森のサウナ kaveri(カベリ)-エンゼルフォレスト白河高原
一棟貸し宿泊施設 - 福島県 岩瀬郡天栄村
一棟貸し宿泊施設 - 福島県 岩瀬郡天栄村
総合130ポイント
1:サウナ温度 7
2:サウナ広さ 5
3:サウナ雰囲気 10
4:サウナ清潔感 9
5:水風呂温度 10
6:水風呂広さ 7
7:水風呂雰囲気 10
8:水風呂清潔感 7
9:外気浴イス 9
10:外気浴雰囲気 10
11:外気浴動線 8
12:荷物置き場 9
13:ロウリュ 10
14:アウフグース 0
15:客層 9
16:料金 9
160点満点
独断と偏見でポイント評価させていただいてます!
まさかの最高点数がでました😅
とにかく大自然の中&雪☃️ということで雰囲気が良過ぎて点数が伸びまくりました。
そして、たまたま貸切状態だったので客層ポイントや清潔感ポイントも減点するところがほぼありませんでした😊
サ室温度は貸切ゆえに入った直後はあまり高くなく85℃くらいからスタートし、SL機関車を走らせる勢いで薪をくべまくった結果、95℃まではすぐに上がったのですが、そこから伸びず、出る頃にやっと100℃になりました。
前回は120℃まで温まったので、唯一その点が心残りでしたが、その分セルフロウリュがガツンと効いた気がします‼️
持ち込みのアロマオイルもドンズバで、はまったので私的にはこれを超えるサウナ体験は想像できません(^^)
なお、サウナ小屋は2軒ありますがストーブの性能が違うので要注意です!
左の方が強いです‼️
外気浴動線は隣のプールの水風呂はととのいエリアまで3歩という完璧な近さですが、川に入ろうとすると、小屋から川まで少し歩くので、その分を引いてます。
ただ、川から上がって2歩のところにインフィニティがあるので、水風呂からととのいエリアの動線としては完璧です!
水温何度だったのだろう!
雪に飛び込み☃️表面をキンキンに冷やして、雪解けの川に飛び込み、10秒くらいしか入れませんでしたが、あまみ全開でした。
料金ですが宿泊者は無料‼️
というシステムなので10点にしても良かったのですが、日帰りサウナの人は2000円とのことで、宿泊費にいく分か含まれていると推定し9点にしました。
次回は梅雨時のセール期間を狙いたいと思います♪
過去ポイント
1/3 江戸遊94ポイント
1/5 スーパー銭湯コール宇都宮83ポイント
1/11 スパメッツァおおたか124ポイント
1/13 上三川いきいきプラザ82ポイント
1/17 南大門(早朝)111ポイント
1/21 スカイスパ横浜(早朝)124ポイント
男
私が行った日は、左右ともフリーで時間制限も無し、ちゃんと朝イチから薪入れて暖めてくれてましたよ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら