絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

だし巻き玉子⊿

2023.12.08

1回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

•隙間時間を利用して金曜17時にIN。
•駆け込みロウリュウ成功。
•サウナ室の香り、温度GOOD。
•強冷水はキンキンに。30秒でギブ。
•外気浴ないのが惜しい。
•細部まで北欧の雰囲気、こだわりを感じる。
•12分30秒12分×3セットでととのい完了。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃,92℃
  • 水風呂温度 20℃,4℃
11

だし巻き玉子⊿

2023.12.06

106回目の訪問

水曜サ活

・水曜サ活22時にIN。
・人は少なめ。
・サウナ室は92度ほど。あったかい。
・水風呂は14.5度ほど。つめたい。
・外気浴は10度いかないくらい。いい感じ。
・夜ドラ始まったせいで今年最長記録更新。
・19分ほどで汗だくに。
・12分1分12分、19分1分12分、12分1分12分。
・3セットでととのい完了。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 14.5℃
10

だし巻き玉子⊿

2023.12.01

5回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

・12月の始まりふらっと寄ってみる。
・金曜日13時過ぎにIN。
・予約覚悟で望むも幸運なことにそのままIN。
・相変わらず極上のサ活を決めることができた。
・2階のキッチンも初めて利用。
・シークワーサースカッシュをいただく。
・退店まで本当に幸せだった。
・12分1分12分×3セットでととのい完了。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
1

だし巻き玉子⊿

2023.11.27

105回目の訪問

・月曜22時にIN。
・人は少なめ。ラッキー。
・12分1分12分×3セットでととのい完了。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
0

だし巻き玉子⊿

2023.11.20

104回目の訪問

サウナ飯

•ゴールデンタイム17時(人少なめ)にIN。
•大好きな大相撲を拝みつつハードな3セット。
•推し力士も勝ったため気持ちよくサ活。
•湯船浸からず1セット目入った為長くいれた。
•15分1分、10分1分、12分1分、15分休憩。
•バッチリととのい完了。

京都北白川ラーメン魁力屋 市が尾店

味玉ラーメン

背脂多めの麺硬め。美味。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
10

だし巻き玉子⊿

2023.11.18

103回目の訪問

•土曜22時にIN。集団様も多く混雑。
•気温低下のため、外気浴の回転率はGOOD。
•他はいつも通り快適にサ活。
•目の前のファミマで気になってたジュース。
•とても美味。
•12分1分15分×3セットでととのい完了。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
0

だし巻き玉子⊿

2023.11.13

1回目の訪問

•月曜17時ごろIN。初訪問。
•サウナ室は狭めだが温度、ロウリュウは良き。
•水風呂はぶくぶくなってるので一気に冷える。
•外気浴はスペース十分。最高。
•店構え、中の雰囲気とても好き。
•値段がもう少し低ければ、、と贅沢を思う。
•12分1分15分×3セットでととのい完了。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
2

だし巻き玉子⊿

2023.11.06

102回目の訪問

•月曜20時にIN。人はそこそこ。
•最近ここしか来てないが大満足の落ち着き。
•12分1分15分×3セットでととのい完了。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
23

だし巻き玉子⊿

2023.11.01

101回目の訪問

水曜サ活

•水曜22時にIN。またも閉店間際まで。
•水曜サ活!
•12分1分15分×3セットでととのい完了。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
0

だし巻き玉子⊿

2023.10.27

100回目の訪問

•金曜14時にIN。
•平日昼間、安定の落ち着き。
•おじいさん多め。
•露天風呂でストレッチしてたおじいさん。
•いいお尻してた。
•サウナ室内は国会中継。
•日本の未来について考える。
•平日の昼間にサウナ入れている時点で平和。
•洋の方のサウナ室、時計故障中。
•ここならすぐなおしてくれるだろう。
•12分1分15分×2セットでととのい完了。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14.5℃
17

だし巻き玉子⊿

2023.10.23

99回目の訪問

•月曜18時にIN。人はぼちぼち。
•いつも通り回数券。
•最後のセット後の半身浴も最近良き。
•12分1分15分×3セットでととのい完了。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,93℃
  • 水風呂温度 14.5℃
2

だし巻き玉子⊿

2023.10.19

98回目の訪問

•木曜17時過ぎにIN。ゴールデンタイム。
•ととのい椅子も空きあり。
•最近熱めで92,3度のサウナ室内。
•水風呂は15度かそれ以下。
•秋のそよ風を感じ上質な外気浴。
•おしゃべり、笑い方にクセ有りの2人組あり。
•その人たちとリズムが被ったのが少し残念。
•上がってキンキンのサイダーを飲む。
•12分1分15分×3セットでととのい完了。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
25

