温泉カフェ あがんなっせ(旧 菊南温泉スパリゾート あがんなっせ)
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
4セット
熊本新規開拓、もう一件はこちら!
かねてからずーっと気になってたあがんなっせ、ようやく念願叶って訪問。
チェックインを済ませ、
カラフルなハンモックが並ぶ休憩スペースを横目に、まずはアロハな館内着に着替える。
運転の疲れと眠気を取るべく、
お風呂は後回しにしてリクライニングスペースでしばし休憩&仮眠。
広々としてて落ち着く空間、たまらん。
その後は岩盤浴もちょっとだけ体験して、いよいよ浴場へ。
身体を清め、お風呂はそこそこにサ室へGO!
タイミング良く、いきなり18時の熱波サービスのお時間に遭遇。
シトラスアロマのロウリュのあとは強烈な団扇グース!
1セット目からこれは…強烈!
なお、3と7の付く日はサウナの日、
ということで1時間に1回のロウリュサービスだけでなく、なんとセルフロウリュまで出来る仕様に!
ただでさえ遠赤外線と対流式のダブルストーブでしっかり熱いところに、定期的なロウリュの湿度も加わって発汗が止まらない!
最高すぎる!!
サウナを出たらすぐさま水風呂へ。
水温計が入口水面近くにあるため18度とあるが、深さもあってどう考えても体感16度!
これは嬉しい誤算、
キンキンに冷えてやがる!
そして本日最大の感動ポイント。
休憩の選択肢が多すぎる!!
屋内のととのい椅子に畳ゾーンだけでも凄いのに、露天スペースにはととのい椅子、インフィニティチェア、畳ゾーン、さらにはハンモックまであるじゃないですか!
これだけ多様なととのいスペース、
ついつい全部味わいたくて4セットもしてしまった。いや、それでも足りないレベル。
こういう楽しみが、
本当に心からととのわせてくれる。
ハンモックに揺られながらしみじみと感動。
嬉しいねぇ…。
ちなみに露天スペースには、
貸切バレルサウナが鎮座。
いつか絶対あれに入るんだ…と強い決意を胸に、名残惜しくも浴場を後にする。
風呂上がりは館内サ飯…
と思ったけど祝日ということもあってレストランは大繁盛。
ここは潔く諦めよう、ということでレストランはまたの機会に。
ちなみに風呂上がりのコーラが美味すぎたのでなんの後悔もありません。
いやいや、ほんまによかった。
あんな外気浴スペースはなかなか得難い。
今度はバレルサウナ確定ですね。
サウナ仲間の皆さん、誘ってください!笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら