4セット

東京サ活(もはやサ旅)の締めは、大人の遊び場ニューウイング!

有名過ぎる館内着に着替え、ウキウキで階段を登る。
脱衣所には都道府県や地域の書かれたロッカー、もちろん福岡をチョイスしていざ浴室へ。

豊富なアメニティ、強水圧のシャワー、ジャグジー湯に熱湯風呂。
もう、、好き!!楽しませすぎ!!

さぁ、いよいよサウナ。
フカフカのサウナマットを握りしめ、氷を口に忍ばせる。

1、3セット目はボナサウナへ。
温度は95度としっかり熱い。ボナなので足先も満遍なく蒸される。そして定期的なロウリュで湿度はたっぷり。
かなり熱いのに、ずっと入ってられる心地よさ…。

2、4セット目はテルマーレ改。
遊び心満載の扉を開けると、暗い室内に高い座面。貸切状態の時もあり、セルフロウリュしてうちわで仰ぐ。
それだけでも充分楽しいのに、室内にはサウナ関係の音楽が流れているからたまらない!
DISH//「SAUNA SONG」やCornelius「サウナ好きすぎ」など…ニヤニヤが止まらない。

サ室を出たら、今回のサ旅で一番楽しみにしてたと言っても過言ではない、冷水プールへ!
独り占めの時は、人目を気にせずドボン!からのスイーッ…。楽しい!!!
もう一つの水風呂はミストMAXで頭上から霧雨が…。ふぁぁ〜最高〜〜。
冷冷交代浴が捗る捗る!

休憩は扇風機を浴びるも良し、風の滝を浴びるも良しと、外気浴無しとは思えないほどの満足感。

ととのい中、僕の顔を見て怪訝な表情を浮かべる人が数名いましたが、たぶん異常にニヤついてたんやと思います。
だって楽しすぎるんですもの。

そして4セット目、テルマーレ改で奇跡が…。
ロウリュで気持ちよく蒸されていると、流れてきたのはTempalay「そなちね」

スパラクーア、北欧、黄金湯、ニューウイングと回ってきたサ道コースの今回のサ旅。
これほど完璧なエンディングがあるだろうか。
ちょっと…泣いてしまった。笑


サウナ上がりはオロポかき氷!
イオンウォーター氷にオロCをドバドバ。ととのうわ〜。

その後は館内を散策。ゲームコーナー、漫画コーナー、リクライニングスペース、ごろ寝コーナー、仮眠室…。
吉田支配人、理解しました。
1回来ただけで満足できる訳ないだろう、また来いと言うことですね。
もうサービスの充実なんてもんじゃない、サービスのやりすぎ。笑

吉田支配人をはじめニューウイングスタッフ様の、愛デアに溢れた施設でした。
老後は錦糸町に住もうかな…。

まっちゃん@冷冷交代浴さんのスパ&カプセル ニューウイングのサ活写真

オロポかき氷

イオンウォーターの氷にオロナミンCをかけて、キンキンにととのいます!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.01.17 20:11
1
まっちゃん@冷冷交代浴 まっちゃん@冷冷交代浴さんに37ギフトントゥ

仕事で東京サ活で名施設まわれて良かったですね!平日有給取得は大正解だったと思います!そして吉田支配人でなければ生み出せないニューウィングで〆いいですね〜

たっきーさん!ありがとうございます!! 本当にいい経験できました。いま燃え尽き症候群みたいになってます笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!