアウフグースだったが、結構な熱さまで上げて頂く。以前よりは淡白なアウフグースになった感はあるが、毎時間やって頂いていることに感謝しかない。

水風呂は安定の13℃。天井のキラキラも健在だ。風鈴前は1番人気で1回しか座れなかったが、あの響き渡る澄んだ鈴の音を聴けたので言うことはない。

最後の4セット目は外気浴へ。今日は外気浴の扉が閉まっていたので、途中2〜3人が扉を開けて「ここで外気浴できるんだ!」みたいな顔をしていた。確かにここに入っていいのか?という雰囲気はあるかもしれない。外気浴スペースには虫コナーズ的なものが掛かっていた。もうそんな季節になったのか。時の流れは早いものだ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
82

デューク

2022.05.30

22回目の訪問

平日月曜の18時20分チェックイン。駐輪場を見る限りはそれほど空いているとは思わなかったのだが、やはり月曜は空いていた。

カラン席には誰もいない。静寂な内風呂。私が体を清める音だけが浴室内に響き渡る。露天にも人気はない。全部で5人もいないだろう。こんなに空いているのは初めてかも知れない。

まずは露天奥の隠れ湯炭酸温泉で12分。まだ明るい露天でも泡立っている湯面は確認できなかったが、数分すると体には小さな泡が付着していた。濃いとは言えないまでも十分効く炭酸温泉だ。

露天に行く時にいつも思うのだが、「ドアを閉めて下さい」とドアに張り紙があるのだが、いつも開いている。皆さん扉を閉めましょうなどと言うつもりはないが、あれは閉めた方がいいのか、開けっ放しでいいのか、いつも考えてしまう。どうでもいいことなのだろうが、これはAKCやレックスインでも露天に行く時にいつも考えてしまう。

1セット目は上段ストーブ前に座る。まさかサ室内に誰もいないとは思わなかったが、最近はストーブ前上段でヒリヒリ感を味わうことにしている。人の出入りが少ないせいか、サ室温度は100℃になっていた。やっぱり下茹でしていると2分で玉汗、4分で滝汗、ちょっと頑張って6分。昨日の平和湯と同じだ。

びっくりシャワーは不安定の右側で。水風呂に入るとただならぬ冷たさを感じる。温度計を見ると11℃。文字通り「瞬間冷却!しびれる爽快感」を体感する。水風呂から出てからしばらくは手足の痺れを感じながらバスタオルを取りに行く。1セット目は頭を預けられる内風呂のととのい椅子へ。

ぐわんぐわんになるかと思いきやそれほど深いところまでは行けなかった。2セット目も同じ場所で12分。昨日の82℃の平和湯では10分でお腹一杯になったのだが、今日は100℃でも12分入らないとお腹一杯にはならなかった。今日は唇がカラカラに渇いていたのでやはり湿度の違いなのだろう。休憩は露天のととのい椅子で。

3セット目はストーブから遠い上段角で12分。ストーブ前の方がヒリヒリ感があっていいかな。サ室内は5人ほど。水風呂に2分入った後は間髪入れずにそのまま30℃のクールダウンバスへ。何度かやったことはあるのだが、これはいつも不思議な感覚になる。クラゲになった気分で2分くらい放心状態になるのだが、ととのったのとはちょっと違うような気もする。

100℃のサ室と実測12℃の水風呂と申し分なかったにもかかわらず、なぜか深いととのいは感じられなかった。こんなことはよくあることだが、サ道の奥深さをあらためて感じた。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
67

デューク

2022.05.29

21回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

昨日の平和湯の水風呂はうたたかの夢ではないのか。確かめるために平和湯で連闘。

今日は金沢シーサイドのコストコまで行ったのだが、コストコまであと300mのところで覆面に御用。サウセン平日10日分の上納金を納めることに。免停にならなかっただけ良しとするか。自分で言うのもなんだが、すり抜け運転をしない優良ドライバーを自負していたのだが・・もう少しでゴールドだったのに。

日曜の21時15分チェックイン。自転車の数からして混んでいるのは間違いない。預かり木札も6枚か。自販機でイオンウォーター500を買うと売り切れになってしまった。だが、昨日は売り切れだったポカリがちゃんと補充されている。脱衣所にはサウナ上がりと思しき方々が何名か出て行くようだ。

浴室内もそこそこ混んでいる。体を清めてからまずは日替わり湯へ。今日はハワイアンブルーの湯(メントール配合)。満天の湯の水風呂をお湯にした感じだが、ミント感は満天の方が強い。しっかりと下茹でしてサ室へ。

混んでいるかなと恐る恐るサ室に入るが何と誰もいない。温度計を見ると82℃。よし、昨日と同じだ。上段に座って1分ほどでオートロウリュが発動する。およそ4分半間隔のオートロウリュだが、入ってすぐに発動するとちょっと嬉しい。少なくともあと1回発動するまではいられるだろう。

しっかりと体に付いた水滴を拭き取ってサ室に入ったのだが、2分もすると腕には玉汗が付いている。気持ちいい熱さだ。サ室内は3人になり、2度目のオートロウリュ発動を見届けてから6分で出る。やはり下茹でしたら10分は入っていられないようだ。

立ちシャワーで汗を流して水風呂へ。昨日と同じ冷たさだ。温度計表示は15℃ちょっと、実測値は16.4℃。強バイブラのおかげで体感温度は間違いなく15℃台だ。しっかり2分入れば間違いなく深いところまで行けるだろう。1セット目は頭を壁に預けられる内風呂の椅子で深いところにいざなわれる。

2セット目も上段で10分。終始1人だったので、オートロウリュ発動時はストーブに向かってタオルで撹拌して熱波を楽しむ。頻繁に発動するオートロウリュのおかげだと思うが、77℃と82℃の温度差でこれほどの体感温度の違いを感じるとは・・サ道はまだまだ奥が深い。休憩は脱衣所のととのい椅子で格天井の鳳凰を眺めながら。

3セット目は入口前の下段で8分ほど入って物足りなかったので、上段に移動して4分。やっぱり上段10分の方がいいかな。最後は内風呂の椅子へ。

平和湯は週間ローテーションに入れようかな。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16.4℃
64

デューク

2022.05.28

20回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

金曜夜にはあそこに行こうかなと計画していても朝起きたら今度にしようということが多くり、また年のせいか昼寝をすることも多くなった。今日ものんびりと過ごしていたら21を過ぎてしまった。近所の銭湯は23時で終わるところも多い。大森湯も23時か、小松湯は混んでいそうだから平和湯にするか。昨日の満天の湯との比較もしたいし。

土曜の21時半チェックイン。やはり自宅から5分で来れる手軽さに勝るものはない。木札を渡すとき木札の預かり具合をチラ見する。5~6枚か、混んでいるな。イオンウォーター500を自販機で購入して脱衣所に入る。

体を清めているとサウナ利用者が3人出て行った。よしこれで自分のペースで入れそうだ。まずは日替わり湯ベルギービール配合の「ビールのぜいたく湯」へ。見た目はバスクリンのような黄緑色。「ビールの喉越しのようなクーッというさわやかなな香り」なんだそれは?

続いて岩盤泉へ。岩盤浴ならぬ岩盤泉は岩盤タイルが浴槽の壁と底にあり、「体の奥に眠っている汗をすっかり洗い流してくれる」らしい。

サ室に入ると温度計表示は82℃。こんな熱かったっけ?満天の湯の4段目どころではないな。下茹でが効いているとはいえ上段6分で退室。水風呂に入るとこれまた冷たい。温度計表示は17.5℃。いやそんなはずはないとよく見ると15℃。平和湯のサウナ、水風呂以前と変わったのか?グレードアップしている?
水風呂は実測16.2℃。過去一番の冷たさだ。

2セット目以降は上段10分、下段10分と入ってからあまりの心地よさにおかわり4セット目は上段10分。湿度のせいか12分も入っていられなかった。

家に帰ってからこれまでの19回のサ活を見返してみた。水風呂の実測値は平均17.7℃(最低17.2℃)、サ室の平均温度は77.9℃(最高80℃)。
オートロウリュの間隔は変わっていないようだったが、サ室温度が2℃上がり、水風呂温度が1.5℃下がっていた。このわずかな変化が劇的にサウナを変えてくれたようだ。今日の平和湯はサ室、水風呂、オートロウリュのすべてにおいて昨日の満天の湯を凌駕していた。

今日の平和湯はこれまでの平和湯のサ活で最高のものであったことは言うまでもない。
偶然さんじゃないが、水風呂の温度を1.5℃変えるだけでこれほど変わるとは・・

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16.2℃
63

デューク

2022.05.27

7回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

私がサ活を始めたのは近所の銭湯からだった。その後、炭酸温泉目当てで溝口温泉喜楽里に通うようになった。そして満天の湯を知って歓喜し、両施設の回数券を購入して通い続けようと誓ってから7か月が経った。

ユー鶴やゆいる、SKC、AKC、サウセンの味を知ることによって、喜楽里や満天の湯はまるでドラゴンボールの初めの頃の強敵のように色褪せていった。とは言え、満天の湯で初めて受けたほうじ茶ロウリュの味は忘れることはなく、今でもほうじ茶ロウリュと言えば満天の湯の最上段で受けたほうじ茶ロウリュを思い出す。

金曜の18時45分チェックイン。まずは炭酸温泉に12分ほど浸かってからサ室に入る。まだ1セット目は4段目が空いていた。77℃よりも圧倒的に体感温度は低く、下茹でしても4段目だと14分入れる。水風呂は16.9℃。低温熟成サウナの場合はこれくらいのあまり冷たくない水風呂の方が相性がいい。長めに3分入って外気浴へ。

前回3か月前に来た時に椅子を数えたら28脚だった。今日は数えなかったが、多分同じくらいあるだろう。サ室を出た正面の白いヤツが空いている。シャア専用、ランバラル用のアディロンダックは見たことがあるが、まさか白いヤツに出会えるとは・・1セット目でそれなりに深いところまで行けた。

2セット目はマット交換の後に入ったのだが、混んでいて2段目になってしまった。2段目だと音が無ければオートロウリュがあったことさえわからないくらい熱波は感じられない。私は椅子取りゲームが苦手だし、後ろを気にしながらサウナに入るのは性に合わないので移動せずに30分以上座っていた。滝汗になるが熱い感じはなく満足感は得られそうにない。21時のロウリュに影響しそうだったので20時30分に諦めて出た。

メインイベントの21時の熱波を前にサ室には行列が出来ていた。5分ほど並んで16分前に入ると運良く4段目が空いていた。よし、4段目なら最上段まであと少しだ。4段目以上が空くと皆さんピクっと体が動く。6分前に最上段が空いた!よし!最上段をゲット。

久々の満天の湯で久々の最上段。ユーカリレモンのアロマは最近色々な所で味わう気持ちいい香りのアロマだ。サウセンのようにアチアチではないが、事前に15分以上入ることによっていい塩梅になっていた。並ぶほどの混雑ぶりだったので、狙って出来ることのない偶然の満腹感。25分のサウナの最後にロウリュを最上段で受けられる幸せ。

偶然味わえた満腹感を持ったまま水風呂に3分。久しぶりにフラフラしながら内風呂の椅子へ。満天の湯も最上段に座れれば申し分ない。このホームランを打ったような満足感を得られる満天の湯はやっぱり外せない。

続きを読む

  • サウナ温度 77℃
  • 水風呂温度 17℃
90

デューク

2022.05.26

5回目の訪問

サウナ飯

夜勤明けは鉄板のたかの湯に通い続けてはや2ヶ月半。おかげで4月上旬のボーナスチケット付の時に買った回数券がまだ1回も使えていない。それどころかボーナスチケットの期限もあと1か月半しかない。というわけで1か月半ぶりのSKCは夜勤明け平日の来館。

7時15分に鶴見を出て8時55分到着。朝の通勤渋滞に巻き込まれると100分か。なかなか遠いもんだな。ボーナスチケットを渡して先行入館。イオンウォーター900も忘れずに購入。ここは氷が沢山入ったクーラーがあるので私が知っている中では最もキンキンのドリンクが飲める。

洗い場は私1人、まずは炭酸泉へ。12分入ってぐったりしたので炭酸泉前のカラン椅子で休憩をしながら、ここの炭酸泉ってゆいるに匹敵するくらい濃いんじゃないか?とその威力に改めて感じ入る。他の人は炭酸泉でぐったりしないものなのかな、大動脈のほとんどが人工血管だから私だけがぐったりするのだろうか。

サ室に入ると先客は1名。なんと贅沢なんだろうと思いながら、つい反射的にTV前の上段に座る。サ室温度は102℃。中段でも良かったかなと思いながら6分で滝汗が出てきたので外に出る。強バイブラ14.8℃の露天水風呂は何と気持ちの良いことか!

水風呂に入っていながらその先のディープな世界の入口が近づいて来たのを感じ、水風呂に1番近いととのい椅子へ。眩しい太陽の光を浴びながら目を閉じると目の前では燃えるような赤い何かがウルトラQのオープニングのようにぐるぐる回っている。あぁ、これは来たな。ぐわんぐわんってヤツだ。

2セット、3セットと上段の同じ場所に座って追い込んで水風呂に2分、そして水風呂横のととのい椅子へ。同じことを3回繰り返して同じように3回ともぐわんぐわんに。夜勤明けとかは関係ない。やはり草加は別格本山なのだ。

10時半になるとサ室も5人くらいになったが外気浴の椅子が埋まるようなことはない。10時半で一区切りしてリクライニングで1時間ちょっと仮眠。目覚めたら12時だったので百年ラーメンを食べて15時までキングダム休憩。平日の午前中から何という贅沢な時間。15時過ぎになると流石にサ室は10人くらい入っていて露天の椅子は満席になっていた。体から硫黄の匂いがするまで何度も草津湯に入ってもう一度リクライニングでサ活を書き込む。

もう17時過ぎということは8時間になるか。随分長居したな。そろそろラッコガチャやって帰るとするか。

百年醤油ラーメンとライス

スパアルプスの富山ブラックラーメンより醤油そのものの味が強い。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14.8℃
97

デューク

2022.05.24

1回目の訪問

狙っていた訳ではないが、奇しくもアメリカ大統領が訪日しているタイミングでプレジデントに行くことになった。上野駅から10分ほど歩いて火曜の17時15分にチェックイン。フロントは2階のようだ。ならば階段だな。階段で2階に上がる途中、「プレジ閉店」の貼り紙が壁を埋め尽くすように貼ってある。これが現実なのか・・・

フロントで1300円を支払って下駄箱の鍵を預ける。確か小タオルはフロントにあるやつを持って行くんだったな。ロッカーは三国志の武将か。三国志から赤い炎のように飾られたプレートをイメージしていたが、シンプルな白のテプラでの表記に少し拍子抜けする。呂布にしようと思っていたが、空いていなかったので周瑜公瑾を選択。

浴室に入ると螺旋階段が目に入る。あの階段を登ったところに噂の薬草サウナ薬草サウナがあるんだな、水風呂はどこだ?とキョロキョロしていると声をかけられる。ささ湯さんだ。プレジをホームにしているささ湯さんから是非薬草サウナをと勧められる。18時からちょっとしたイベントがあることも教えられる。

サ室に入るとあまりの広さに驚く。下段は1辺6人のくの字型で上段は1辺のみで8人の定員20人。確かに古代ローマのコロッセウムを彷彿させるような造り、ここで行われるアウフグースは楽しそうだ。全員同時じゃないだろうけど、ここで50人もアウフグースを受けたのか・・すげぇな。遠赤ヒーターでロウリュやるってあの銀皿の石にかけるのだろうか。

サ室の温度計は燻んで温度が分からなかったが、1セット目は下茹でしないで8分で滝汗になったのでかなり熱い。水風呂は15℃以下の表示。せせらぎのような水流が羽衣を纏わせないので十分冷たい。残念ながら、ととのい椅子が4脚しかないので10人くらいがカラン席や浴槽の縁で休憩することになる。10席しかないカラン席の半分が休憩に使われていた。

始めは5人程度だったが18時を過ぎるとサ室も10人以上になり浴室内は大入となった。18時からサ室内にウッドチップが入った木桶がつまれ、サ室内には木の香りが広がっていく。

ささ湯さんオススメの薬草サウナは申し分ない。しきじに行ったことがある人なら誰もがしきじのそれを思い出すであろう薬草サウナ。1セット目の薬草サウナの後に唯一椅子に座れたととのいがこの日1番の深いととのいになったのは言うまでもないない。
ささ湯さんがここをホームことにも納得。これから閉店まで混んでいくんだろうな。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 14.8℃
83

デューク

2022.05.23

21回目の訪問

日曜出勤の代休でサウナチャンス到来ということでゆいるでも行こうかと準備していたのだが、ダラダラとTVを見ているうちに15時を過ぎてしまった。もう平日休みのアドバンテージも無くなったのでどうしよう。こんな時はユー鶴のナイト割にしよう。

月曜の20時55分チェックイン。それほど混んでいないようだ。体を清めてまずは露天奥の炭酸温泉へ。前回のナイト割入館時は炭酸感は無かったが、今日は全開とは言えないまでもしっかりと炭酸感を感じられる炭酸温泉だった。おっ、壺湯と隠れ湯の両方のととのい椅子のところに手桶がちゃんとあるぞ。

サ室は安定の98℃。サ室内は12人ほどで思ったより多くの人がいる。ストーブ前の上段に座る。40℃の炭酸温泉とはいえ12分の下茹でのおかげで2分もすると玉汗が出てきて6分で出る。ユー鶴のサウナはやっぱりいいな。

ビックリシャワーを浴びて水風呂へ入ると只者ならぬ冷たさを感じる。ここ最近では1番冷たいぞ。温度計を見ると12℃を少し下回っている。12℃ってこんなに冷たかったっけ?2分入ると手足が痺れてくる。

ユー鶴はサ室が10人くらいいても内風呂の3脚のととのい椅子は空いていることが多い。寝湯やクールダウンバス、外気浴に分散しているからだと思うが、内風呂の椅子をメインに使っている私にとってはありがたい。

2セット目もストーブ前上段で12分、3セット目はストーブ前下段で12分。22時を過ぎるとサ室内は5人ほどで落ち着いてきた。TVでは日米首脳会談のニュースが流れていた。3セット目の水風呂は温度計表示は12℃を超えていたが、温度を測ってみる。キンキンの12.7℃。水風呂に潜って頭を洗う人や水風呂の中で頭から何度も手桶水を掛ける人など中々ワイルドな水風呂だった。

22時30分過ぎに炭酸温泉にもう一度入ったら流石にシュワシュワは止まっていた。暗くて少量の泡だと分かりにくかったが、少しは体に泡が付いていたような気がした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12.7℃
75

デューク

2022.05.22

10回目の訪問

小松湯

[ 神奈川県 ]

喉に刺激が欲しくなって強炭酸を欲するように毎日サウナに行っていると刺激が欲しくなることがある。そんな時に行きたくなる銭湯サウナがある。そう、小松湯だ。強サウナというカテゴリがあるならば小松湯のサウナは間違いなく三役級の番付になるだろう。

日曜の19時30分過ぎに家を出て原付で10分ほどで到着するも携帯を忘れたことに気付き引き返す。20時12分到着。自転車もそれほど多くない。もしかして空いているのか?脱衣所から見る限り、それほど混んでいないようだが、小松湯はサウナ目当ての人が比較的多いので浴室内に人が多ければサウナは大入と思ってよい。インフィニティもアディロンダックも誰も使っていない。やっぱり空いているのか?ん?マッサージチェア直ったのか?

この1番左側が白い薬湯になっている浴槽の配置、大森湯と同じだな、大森湯の薬湯は今日も熱いのかななどとくだらないことを考えながらガリウム湯で下茹でをする。

サ室に入ると先客は3人。4人目の私は上段奥へ座る。目の前のストーブの上には鍋が置いてある。鍋?前回来た時はヤカンだったから色々と試しているんだな。サ室温度は120℃。このヒリヒリする熱さ、私が求めていた強サウナは健在だ。下茹でが効いて8分で出る。

水風呂に入るとあの檜玉が無くなっている。あまり効果が無かったのだろうか。温度もキンキンというほどではない。体感的には昨日の桜館の15℃より若干冷たいかなといった程度だ。15℃くらいまでなら十分守備範囲なのでしっかり2分入ってシャア専用椅子へ。やっぱり頭が預けられる椅子はいいなぁ。じわ〜んと深いところでのととのいを味わう。

サ室内は常時4〜5人となかなかの入り。ヴィヒタスプレーを使おうと思いながら忘れてしまった。以前使った時はただの水かと思っていたが、何やら茶色っぽい色が付いている。何か入っているようだ。

強サウナと冷たい水風呂のおかげでサ活は申し分なく、2〜3セットはインフィニティに座って小便小僧とご挨拶。やっぱり小松湯はいいなぁ。水風呂待ちが発生していたのでサ室を出る時間を調整したのだが、もう少し空いている時間帯に来た方が良さそうだな。

最後にマッサージチェアで肩凝りをマッサージ。ん?これは以前のとは違うマッサージチェアのようだ。無料で使わせて頂けるので問題ない。あ!水風呂の温度を測るのを忘れてしまった。今日は14℃くらいということにしておこう。

帰りにピンク髪の女将さんから少し雨が降り出したと言われる。外に出て雨が降っている時のダメージもこの何気ない一言のおかげで緩和される。
今度は平日の17時半頃に来てみるか。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 14℃
77

デューク

2022.05.21

1回目の訪問

桜館

[ 東京都 ]

今日は土曜だから銭湯サウナだな。横浜川崎臨海地域の回だから家の近所出るかな、なんて思いながらのんびりブラタモリを見てから家を出る。雨か・・・雨でも今日は都内の銭湯に行くと決めていた。そう、金土日しか露天風呂が開放されていない桜館へ。

ナビによると新呑川湯よりも若干近いらしい。21時45分チェックイン。6台ある駐車場のうち3番は警察の指導を受けてバイク専用になっている。

下駄箱の木札を手に中へ。回数券を使うので100円のサウナ券を券売機で購入しフロントで渡す。下駄箱の木札を渡すべきか迷っていると黄色いバスタオルを渡される。フックキーはない、ということは木札は自己管理ということか。

脱衣所に入るとTVが目に入る。ロッカーは縦長2段のスパ銭によくある立派なヤツだ。あ!飲物を買い忘れたとフロントに戻って辺りを見渡すがポカリ系の飲物はないようだ。2階は飲食フロアらしいが、21時まででもうやっていない。銭湯で飲食フロアって・・もはや銭湯の域を超えている。まぁいいか、脱衣所に給水機もあるし。

浴室に入るとカラン席の多さに圧倒される。1番端のカラン席で身を清めていたのだが、カラン席のシャワーにホースが付いていて自由に体を流せる。すげぇ銭湯だなと思って周りを見渡すと他のカラン席のシャワーは固定シャワーだったのでどうやらたまたま特別なカラン席だったようだ。

サウナに入る前に一通り探検してみる。2階にはスチームサウナがあって給水機もある。3階には屋根無し露天黒湯温泉の熱湯とぬる湯の2つの浴槽があって大きなTVもある。雨に濡れないところに3人くらいは座れそうなベンチもある。

サ室はL字にくっついていないが4人×2段と3人×2段の14人だろうか。12分計と温度計、TVもある。銭湯としてはとても大きいサ室だ。サウナマットは無いので、フロントで渡された黄色いタオルをサウナマットとして使用する。サ室温度は90℃だが、体感的にはもっと低く感じる。

15分入って階段下の水風呂へ。水風呂脇にある水シャワーを浴びて水風呂へ。この水シャワーは20℃くらいだと思うので体には優しい。水風呂の温度計の1メモリは5℃。大体18℃辺りを表示しているが、体感的には16℃くらいだったが測ってみると15.0℃。低温製法サウナで体はそれほど冷たい水風呂を欲していないのだが、かなり冷たい。

3階露天のベンチまでは距離もあるのでカラン席でも休憩してみたが久しぶりのカラン席休憩も悪くない。サ室内は常時5人以下で快適。水風呂が冷たいだけにサ室がもう少し熱いといいな。ヌーランドよりも濃い視界5cmの黒湯温泉がたくさんあるのも嬉しい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
63