絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナーnkg

2021.12.27

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーnkg

2021.12.12

3回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 5.6km

続きを読む

サウナーnkg

2021.12.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーnkg

2021.12.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:入館料、館内着、タオルセット、食事料金のセットで1000円。脅威のコスパ。
サウナは3種類、水風呂も良く、中、外に外気浴スペースあり。
脅威のコスパ。

天丼

椎茸の天ぷらが嬉しい

続きを読む
22

サウナーnkg

2021.11.27

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

何故かこの施設では1セット目からしっかりととのいます。
2セット目の外気浴で少し寒さを感じたので3セット目は内風呂の整い椅子でトリップ。
ランチとしてサ飯もキメちゃいます。

グーパー焼きそば

焼きそば(唐揚げと千切りキャベツを添えて)

続きを読む
26

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

歩いた距離 4km

日本橋海鮮丼 つじ半 前橋店

噂の海鮮丼 群馬に初登場

続きを読む
26

サウナーnkg

2021.11.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーnkg

2021.11.20

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

サ室広かったですがコロナ対策で5人定員との事で空いてて快適でした。温度計では90°との表示。
水風呂は岩風呂になっていてソロリと入浴。カルキ臭なし。いい感じ!
晩秋の外気浴が良かったのか1セット目でこれまで未体験の整い方を体験。
表情筋がうまく制御出来なくてニヤけるような感覚。時間を忘れて休憩。
またイキタイ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
25

サウナーnkg

2021.11.14

1回目の訪問

ユートピア赤城

[ 群馬県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

サ室はタイトな感じ
水風呂広めでいい感じ

続きを読む
21

サウナーnkg

2021.11.07

2回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:やっぱりここのサウナ好きだね
施設写真が無かったので登録しました。

歩いた距離 5.6km

続きを読む
26

サウナーnkg

2021.11.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーnkg

2021.11.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

サ室の温度は体感かなり高めでカラッと。
水風呂深めでいい感じ。

あごだしラーメン

あっさりした味わいのラーメン

続きを読む
19

サウナーnkg

2021.10.31

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
成分が表示されてるだけあってか水風呂の水質が良かった!
温度は20°くらい?
3セット目ではセルフバイブラしつつ2分ほど入った。
サ室は広く2段、座面が広く胡座かきやすい。
温度は90°との表示、カラッと西海岸系。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
18

サウナーnkg

2021.10.30

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

土曜入館料500円と安くいい感じ
シンプルなサウナですが水風呂のカルキ臭は少なくいい感じ2人入ればいっぱいの浴槽はしっかり肩まで浸かれる深さがあります

先輩方の密度は高めですが自分は気にならなかったです

続きを読む
21

サウナーnkg

2021.10.24

1回目の訪問

近くに来る用事があって来訪
アウフグースは今はやってない模様?
高温サウナの温度は概ねデータベースどおり
高温5分水風呂1分休憩
中温12分水風呂2分休憩
高温12分水風呂2分休憩
中温20分水風呂1分休憩
で施設の推しの温泉で終了
中温はハーブサウナで湿度が高めなのか汗はむしろ高温サウナより出せた印象。

続きを読む
23

歩いてサウナしてみた。
近所に良い施設がある幸せ。
中温サウナのオートロウリュは高温サウナよりも体感温度高いと思う。
次は道の駅吉岡温泉に行ってみよう。

歩いた距離 3.8km

もつ煮うどん

こんにゃく、人参、ごぼうの入ったもつ煮にうどんを入れたもの。

続きを読む
24

サウナーnkg

2021.10.16

1回目の訪問

ロウリュサービスに期待して来ましたがコロナのため中止との旨
サウナ6分水風呂30秒休憩5分
サウナ10分水風呂1分休憩5分
サウナ12分水風呂2分休憩10分
小雨に打たれながらの休憩も気持ちいいものですね

続きを読む
28

サウナーnkg

2021.10.14

1回目の訪問

移動距離367.9km
八丈島でサ活できなかった腹いせにw
17:30頃入場
5分ほど入浴
サウナ6分水風呂30秒休憩5分
サウナ8分水風呂1分休憩5分
サウナ12分水風呂1分休憩10分
外気温が少し低かったので軽く入浴
サウナ95度くらい
水風呂温度未チェック
2セット目で少し冷えたので3セット目は長めに。
しっかり整いました★

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
23