んじゅ

2021.10.19

1回目の訪問

サウナ飯

横浜の夜景を一望できるサウナと言うことで埼玉から遥々訪れました。
 アウフグースの時間前ぐらいから入室待ち列が出来るので、最初から最後までアウフグースを楽しむ場合はアウフグースの時間より少し前から入り続ける必要がありました。言うほど平常時は高温ではないので、そんなに苦ではありませんでしたが、強靭なサウナーたちの耐久レースに参加できたようでとても楽しかったです。
 アウフグースは独特なタオルの振り方回し方をされていて、浴びるのも見るのもとても楽しめました。どうやら有名なアウフギーサーのようでした。アウフグースが始まると徐々に横浜の景色が水蒸気に掻き消されていきますが、サウナを出て水風呂に入り、上がった時には運が良ければ景色を一望できるリクライニングチェアに座れます。4回入りましたが、最後の一回でたまたま座れました。最高のひとときでした。ただ、リクライニングチェアに座れなくてもじゅうぶん上等な椅子があるので良いリラックスタイムを過ごせます。
 ご飯もとてもいろいろあって迷いましたが、季節限定のネギトロカルボナーラを食べました。ネギトロとカルボナーラがこんなに合うとは思いませんでした。紫蘇のアクセントも◎。
 今度は泊まりで行ってみようかな〜と感じました。

ネギトロカルボナーラ

ネギトロとカルボナーラの奇跡の出会い。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!