どどど

2021.12.19

4回目の訪問

歩いてサウナ

脈拍計を買って、
しかも今日は熱波ロウリュの日。
わくわくしながら、いざ湯快爽快ヘ。

体を洗って、まずは露天風呂へ。

高温サウナ3人待ち。
すぐ入れて、上から二段目スタート。

時間を気にせず脈拍が120になるまで入ってみる。
だいたい10分で脈拍120に。

水風呂。

外気浴。
なかなかいいな。
ただ、冬は足が寒い。

2セット目。
アウフグースの時間へ。
アロマはグレープフルーツ
いい匂い!
低温サウナ室で行うため、高温サウナからの出入りが多く、せっかく温まった室温が逃げて行く。

1セット目が終わり少し物足りず高温サウナへ。
水風呂
外気浴。

3セット目
最上段
水風呂。

4セット目
12分
水風呂。

全体的にやはり安定していい。

サウナは2,3分で入れるけど、時間によっては好きな場所は選べない。

湯快爽快のロウリュは初めて受けたが、出入りが多く部屋が温まりづらい。
やけどするかのようなアウフグースを求めてしまっている自分には少し弱いかも。

サウナdayにまた来よう。

歩いた距離 5km

0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!