MATSU

2022.04.09

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ✕3(アウフグース✕2)
薬草✕1
水✕4

GW前に先月のビールチケット消費をしにこちらへ。4月はキャンペーン中で、フリータイムが2000円ポッキリということで、得した気分。

1セット目は14時のアウフグース。なにげに足立さんのを受けるのは初めてかも。いつものように一気に熱くするんじゃなくて、ゆっくりとじわじわ
体感温度上げる感じでやると説明があり、スタート。徐々に体も慣れるんで、10分前から入ってたけど、最後まで楽しめた。タオルさばきもさることながら、オリジナルで抽出しているスターアニスのアロマに癒やされた。

14℃ちょっとの水風呂はサウナサン方式で濾過され、肌触りが滑らか。いつまでも入ってられるけど、スチームの横のゆったり出来る椅子が空いたんで、そこそこで切り上げ、ととのいタイムへ。

2セット目はスチームの薬草サウナへ。ローズマリーの香りが広がっていて、深呼吸するとかなりリラックスできてよき。まあまあの温度で、発汗もしっかりでき、最後の雨でととのう。

3セット目のサウナを挟んで、一旦サ飯へ。多分、翌日もカレーな気はするけど、あしがらカツカレー。バター風味がなのか、地元の押しメニューだけあってうまい。

休憩所で昼寝した後は、17時のアウフグース。こちらも足立さんが登場し、めっちゃととのえた。

GWのアウフグースもかなり楽しみ。

歩いた距離 0.2km

MATSUさんのサウナサンのサ活写真

あしがらカツカレー

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!