2021.10.10 登録
フィンランド サ旅1箇所目
予約必要。
2h 24ユーロ、水着必須。サンダルは無くても良い。タオル無料貸し出し。
サウナ4種類(内3,外1)
外のサウナはヒーター式、ガラス張りで景色がめっちゃ良い。
3回ほどロウリュしたら耳が溶けるくらい熱い
内のサウナはスモークサウナ、プライベートサウナ(開放中で使用可能)、ストーブサウナ?
スモークサウナは初めてでストーブの熱量がすごい気がした。ロウリュ1回で良い。2回はギリギリ。3回は絶対無理。
プライベートサウナは50度で低温。
サウナストーンが多く、下が相当深い。1m以上はあるので、ロウリュしても下の方でジュージュー言っていた
ストーブサウナはスモークサウナのスモークがないバージョンと同じでこれも熱い。
バルト海は15-16度くらいで波がありけっこう長く入ると体力的に疲れてくる。飛び込めるのが最高だが、手前は水深が低いので注意、奥側に飛び込めば良い。
海からあがれぼそのまま外気浴でき、2hはあっという間。6セットしたが、不完全燃焼だった。
sauna burger食べたかったが、ハンバーガー約5000円はさすがに払えなかった。さすが、北欧。。
男
[ 大阪府 ]
かるまるに並ぶサウナをやっと見つけた
サウナシュランにここが入ってないのはおかしいというコメントを見たが同意。今まで行ったことあるサウナシュランのサウナよりも格上
申し分なし。
強いて言うならウッドデッキが滑りやすい点くらい。
森サウナにあるスチーマが何かと湿度何%に管理しているか知りたい。
[ 広島県 ]
朝6-10時の500円割引クーポンを使って1hだけ朝サウナ
大衆サウナに1人もお客さんがおらず貸し切り状態。サウナは良く延長すれば良かったと後で後悔。
90度の高温サウナのセルフロウリュで湿度高めで赤半纏がつくほど熱くして2セット
高温サウナは水風呂までの動線が悪いので、需要あるサウナは水風呂に一番近くしたら良い。シャワーももう少しあったと思う
セルフロウリュはお客さんが増えるとまるっきり駄目になるので砂時計などあれば良い
水着着用なので水風呂後は水が纏わりついて体がめっちゃ濡れる、ととのいずらくなるので、素材は薄いほうが良い
季節にもよるが、室温もう1,2度上げたほうがととのいやすいかも、あと音響も少し小さめが良い。
サウナが3つあるなら、温度だけでなくコンセプト変えても良いなと
[ 神奈川県 ]
久しぶりにスカイスパへ
アウフグースのチケットは取れなかったので雰囲気だけでもと、、、
5年ぶりくらいにきたけどセルフロウリュできるところができてて良い!アロマも入ってて砂時計落ちたらできるスタイルは良い!
またアウフグース世界大会の予選でリクライニングルームは人が多くて熱気に溢れていた!
[ 東京都 ]
初めてライオンサウナへ
サウナ温度とオートロウリュウが熱く良かった
30分毎の名物ロウリュは上段で必須!
そのあとの6度の水風呂で清めてからの休憩
あっという間に2h経っていてびっくり!
店内に入ってから出るまでの自動入退出のシステムはすべてのサウナに見習ってほしい。
熱湯があるのはめっちゃサウナーのことを考えてるなと思った!
コンパクトながら要所要所を抑えていて良かった!
欲をいえば休憩スペースの音が少しうるさすぎてリラックスできないので音量を抑えてほしい
[ 東京都 ]
鮭山みなみに会いにサウナ東京へ
あんまり焼かれなかったけど良かった
アウフグースは上手かった 。アウフギーサーはだいたいタオル落とすけどプロは違った
1時間前に予約したが46人中30番代後半
サウナ東京は麦茶が飲み放題メニューに追加されてた
[ 東京都 ]
生姜水ドリンクと生姜タブレットが良かった
生姜サウナは熱くて湿度もしっかりあり。サウナストーンの下の厨房から小さい穴が空いてて生姜焼きの匂いがする?らしい?
生姜水風呂から出て休憩すると3-4セットあたりから内側からぽかぽかする感じがしとても良い
休憩スペースは今までで5本の指に入るくらい良い。色々考え抜いている
自分にあったととのい椅子を使えて良い。もちろんインフィニティチェアは良いがハンモックも悪くなかった。色々勉強になった。
サウナ、水風呂、休憩の動線が悪いのと
畳が結構濡れるので水捌けを良くしたら良いと思った
あとはととのいスペース以外狭いので広い場所に2号店を出してほしい
[ 東京都 ]
オリ赤2連勤
今日のアウフグースはしおるさん
和がコンセプトなアウフグースで和風な音楽、よもぎ、ほうじ茶、さくらんぼ?のアロマ。
個人的にはほうじ茶がらかんの湯みたいで良かった。いいアロマなら色々混ぜるより単品のほうが良いかも!
ゆったりと暑すぎずのアウフグース。
終わったあともずっと残ってたら追加であおいでくれました。
[ 東京都 ]
しらもぎのアウフグースを受けにオリ赤へ
全体で約12-15分
2人->白樺タケル->よもぎユナ->遊戯王
あんな狭いところでハイクオリティの技を連発。白樺タケルは普通にスゴい。よもぎユナのコールはサウナーを楽しませてくれる。2人のアウフグースはソロ熱波師には超えられない壁があると思う。
遊戯王の曲は最後まで聞けずに退場
アウフグースを受けたあとにシルキーシングルの水風呂打たせ水は一気にととのう
休憩中のファンの音がうるさいのが少し難点だがオリエンタルはカレンダーを見て好きな熱波師のときに行けるのが良い!
アソビューを使うとおトク。
[ 東京都 ]
初サウナ東京
5つサウナ、3つ水風呂は良い。サウナシュランに出るだけあってサウナの温度湿度は湯乃泉ぐらい最高。
サウナから出た動線も良い。アウフグースも良い。
瞑想サウナのコンセプトも良かったが足置きがエッジ部分に当たり少しリラックスできないので緩衝材あれば良いだと思った。
タオル使い放題とアメニティあれば良い
あとは給水器が飲みづらいので500円でデトックスウォーターとポカリ飲み放題を選択しがちになる。
[ 東京都 ]
オロポはここ発祥?らしい
インターホンでドリンクを持ってきてくれるサービスは良い。
バスローブ、あとタオル分厚く肌触り良くて好み
高温サウナは少し臭かった。5分の砂時計のみ。
薬草サウナはしきじには及ばないがサーキュレーターあるのは良い。そこそこ好き。
ポイントが10円で1ポイントなのでポイントカードを作ったほうが良い。
受付はポイントカードがあることを教えてくれない。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。