サウナッツ

2023.04.20

1回目の訪問

総合92ポイント

1:サウナ温度 7
2:サウナ広さ 6
3:サウナ雰囲気 7
4:サウナ清潔感 7
5:水風呂温度 7
6:水風呂広さ 5
7:水風呂雰囲気 6
8:水風呂清潔感 7
9:外気浴イス 6
10:外気浴雰囲気 7
11:外気浴動線 7
12:荷物置き場 7
13:ロウリュ 0
14:アウフグース 0
15:客層 8
16:料金 5


160点満点
独断と偏見でポイント評価させていただいてます!


ギックリ腰になり3週間の治療とリハビリを経てついにサウナ復活‼️😭


ドーミーインの中でも評価が高い池袋の天然温泉 豊穣の湯!


結論  物足りないかも😅


豊穣の湯に罪はありません‼️
悪いのは私です😭

すっかりサウナの入り方を忘れてしまったようで!?長く入れず身体を温めきれませんでした😓



◾️サ室
99℃
オートロウリュ無し
ガツンという熱さはなく2段目で10分以上入らないとダメですね〜
ですが、2段目の奥行きが僅かに足りなくて、あぐら組めず😓

天井高すぎて座ってると熱さが伝わりにくいかも😅。
ホテルサウナによくあるパターンですが天井が高い上に温度計の位置が天井スレスレなので座面よりも熱々で温度計表示されてます。

あとアロマの香りは良かったです♪
テレビも見やすいポジションにあります。
気になるのは席数!事前の情報より狭い印象。2段目は3人まで!4人座るのはキツい。


◾️水風呂
13℃ アナログ水温計
いやいや、そんなに冷たくないだろ😅
というツッコミを入れたくなるかも!

1分間は楽に入ってられたので17℃くらい⁉️

カンデオ宇都宮同様に狭くて浅いです😅
かろうじて2人まで!
サ室から次の人が出てくると、そろそろ出ねば、、、と気を使います。


◾️外気浴
水風呂から5歩で行けるイスが一つだけあります。残りの3席は露天にあるので水風呂から10mほど移動しなければなりません。

10mくらい気にするな‼️という声が聞こえますが、私にとってこの動線の良さは最も重要視するところなので譲れません😆


結果、ととのいませんでした😓

原因は、サ室温度が低くて温まりきらないうちに水風呂に入ったこと。その水風呂もキンキンとは言えないレベルの水温。さらにととのいエリアまでの移動距離があって、歩いてるうちに感覚が鈍ります。


◾️宿泊費
¥12,500 素泊まり
さすが東京‼️高い、高過ぎる😅

いやぁー自分のお金では泊まれませんね。

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 13℃
4
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.04.20 15:58
2
サウナッツさん、お待ちしておりました!衝撃のカンデオギックリサ活以降音沙汰がなかったので心配しておりました🥺腰は治りましたか?これから徐々にご自身のペースに戻していって下さい👍
2023.04.20 17:50
2
えびのしっぽ えびのしっぽさんに37ギフトントゥ

えびさん、コメントありがとうございます。腰はボチボチですね〜。ここからペース上げていく予定です笑
2023.04.20 21:14
1
サウナッツ サウナッツさんに37ギフトントゥ

復帰おめでとうございま〜す🎊㊗️🍾復帰後のサウナはお泊りからとは、さすがサウナッツさん!またサウナッツポイント参考にさせて頂きます!よろしくお願いします!
2023.04.21 06:06
1
NSBさんのコメントに返信

NSBさん、ありがトントゥです♪ご心配おかけしました‼️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!