湯楽の里 日立店
温浴施設 - 茨城県 日立市
温浴施設 - 茨城県 日立市
そういえばシリーズでたまたま日立に行って思い出した。
そういえば、1ヶ月半前くらいに来たよね。
あれは二日酔いの朝。
出張で初めて二日酔いになった。
そして飲んでたメンバーほぼ全員二日酔い。
そんなこんなで神の一声でまだ時間あるから…1時間半くらいサウナ寄っていこうよ。
神かな神だよ。神すぎる一声。
このおかげで少し復活したのは言うまでもない。
エンプティー状態+時差投稿の為記憶は薄いがいいお風呂だった事は覚えている。
平日の真昼間にもかかわらずサ室には貴婦人が何人かいた。
なんと言っても露天風呂から海が見える。
広々とした外気スペース
そして誰も使わないコールマンのインフィニティチェア
近年の整いサウナーが少ない施設はととのい椅子が空いているのが本当に魅力!
貴婦人レジェンド主サウナーさん達は意外とととのいをしない。
ただひたすらサウナ水風呂ループをする方が多いので椅子だけ空いてるという事がしばしば。
都内のサウナだとありえないが意外と郊外だとこの現象はある
そんな私も一年前までととのい椅子も水風呂も利用しなかったから気持ちはわかる
あの椅子は高齢の方やのぼせた人が休憩するものだと思っていた。
無知なことは怖い。怖いことは無知な事だ。
もっと時間があればたっぷり居座りたい、良い湯良いサウナだったと思い出す。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら