オモムキ

2021.12.18

1回目の訪問

サウナ飯

高温サウナ:10分 × 2(20:30ロウリュ、21:30ロウリュ)
塩サウナ:15分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 2(高温サウナ後)5分 × 2(塩サウナ後)
合計:4セット

一言:土曜日はフレグランスロウリュということでワインロウリュ。葡萄の良い香りがふわっと香った後に一気に熱波が直撃。スーパー銭湯の中では最高峰のロウリュサービス。最上段はかなり熱くリタイアする人も続出してました。
塩サウナは入って1分して汗がほんのり出てきてから塩を付着させて浸透圧でじんわりと。肌がツルツルになり気持いい。
サ飯?としてオロポ300円を購入。300円にしては少なめの量で、もう少し量がほしい。
総じて延羽の湯は恐らく大阪の銭湯で一番コスパが良いと思った。

オモムキさんの天然温泉 延羽の湯 鶴橋店のサ活写真

オロポ

大東洋と比べると炭酸弱めで味薄め

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.6℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!