2021.10.12 登録
[ 北海道 ]
約2年半ぶりのだいいち。
サウナリニューアル後、ようやく初体験!
夕食前に3セットと寝る前に3セット。
新しい「清流のせせらぎサウナ」は温泉熱をうまく使ったサウナ。温泉熱のミストサウナは見たことあったけどここまで本格的なサウナは初めて。露天の水風呂は温泉水をキンキンに冷やして、外気の影響も含めて体感的にはシングル(表示は13℃くらい)。温泉にもゆっくり計1時間以上入ったかな。
もともと温泉が素晴らしい施設だったから、その温泉を更に活用して最高の入浴施設と感じました。
夕食はせせらぎ御膳。めんめの煮付けや標茶牛の串焼きなど豪華な内容。中標津のチーズ3種も美味しかったし、天ぷらもサクサク。24時間自由に飲める中標津牛乳も嬉しい✨
[ 北海道 ]
ずっと気になってたサウナ。初体験!
まずは「ムシヤク」「カタラウ」「ミミスマス」「アツマル」「ワニナル」「スゴモル」の状況を確認。どのサウナもストーブが大きい!
その日の利用状況・薪の状態も関係していると思われるが、自分的には「ムシヤク」が一番暖まりやすく、お気に入り✨水風呂はシングル?めちゃくちゃ冷たい!
次の予定があったので今回の滞在時間は約2時間。それでも詰め込んで計6セットは入ったかな。時間無制限なので次はもう少しのんびりしたいな〜。また来ます✨
[ 北海道 ]
昨日の筋肉痛を抱えたまま、本日はトマムで1日スノーボードを滑り、サウナへ。
ヘトヘトな状態の中、サウナ8分→水風呂2分半→露天風呂に浸かりながら休憩5分を2セット!
[ 北海道 ]
サホロで1日スノーボードした後に宿泊!
チェックイン後8分→2分→10分×3セット!
夕食を済ませて、寝る前に更に2セット!
運動後のサウナは最高に気持ちいい✨
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |