みっしー

2022.09.30

1回目の訪問

やっぱり銭湯。

行きたかったけど行けていなかったイーストランド。
噂はかねてより聞いておりました。
16:30in
篠崎駅より徒歩15分ほど。

住宅街に現れる。サウナタオル付きで900円。
外観からロビーですでに感じる今井健太郎建築。流石である。脱衣所の縁側が素敵。西陽が差し込む浴室。たまらない。地元時間だ。
身体を清めて湯通し。開放的で広い浴室だ。。

いざサウナ。広い。そして人が少ない。
遠赤外線ストーブ。アロマなのかどこから漂ってるのかとても良い香りそして暗さがとても落ち着く。。
6分ほど、遠赤は開閉ないとあっという間にあったまる。。
水風呂は洞窟のようで明るいキラキラ。そしてお湯の柔らかさ。軟水の気持ちの良さ。ずっと入っちゃう。
露天の外気浴スペース。西陽が差し込み、風が抜ける。秋の気候の気持ちよさ。たまらない。。1セット目から良い。人もいないし、長めに外気浴をしているとふいに訪れる金木犀の香り。本当に日本に生まれてよかった。。
そのまま2セット。徐々に日が傾き始めて暗くなった浴室や露天の雰囲気もたまらない。このライティング含めて今井さんらしい。。
浴室を堪能。なんともいえない地元の人の会話やアクションがたまらない。やっぱ銭湯なんだよなぁ。。
お互いの背中を洗い合ってるおじいさんがとてつもなく微笑ましかった。

秋を感じる外気浴。多分2週間くらいしかない。日々淡々と年末につながる時間もゆっくりこうやって大事にしたい。。

ラスト短めに1セット。長めに外気浴を楽しんでゆっくり露天に浸かりフィニッシュ。
脱衣所の縁側で少し夕涼みをして本日もありがとうございました。。

駅から遠いからか多分平日はそこまで混雑しないのだろうな。なんといっても施設含め雰囲気がとっても素敵。めちゃくちゃお気に入り施設となりました。帰り道はマスクを外して金木犀の香りを楽しみながら駅までゆっくり歩きました。最高の金曜日だ。

みっしーさんのイーストランドのサ活写真
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!