2021.10.18 登録
[ 三重県 ]
バイト帰りの長男が山岡家のラーメン食べたい
というからラーメン&サウナ
炭酸風呂が露天と内湯と両方あるし
サウナも3種類あるから
どうしても長く入ってしまう
夜は外気浴気持ちよくてウトウト…
久しぶりに塩サウナでツルツルモチモチに
なり遠赤サウナでの控えめなオートロウリュも
それなりに湿度上がって気持ちよく入れた!
[ 三重県 ]
家近銭湯♨️
8月限定で2と6のつく日は浴室入口に
氷のサービスがあって、今日はサウナ入る時に
いただきました!嬉しいサービス✨
ありがたいです
銭湯トレカもあって購入☺️
地元銭湯応援したくなります!
大阪、京都、愛知の銭湯トレカも
いくつか貼ってあり、お客さんが交換して
貼ってってくれるって言ってました☺️
愛知の銭湯トレカは、サウイキメンバーの方が
貼ってくれたのかなー⁉️と思うとなんだか
ほっこり気分になりました☺️
女将さんと話してて三重県ではまだここだけで
四日市の玉の湯さんにも勧めてるところ
だそうです
ステッカーを貼るスペースも作って!って
お客さんに言われてるようで
有名人気銭湯になってくれたら嬉しい😊
[ 三重県 ]
お久しぶりの湯の瀬♨️
水風呂安定の冷たさに満足
外気浴も屋根あるから日焼けの心配ないし
通り抜ける風がすごく気持ちよかった
榊原温泉の熱湯と源泉ぬる湯の交代浴も
気持ちよいしヌルスベの温泉で
お肌もツルツルに✨
[ 三重県 ]
鳥羽の離島🏝️、答志島へ一泊し翌日はこちらの
温泉♨️へ日帰り入浴して帰路へ🚗
答志島での2日間は釣り三昧🎣
炎天下の堤防に浜風浴びてヘトヘトな身体の
疲れを癒してもらえました
サウナはドライサウナ80℃ちょっとですが
もともと天然サウナにいたような2日間
だったので汗もすぐに出るし、火照った身体に
水風呂が気持ちよかったです
欲を言えば、もう少し水風呂は冷たいとよかった
かなーと思います
[ 三重県 ]
本日女性側は水鏡
サウナはマイルドな低温だけど
ジワジワと芯から温まり滝汗
平日は貸切状態なのだけど
今日はスタッフさんがこまめに薪を入れてくれ
その都度 ロウリュしますね〜って
1階奥にある薬草湯をロウリュしてくれて
薪の香りと薬草の香りに癒される☺️
薬草の香りが燻された葉の感じで
本当にいい香り
毎セットロウリュしてもらえて嬉しかった
前回は確か…
薪の火も消えてぬるくなってたので
今日はえらい違いだ!
ありがとう
[ 三重県 ]
フリータイムで入館
多くの人は休憩スペースで
マンガ読みながらくつろいでいたり
大広間でのおふろアイドル的なステージライブ
観ているようでお風呂は空いてました
最近エアコンの効きすぎた職場で
体調悪くなりがちなのと片頭痛があって
今日は炭酸風呂と35℃の源泉にゆっくり
入ってからサウナ3セット
外気浴中にご自由にとおいてある泥パックを
してお顔もツルツルスベスベに✨
でも暑くて外気浴は短めに💦日焼けもヤバい
お風呂上がりは、2階のお篭もり休憩スペース
にてテレビ観ながらウトウト
マンガもたくさんあってプライベートも
保たれ落ち着くので仮眠とるにはいい場所
ただ、ステージで大衆演劇やライブしてると
かなりの音量です
ゆっくりリフレッシュしながら
丸一日過ごせる施設
ご飯も三重の地物メニュー
尾鷲まぐろや四日市トンテキもあったり
御膳やレトロ喫茶店メニューなど
いろいろあって良いです!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。