2021.10.17 登録
[ 千葉県 ]
すごい混んでました。
サ室は入れるけど、外気浴の椅子が、埋まってることも多々。
炭酸泉は、ハイビスカスの湯🌺
のんびり、ゆっくり入って気持ちよかったです。
[ 千葉県 ]
3連休の最終日。
駐車場がいっぱいで、こりゃ浴室も混んでるかなと思いつつ15時頃に入館。
思いの外、浴室もサ室も空いてました。
が、時間が夕方になるにつれてドシドシ人が増えました。
サ室は、わりと空いていたのでゆっくり入れました。赤いランプが付いてオートロウリュが始まると一気に湿度と温度があがり、滝のように汗が噴きでます。
露天エリアでの外気浴も、笹の葉の擦れあう音をBGMにウトウト。
至福の時間を過ごしました。
澄流、やっぱりいいです!
[ 千葉県 ]
13時くらいに入館。
午前中お天気が悪かったせいか、ガラガラでゆったり静かに入れました。
帰る頃には混んできました。
12.3分に一度のオートロウリュで、湿度も温度も最高です。
滝汗でデトックス!
やっぱり澄流さいこー。
[ 千葉県 ]
久しぶりの澄流。
炭酸泉が唐辛子のエキスみたいの入っていて、とにかくむせる。咳き込む。でゆっくりつかれなかったのが残念。
高温サウナは、相変わらずオートロウリュが頻繁で湿度も温度も高くて気持ち良く汗出ます。
外気浴も最高!
岩盤浴は混んでました。
ミュージックロウリュは、ほんとに灼熱‼️
すんごい汗かきます。
クールルームが改装したと聞いたけど、涼しくなく、スタッフが何度もエアスプレーで応急処置してたけど、意味なさそうでした。。。
食事処も会社が変わったみたいで、メニューが変わってました。
正直に言うと、前の方が美味しかったです。
トータル的に、やっぱりここのサウナ、お風呂、最高です!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。