関西サウナ旅してます
神戸→大阪→京都→奈良

14:00頃来店
湯船 5分
高温サウナ 6.8.10 
水風呂 1分×3
休憩 5分×3

鶴橋から電車に揺られて約1時間、京田辺市までやってきました!
以前から来てみたかった施設にようやく来訪。

勉強不足で受付がセルフだと知らず、スタッフさんに丁寧に案内をしていただきました。

無料のアプリ会員にてタオルセットをレンタル出来ます。
※1Fセルフ受付→2F大浴場前受付にて借りられます。

清めて入水後にサ室へ!!
広いスペースにたしか4段ある構造。
温度も高くて良いのですが、個人的には段差がもう少し高いと足が疲れないかなと思いました。

一番上の段にはちょっとした椅子があり、それに座ると足が疲れず最高でした。

3セット目にはオートロウリュがタイミングよく発射されました。
テレビ画面がロウリュ仕様に変わりとても面白かったです!

しっかり汗をかいてサ飯も食べたので、最終目的地の奈良/橿原に向かいます。

歩いた距離 0.7km

松のや 松井山手店

ササミカツカレー

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!