んじゅ

2021.10.21

1回目の訪問

サウナ飯

残業だった上に、ちょうど爆風ロウリュの時間帯が良い具合に被りそうだったので利用。ご飯を済ませてから、8時半ぐらいから入ったが、2セット目の外気浴終了後ぐらいにちょうど9時(爆風ロウリュの時間)だろうな〜と言った所。
 しかし外気浴で瞑想し、現を抜かしていると気づいたらサウナ室は満室。平日夜だし人混みもそんなになかったのに。自分がうとうとしている間に次々と客は増えていった様子。
 仕方なく待っていると、待ち合い列の前の人が退室者がいるにも関わらず進まない。なぜかと言うとどうやら1段目に座りたかったようだった。対して退室した人が空けた席は3段目。3段目は暑い?熱い?(サウナにおける"あつさ"を未だにどっちの漢字で表記するか悩んでいる)からまぁしょうがない。自分は一刻も早くロウリュを求めていたので3段目へ特攻。ブロワーによる熱風は3回繰り返されるが1回目は逃してしまった。2回目スタートを告げるサウナストーンのじゅわじゅわとした音。今日はなんのアロマかは聞いていないがミントの様な、鼻をスゥーっと吹き抜ける爽快感ある香りだった。既に2セット終えているため、身体は熱さに慣れていて万全だったがさすがの3段目。蒸気が身体にがっつり突き刺さっていく。そこでちょうど目の前の2段目が空いたため、1段下がった。耐え難い熱さだった。2回目のブロワーによる熱風。耐えられないと言うことはなくだいぶ心地よかった。おかわり下さいと言える余裕。しかし、1回目からずっといた人はさすがに熱いようで2回目終了時に続々と退室して行った。満を持して3回目。3回目の熱風を浴びてからの大量の発汗がたまらなく気持ち良い。サウナ文化に感謝。3回目終了と共に退室し水風呂からの外気浴。無理をさせてしまった自分の心臓にしっかりと感謝。じゅうぶん熱せられた上に水風呂も入りすぎと言うことはなく1分程度で済ませたが、やはりこの気候のため5分すると身体が冷えてくる。まだ爆風ロウリュのイベント中だったが、3セット終えた事と客の多さで毎回参加するために待たなきゃいけず、入っても中途半端で終わってしまう鬱陶しさからそのまま終了。
 草加健康センターの魅力はサウナだけじゃない。サウナが混みすぎて億劫になってしまった自分のような客には高濃度炭酸泉も草津の湯も漢方湯もある。湯冷め防止でたっぷり入浴して本日のサ活を締めた。

んじゅさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真

肉玉ライス

肉玉ライス。飯側がサウナ飯と謳う程、サウナとの相性良し。ニンニクがガツンと効いている。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!