2月の弾丸夜行バス&サウナ旅〜長野編〜

9時頃来訪

サウナ 8.8.8
水風呂 1分×3
休憩 6分×3


仕事終わりに鉄道&夜行バスにて長野へ。
到着がまだ暗い5時。そこから特急、普通列車に乗り換えて最寄りの村井駅へやってきました!!
5.6分歩いて目的地の健康ランドへ到着。


通常は2000円弱するものをアソビューチケットで1600円台まで安くなりました。

浴場内は広々。
平日の朝だからかかなり空いてました。

今回はサ室2種類を利用。
高温サウナが110℃オーバー
次に入った低温サウナは100℃オーバー。
どこが低温なんだ!というくらいアチアチ。

しっかり蒸された後は小さい滝が流れる水風呂へ。
18℃くらいの温度でしたがこれが気持ち良い。

外気浴は畳張りのスペースもあり、目の前は日本庭園のような感じ。
今日はそこまで寒くもないのでバッチリキメる事が出来ました。


これから列車を乗り継いで帰ります!!
午後にもう1軒行ってきます。

そば処 桔梗

山賊そば ハーフ

鉄道ファンおなじみ 塩尻駅の狭い立ち食いそば

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 104℃,114℃
  • 水風呂温度 18℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!