とと

2023.09.05

1回目の訪問

高松空港から高知県に向かっていると、事前に調べていた温浴施設がドンと出てくる。

高知県のグランピアが四国トップと思っていましたが、衝撃的なほど良いサウナで驚きました!
外気浴も風が抜け、締めまで気持ち良い。
混雑が少ない時間帯ならととのい椅子も十分にあります!

サウナマナーが高く、ご年配の方も自分用のサウナマットを持ってきてたり汗をビシャビシャ拭ったりする人もいないジェントルサウナー多め🧖

サウナグリンピアが残念だったので、とっても印象に残ったサウナ。

ととさんの天然温泉 香南楽湯のサ活写真
1
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.09.09 01:42
0
「クソ田舎野郎」「アホ」「奴ら」「クソ」等、 仮にもレンタルテントサウナの経営者がこのような言葉の表現はいかがなものかと思います。 サウナ施設の悪い点を投稿する際はもう少し読んで不快にならない大人の言葉で投稿をして下さい。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!