つかちゃん

2019.10.07

1回目の訪問

待ちに待った平日休み。
せっかくなので、普段なかなか行けないところに~
という漠然としたテーマから
セルフロウリュ&アウフグースに軸を固めてリサーチ

おぉう、LaQuaがヒット!
なかなか近場ではあるけれど、高嶺の花であり、数年に一度訪問するレベル。
意を決して池袋のチケットショップへ…
おうおうあるではないか割引チケット!
平日限定2300円で入館!

高鳴る鼓動と急ぐ気持ちを落ち着けながら入館。
今日はとことんサウナでリラックスするんだ!

いつものセット割ログはお休みにしようと心に決める。
だって、4種類のサ室がそれぞれ何度で何分入って~
って、絶対覚えていられないもの。

邪念を捨て、すべてのサ室と向き合いました。
セルフロウリュは11時台と13時台に堪能。
14時~の熱波を全身に浴び、計6セットのサ活は終了!
水風呂は公表よりも低い14℃!深くて気持ちイイ!
本日は秋の風も吹いており、外気浴は言うまでもなし。
それに月曜昼間は空いている!
至高の時間を過ごすことができました。

サウナ→水風呂→外気浴のいずれも高クオリティのものを堪能でき、よくよく考えると定価で入館しても満足できる施設なんだと、これまで抵抗のあった値段設定にも妙に納得。

そんな頻繁には来れないけど、ご褒美サウナとして確固たる地位に据えます。

  • 水風呂温度 14℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!