オジキ

2025.01.02

39回目の訪問

1月2日(木)カプセルホテル&サウナ ジートピア 千葉県船橋市で蒸されてきました♪ 2025年令和7年の口開けサウナはジートピア。久しぶりだなぁ。浴室イン。空いてる。洗体して低温サウナへ。2段式対流型ストーブ2台88度。最近はセルフローリュしすぎの客が居たらしく漏電して、セルフローリュ禁止になったとの事。とても残念だが、その成果室温は88度を保っていて中々のプチアチアチ。オマケに以前から居る店員さんがサービスローリュー1杯だけしてくれた。染みるなぁ。10分後、水風呂へ。水風呂地下水汲み上げ(ふなっすい)体感17度。70秒冷やされ、浴室内のトトノイ椅子でトトノウ。冬のジートピアの水風呂は冷え冷えで良いなぁ♪
お次は高温サウナ112度。以前より温度は上がったが、圧迫感は無くなった。純粋に熱さに向き合える。セッティングを変えたそうだが、どうやったのかな。汗も出やすくなったかも。この日は低温2セット、高温3セット。低温サウナのセルフ禁止になってのは痛いな。店員さんローリュー1時間に2回するとか、ビィヒタ増やしてアロマ水吹きかけるとかする湿度上げる工夫するのも有りかも。
また、ジートピアに来よう♪

  • サウナ温度 88℃,112℃
  • 水風呂温度 17℃
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!