だし巻き玉子⊿

2023.10.16

97回目の訪問

•月曜15時前にIN。
•人は少なめ。
•開閉も少ないせいか93度。あつめ。
•所用で時間なくて2セット。
•12分1分15分×2セットでととのい完了。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
3

だし巻き玉子⊿

2023.10.03

96回目の訪問

•月曜22時にIN。
•若者多め。私語も多めで賑やか。
•これが好きな人と嫌いな人は別れるかも。
•自分はホームサウナ過ぎてあまり気にせず。
•12分1分15分×3セットでととのい完了。

続きを読む

  • サウナ温度 66℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
2

だし巻き玉子⊿

2023.09.28

2回目の訪問

サウナ飯

•仕事の出張帰りに来訪。17時にIN。
•2時間とフリータイムで迷うもフリーに。
•横浜からだとなかなか来れない立地の為妥協。
•フィンランドサウナの雰囲気最高。
•ととのい椅子の配備にも感心。
•休憩スペース含めて個人的にはとても好き。
•間にしっかり休憩を入れる。
•住み着きたい。通いたい。
•12分1分15分×3セットでととのい完了。

東京油組総本店大宮組

油そば

大好き。最高。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,93℃
  • 水風呂温度 18℃
20

だし巻き玉子⊿

2023.09.25

95回目の訪問

•月曜日22時にIN。若者複数での来店多し。
•今日も自転車で坂を登り来店。
•サマーベッドは取れずもととのい椅子は確保。
•11分1分12分×3セットでととのい完了。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
1

だし巻き玉子⊿

2023.09.19

1回目の訪問

•仕事の研修終わり18時前にIN。
•2時間で仕上げるコース。
•前日スパメッツァで人多かっただけに超静か。
•大人気施設もいいが静かに数人で、も良き。
•サウナは量多めのオートロウリュウあり。
•広さも適度なだけにあたたまり良き。
•水風呂も十分な広さ冷たさ。
•外気浴の有無に気づくのが遅れた。
•水気を取って少し歩いた先にある。
•浴室内、脱衣所でも十分な仕上がり。
•10分1分12分×3セットでととのい完了。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
0

だし巻き玉子⊿

2023.09.18

1回目の訪問

サウナ飯

•祝日11時頃にIN。念願のTOPサウナ。
•調べに調べゴールデンタイムを狙うも大混雑。
•広いが故に人もいっぱい入るものだ。
•サウナ室は3つ。
•一番広いところは30人以上入る。
•ドラゴンロウリュウの時にはほぼ満席。
•演出はオートロウリュウ史上最高の仕上がり。
•最上段確保も灼熱である。
•外のフィンランドサウナが個人的には一番。
•待ち発生も回転率そこそこで問題無し。
•セルフロウリュウで癒し。
•塩サウナは猛烈ミスト。
•こちらを出たところで1名倒れるハプニング。
•まわりの人たち、スタッフ迅速で感心。
•自分も微力ながら動けてよかった。
•水風呂は内も外も申し分無し。
•外気浴は最高であるが人が多い為少しの待ち。
•千葉県とあり値段も都内の都心程ではなく。
•10分1分15分×4セットでととのい完了。

吉野家×はなまるうどん TXGA流山おおたかの森店

ぶっかけうどんと唐揚げ2個

消化にも良し。スタミナ回復。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,8℃,16℃
0

だし巻き玉子⊿

2023.09.13

94回目の訪問

水曜サ活

•水曜サ活!12時過ぎにIN。
•安定のホームサウナであるがこちらは丘の上。
•いつも自転車で少し汗ばんで行ってしまう。
•ガラガラで当てた無料券でととのう。
•ありがたい。お世話になり過ぎている。
•早い時間からのサ活はやはり気持ちいい。
•周りはおじいちゃんばかりであるが。
•10分1分12分×3セットでととのい完了。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃
19

だし巻き玉子⊿

2023.09.07

1回目の訪問

サウナ飯

•ユネッサンのプールで遊んでそのまま温泉へ。
•別料金だが追加したプランを選んで正解。
•温泉エリアはゆっくりしっぽり出来る感じ。
•ディズニーのオルゴール?ピアノが流れる。
•小窓からは箱根の森、宿が見える。
•灯りの感じ、雰囲気はとても好み。
•水風呂が無く残念過ぎるシャワーで我慢。
•外気浴は気持ち良過ぎて1セット目でうたた寝。
•女性エリアのサウナは故障中だったそう。
•なかなか来ることは無いが良いサ活であった。
•12分1分15分×2セットでととのい完了。

町田商店 本店

ラーメン

街中まで戻って実食。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
0