名もなきサウナー

2025.02.09

1回目の訪問

だいぶ遅い2月初サウナ。特にやることがない日曜日の夕方、それならばと妻のジム通いに付いていくことにします。サウナはこうした施設にしては(失礼)温度も湿度も安定してて良かったですよ。それに事前にプールでしっかり身体を動かしたおかげか、発汗も良くとても集中できました。

サ活中、NHKでやっていた長崎県の大きな病院の中にある小さなケーキ屋さんのドキュメンタリーに見入ってしまった。患者さん、医療従事者の方は勿論、ボランティアの方、院内教員の方、さらには院内にある美容室の方まで、さまざまな人がケーキを買いに来る。病院を訪れる理由は人それぞれだけど、自分や誰かの小さな幸せを願い皆ケーキを買って行く。月並みですけども、健康体で大好きなサウナに入れる日常が当たり前じゃないなと思わされました。

#本日のメニュー
サウナ:10分、14分
水風呂:2分×2
休憩:6分×1

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.4℃
0
182

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!