おふろcafé utatane
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
【カップルにおすすめ!こんなに若い女子で溢れるサウナは日本でここだけ!?】
2時間コースにしたけど、1日コースにしないと館内着は付かないので、オシャレなカフェエリアを1人だけ私服という完全なるアウェイで戦ってきました。
サウナがどうこうより、オシャレ感が売りの施設ですね。
初めて女の子を連れて行くなら、ここが良いのではないでしょうか😅
一方、サウナガチ勢としては、物足りなさしかありませんでした。
■サ室 通常タイプのイズニスサウナ
92℃
広くて並ぶことは無さそうです。
詰めれば30人は入れそうです。
今日は日曜なのに多くて5人くらいでした。
毎時00分にオートロウリュがあると書いてありましたが、待てども待てども水は流れてこず、故障!?
カラカラ仕様なのは良いのですが、オートロウリュ無いとパンチ力に欠けるし、出るって言うなら出してくれないと!!!
そもそも、1時間に1回のオートロウリュは少な過ぎますね。
■サ室 小屋タイプのサウナコタ
※セルフロウリュ有
60℃???温度計無しで分からず
5分におきにセルフロウリュができます。
ラドルが超デカいので、一杯の水量がハンパ無いです。
ただ、ストーブのパワーが弱いのか!?5分のインターバルではストーンの加熱が追いつかず、あのジュワァァァーーーっという石の焼ける音が弱々しいです。
なので、5分おきジャストでセルフロウリュしてると、そのうち熱波が来なくなります。
うーん、イマイチ…
■水風呂
17℃
キンキンに冷えてます。申し分なし!
チラーが効いている上に、巨大なエアコンが水風呂の上にあり、水風呂ゾーンそのものが冷えています。
ただ、水風呂が狭すぎる。
3人しか入れません。
2つのサ室を合わせると、10〜20人が、同時にサ室にいるわけで。
水風呂のキャパは最低でも5人は欲しいところなのに、たったの3人キャパは致命的。
ちょっと混むだけで水風呂待ちは不可避。これは、いただけません。
■外気浴
至るところにととのいイスがあり、インフィニティやら、ベンチやらとにかくたくさんあります。
それだけに水風呂のキャパの無さは残念でしかありません。
■まとめ
初心者の女子を連れて行くサウナ施設と割り切りましょう‼️
そういえば!貸切のバレルサウナもありましたね。
値段が高くて!?誰も使ってませんでした。
男子だけで使ってもなぁ😅って感じです。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら