D

2024.06.22

1回目の訪問

ヨーロッパ最大の温泉
入場12000フリント 約5500円。水着、タオル、サンダル持込必要。
少し高いと思ったが、サウナ、水風呂も多数あり敷地側が広すぎて迷うレベルでパフォーマンスはさすが温泉大国なだけありすごい。時間制限も閉店まで。
観光客が多くとても賑やか、夜は別途料金が必要とのことで22時からナイトクラブみたいになるらしい。

温泉は37度くらいで温めだが、寝れるのでリラックスできる。
水風呂は体感18度くらいの場所があるが、その他は23度や27度など若干高めの水温。
休憩スペースはたくさんあり混雑していても確保できるレベル。
サウナは高温、中温、低温、ミストなどあり、塩のミストみたいなところは息をすると塩を吸ってる感覚で新鮮だった。
高温サウナは上段が暑すぎるためマットがあると快適かも。
水着無しで入れるスペースもあり。ここはタオル持込必須。
高額すぎるが、ビール風呂(確か二万くらい)やVIPスペースなどもあり。

結構良い施設であったので、ブダペストに来たときは行くと良い。
ブダペストはフォアグラが安く食べれるレストランがあるのでサウナ上がりに行くのも良し。

Dさんのセーチェーニ温泉のサ活写真
Dさんのセーチェーニ温泉のサ活写真
Dさんのセーチェーニ温泉のサ活写真
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!