富合サウナランド
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
3セット
朝ウナで目が覚めたのち、
高速かっとばして熊本へ。
予定は昼以降=新規開拓のチャンス!
ということで、前から気になってたこちらの施設へ。
おぉ…。もう入口からそそられる。
サウナランド…?
それはつまりサウナーにとっての●ィズニーランドと捉えて宜しいか?
いざ、夢の国へ!
入口から温かいお出迎え。
600円という激安入浴料を支払い入館。
めっちゃ安いのに、タオルセットも貸して頂けるのが有難い。
綺麗に清掃されたロッカールーム。
休憩スペースには常連さんたちの私物が置かれている。
守りたい、この雰囲気。
浴室は想像よりも小さく、
3つの洗い場とバイブラ風呂、水風呂のみ。
ん?水風呂の方が大きい…!
これはサウナランドですわ。
早速身体を清め、
入口にあるサウナマットを手に、
奥にあるサ室の扉を開く。
サ室は1段、最大6名程のコンパクトさ。
温度計は100度、ストーブは対流式の上に大きな石板の蓋。
何よりの特長は、テレビ無しで演歌が流れてること!
常連さん達が「今何曲目や?」なんて話してることから、演歌が砂時計代わりであることが窺える。
この昭和感丸出しの雰囲気、たまらん!
なお、常連さんは床に座るのが基本のよう。
その蒸されるお姿が神々しい。
すると1人の常連様が、
「それサウナハット?どこで買うと?」と話しかけてくださる。
しばしサウナの話で盛り上がり、凄く楽しい時間が流れる。
サ室も人もあったけぇ!
水風呂は小豆色のトロトロした水質。
体感19度とぬるめやけど、掛け流しでドバドバ溢れてて気持ちがいい!
やはり熊本の水は素晴らしい…。
椅子は無い為、バスタオルで身体を拭いて休憩室で休む。
するとスタッフの方から「裸で休憩室はちょっと…浴衣貸しましょうか?」とご注意とお気遣いを賜る。
これは失念。ルールを知らず申し訳ないと大反省。今後は気をつけます!
ということで2〜3セット目は休憩を挟まず連続で。
温かい常連様やスタッフの皆様、昭和感溢れるサウナで完璧にととのいました〜!
その後はお借りした浴衣に着替え、脱衣所奥にある休憩室へ。
どうやら宿泊も可能とのこと!
次は泊まってみようかな…。
この施設、施設自体は古くて昭和感満載。
でもスタッフ様の努力と常連様の愛情でめちゃくちゃ綺麗に保たれおり、埃一つ落ちてない。
古い=汚いじゃない。
こういう施設こそ、未来永劫残ってほしい。
ほんと、来てよかったです。
紛うことなき夢の国でした。
また来ます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら