伊都の湯どころ
温浴施設 - 福岡県 糸島市
温浴施設 - 福岡県 糸島市
6セット
近頃やばい噂が飛び交っている伊都の湯どころ。初訪問、行ってみるしかない!
15時過ぎに到着。覚悟はしてましたが、やはり大混雑。まぁこれは仕方ない。
身体を清めて、1セット目はロウリュサウナから。
前方に円柱ストーブ、最上段で72度とかなりぬるめも、湿度がしっかりとあっていい発汗。混んでいた影響で最下段に座ることもありましたが、さすがに極寒でした。笑
でも最終的には上にいけたので満足満足。
そして浴室ど真ん中に広々と構えられた水風呂。打たせ水がドボドボ流れ、常に掛け流しの天然水!めちゃくちゃまろやかな水質、縁に添えられた木枕、段々の深さ。全てがサウナーの欲望に応えられた、完璧と言える水風呂でした。
休憩はよくある白い椅子…と思いきや、背もたれが深く肘置きが広い!まるでインフィニティチェアの様な快適さ!最高!
その後露天にある檜蒸し風呂も楽しんで、スチームサウナへ、と思ったがどうやら満員。そういうことなら、本日の主目的メディテーションサウナへ…!
扉を開けて中へ。暗い!とにかく暗い!徐々に目が慣れてくると、室内の全貌が掴めた。
なんだこの空間は…!個人的にはこれまで経験してきた全施設を差し置いて、メディテーション界で断トツトップ。
こりゃやばい。本気やこの施設…!
その後はスチームサウナにも入ってみる。景色良し、温度良し。床下から上がる蒸気がしっかり熱い!気持ちええ〜。
本来ならここでととのって終了…となるんやけども。いや、まだや!…楽しい!笑
ということで更にメディテーション2セット、ロウリュ1セットを追加。理性ぶっ飛ばして楽しみ、ととのいました。
ただ、噂に聞いてたスタッフ様によるロウリュサービスは無し。それどころか、浴室見回りのスタッフ様も1人もおらず…。この違和感は後述します。
食事は館内で鉄板麻婆丼!ドリンクバーもあって大満足。その後は休憩室でゆっくりしながらこのサ活を書き書き。
3室の完璧なサウナ、天然水掛け流しの水風呂、素晴らしい外気浴、豊富なお風呂、美味しい食事と寛げる休憩室。
このアミューズメント感、まるであの西の聖地のよう。幸せなととのいが訪れました…。
最後に、本当に素晴らしいサウナに感動したからこそ、期待を込めて敢えて物申したい。
真の聖地になる為に、本当に必要なのは設備じゃなく、ホスピタリティだと。人手不足等、施設様のご苦労はお察ししますが、人材教育はハッキリ言って低レベルでした。
ここさえ改善できれば、間違いなく日本を代表する施設になる!これは確信。
期待してます!いいサウナでした!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら